0010

TOPIX 株価材料ニュース

2,798.07
+25.58
+0.92%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (8月31日)

材料
2022年8月31日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※8月31日終値の8月30日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,194銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6786> RVH    東証S   41.7   102 S 持ち分法適用関連会社BSEを株式交換により完全子会社化

2. <4415> ブロードE  東証G   29.9  1304 S ミサワホーム不動産との業務提携がサプライズ材料に

3. <7901> マツモト   東証S   28.5  13540 S

4. <6836> ぷらっと   東証S   21.4   850 S

5. <3600> フジックス  東証S   21.2  2854 S

6. <7946> 光陽社    東証S   20.8  2899 S

7. <1758> 太洋基礎   東証S   19.6  6110 S

8. <1743> コーアツ工業 東証S   19.5  6120 S

9. <1382> ホーブ    東証S   18.1  3255 S

10. <3929> Sワイヤー  東証G   17.0   358 

11. <4664> RSC    東証S   16.7   558 S 人材派遣関連

12. <6035> IRジャパン 東証P   16.0  2587  調査報告書の受領で過度な警戒感後退へ

13. <7042> アクセスHD 東証S   15.5  1120 S 首相が留学生増やす計画策定を指示と報じられ思惑

14. <5939> 大谷工業   東証S   15.4  5280 S

15. <4766> ピーエイ   東証S   12.8   212  外国人受け入れ拡大で収益機会膨らむ

16. <9087> タカセ    東証S   11.6  2400 

17. <3983> オロ     東証P   11.1  1776 

18. <3491> GAテクノ  東証G   9.9  1670  人工知能関連

19. <6898> トミタ電機  東証S   9.7  3900  今期経常を一転72%増益に上方修正

20. <8139> ナガホリ   東証S   8.8  1219 

21. <6195> ホープ    東証G   8.8   260 

22. <7133> ヒュウガプラ 東証G   8.7  8470 

23. <6626> SEMTEC 東証S   8.7  9740  半導体関連

24. <5036> JBS    東証S   8.5  2235  情報セキュリティ関連

25. <3498> 霞ヶ関C   東証G   8.4  3005  東京都新宿区のヘルスケア関連施設開発用地を売却

26. <2788> アップル   東証S   7.9   343  電気自動車関連

27. <1439> 安江工務店  東証S   7.7  1077 

28. <3787> テクノマセマ 東証S   7.7   701 

29. <3294> イーグランド 東証S   7.6  1638  上期経常を一転20%増益に上方修正・最高益更新へ

30. <4170> カイゼン   東証G   7.1   480 

31. <4173> WACUL  東証G   7.1   713  人工知能関連

32. <3323> レカム    東証S   6.7   80  情報セキュリティ関連

33. <9253> スローガン  東証G   6.7  1345 

34. <5026> トリプルアイ 東証G   6.7  1378  人工知能関連

35. <4636> T&K    東証P   6.5  1063 

36. <4930> グラフィコ  東証S   6.5  2039 

37. <6338> タカトリ   東証S   6.4  2865  半導体製造装置関連

38. <6540> 船場     東証S   6.3   779 

39. <6561> ハナツアーJ 東証G   6.3  1460  岸田首相の『入国者数上限を5万人に引き上げ』表明を好感

40. <4290> PI     東証P   6.2   673  人材派遣関連

41. <4449> ギフティ   東証P   6.1  2064 

42. <3773> AMI    東証G   6.1  1047  AI音声対話アバターを開発

43. <4268> エッジテクノ 東証G   6.0  1167  人工知能関連

44. <4073> ジィ・シィ  東証G   5.9   863  メタバース関連

45. <1773> YTL    東証P   5.9   18 

46. <7919> 野崎紙    東証S   5.8   127 

47. <6356> 日ギア    東証S   5.7   352 

48. <3823> WHDC   東証S   5.6   151  小室哲哉氏保有会社を子会社化

49. <7031> インバウT  東証G   5.5  4340 

50. <6888> アクモス   東証S   5.5   406  官庁DXでビジネスチャンス広がり最高益更新へ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる