本日のランキング【値下がり率】 (3月10日)
●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】
※3月10日終値の3月7日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,323銘柄 ――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <2338> クオンタムS 東証S -17.4 474 S 人工知能関連
2. <3753> フライト 東証S -15.1 225
3. <6063> EAJ 東証S -13.6 1060
4. <3350> メタプラ 東証S -13.4 3575 仮想通貨関連
5. <3825> リミックス 東証S -12.5 512 仮想通貨関連
6. <276A> ククレブ 東証G -9.5 2618 東証が信用取引に関する臨時措置を解除
7. <6721> ウインテスト 東証S -9.0 142 半導体製造装置関連
8. <6564> ミダックHD 東証P -8.9 2050
9. <3133> 海帆 東証G -8.7 905
10. <7453> 良品計画 東証P -8.3 3507 中国デフレ懸念などで利食い売り優勢に
11. <4416> トゥルーD 東証G -7.9 735 人工知能関連
12. <6835> アライドHD 東証S -7.8 189 サイバーセキュリティ関連
13. <264A> Schoo 東証G -7.7 1391
14. <2998> クリアル 東証G -7.6 3655
15. <3611> マツオカ 東証S -7.6 1799 株式売り出し決議で需給悪化を警戒
16. <4395> アクリート 東証G -7.5 756 情報セキュリティ関連
17. <7936> アシックス 東証P -6.8 3007 欧州関連
18. <5035> HOUSEI 東証G -6.8 510 生成AI関連
19. <5342> ジャニス 名証M -6.7 350
20. <2160> ジーエヌアイ 東証G -6.6 2289
21. <4011> ヘッドウォ 東証G -6.4 4150 AIエージェントサービスを開始
22. <3854> アイル 東証P -6.1 2151 1月中間期業績は計画下振れ着地で嫌気
23. <290A> Syns 東証G -6.1 631 宇宙戦略基金事務局から補助金164億円を受領
24. <4889> レナ 東証G -6.0 1006 東証が信用取引に関する臨時措置を解除も
25. <6395> タダノ 東証P -6.0 1092.5 欧州関連
26. <8836> RISE 東証S -5.9 32
27. <7552> ハピネット 東証P -5.9 4655
28. <6507> シンフォニア 東証P -5.8 6320 半導体製造装置関連
29. <7011> 三菱重 東証P -5.8 2345 防衛関連
30. <6532> ベイカレント 東証P -5.6 5887 JPX日経400関連
31. <3823> WHDC 東証S -5.6 135
32. <4957> ヤスハラケミ 東証S -5.5 1009
33. <254A> AIFCG 東証S -5.5 1229 人工知能関連
34. <7837> アールシー 東証S -5.5 312
35. <8783> GFA 東証S -5.4 475 サイバーセキュリティ関連
36. <8136> サンリオ 東証P -5.4 5948 欧州関連
37. <3106> クラボウ 東証P -5.2 6150 半導体製造装置関連
38. <3189> ANAP 東証S -5.2 458 人工知能関連
39. <7013> IHI 東証P -5.2 10275 防衛関連
40. <6508> 明電舎 東証P -5.0 4270 電気自動車関連
41. <5482> 愛知鋼 東証P -5.0 7040 自動運転車関連
42. <6040> 日本スキー 東証G -4.9 1226 25年7月期業績・配当予想の上方修正と株式分割を発表も買い続かず
43. <7699> オムニプラス 東証G -4.8 762
44. <7721> 東京計器 東証P -4.7 3430 半導体製造装置関連
45. <9610> ウィルソンW 東証S -4.6 83
46. <3612> ワールド 東証P -4.6 2392 親子上場関連
47. <6580> ライトアップ 東証G -4.6 1380 人工知能関連
48. <3010> ポラリスHD 東証S -4.5 189
49. <1934> ユアテック 東証P -4.5 1676 親子上場関連
50. <5134> POPER 東証G -4.5 788
株探ニュース