0010

TOPIX 株価材料ニュース

2,772.49
+46.29
+1.70%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (5月31日)

材料
2023年5月31日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月31日終値の5月30日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,251銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6731> ピクセラ   東証S   50.0    3 

2. <6225> エコム    名証M   22.3  2747 S

3. <3597> 自重堂    東証S   19.7  9110 S 23年6月期配当予想を増額修正

4. <3808> OKウェイヴ 名証N   19.6   61  現物出資による第三者割当増資を発表

5. <6696> トラースOP 東証G   18.7   508 S AI電力削減ソリューションの実証実験で電力使用量大幅削減

6. <7357> ジオコード  東証S   18.1   980 S ラクスとの協業を開始

7. <6836> ぷらっと   東証S   16.0   726 S

8. <5337> ダントーHD 東証S   15.8   690  連結子会社の第三者割当増資を材料視

9. <3667> enish  東証S   15.2   760 S 『ゆるキャン△』初のオンラインゲームへの期待高まる

10. <3853> アステリア  東証P   14.7   766  ステーブルコイン解禁控え思惑買い

11. <7205> 日野自    東証P   12.3   621  三菱ふそうとの経営統合をサプライズ視

12. <6946> 日本アビオ  東証S   11.4  4800  半導体関連

13. <2982> ADWG   東証P   10.4   202  第2四半期フォーキャストを好感

14. <2315> CAICAD 東証S   9.8   56  フィンテック関連

15. <4419> フィナHD  東証G   9.5   723  三井住友海上プライマリー生命の『AHARA』の開発を支援

16. <4382> HEROZ  東証P   9.1  1609  『次世代型コンタクトセンター』プロジェクトを始動

17. <4397> チムスピ   東証G   8.2   540 

18. <4166> かっこ    東証G   8.2  1127  情報セキュリティ関連

19. <4813> ACCESS 東証P   8.0  1104  大型リピート案件受注で2~4月期営業黒字転換

20. <6662> ユビテック  東証S   7.9   258  『Work Mate』がNETISに登録

21. <4499> スピー    東証S   7.9  1902  ステーブルコイン解禁控え思惑買い

22. <7082> ジモティー  東証G   7.4  1860  100自治体とのリユース協定締結を引き続き材料視

23. <4418> JDSC   東証G   7.4  1208  人工知能関連

24. <2469> ヒビノ    東証S   7.2  1616 

25. <7066> ピアズ    東証G   7.1  1475  『dサービスオンラインカウンター』がAWSサイトで紹介

26. <4053> サンアスタ  東証P   6.6  1255  国内有力証券が目標株価1600円に引き上げ

27. <4011> ヘッドウォ  東証G   6.6  19550  人工知能関連

28. <3686> DLE    東証S   6.6   307 

29. <7133> ヒュウガプラ 東証G   6.5  2425 

30. <5137> スマートD  東証G   6.5  2482 

31. <9552> M&A総研  東証G   6.4  10110  人工知能関連

32. <5131> リンカーズ  東証G   6.3   319  人工知能関連

33. <2325> NJS    東証P   6.2  2485  株主優待制度を導入へ

34. <4448> チャットW  東証G   6.0  1194 

35. <5836> エーインシュ 名証M   5.9  1227 

36. <7709> クボテック  東証S   5.8   218 

37. <9219> ギックス   東証G   5.8  2699  昭産開発運営の商業施設のャンペーンに3度目の採用

38. <3825> リミックス  東証S   5.6   262  仮想通貨関連

39. <4371> CCT    東証G   5.4  2715  人工知能関連

40. <4259> エクサWiz 東証G   5.2   486  NSSOLとの業務提携を好感

41. <3912> モバファク  東証P   5.2   877  『NauNau』を運営するSuishowを子会社化へ

42. <2340> 極楽湯HD  東証S   5.1   327 

43. <6276> シリウスV  東証S   5.1   372 

44. <3195> ジェネパ   東証G   5.0   294 

45. <3747> インタートレ 東証S   4.9   340  仮想通貨関連

46. <2449> プラップJ  東証S   4.9  1075 

47. <4194> ビジョナル  東証G   4.8  7140  野村証券がレーティング『Buy』、目標株価9000円でカバレッジ開始

48. <7500> 西川計測   東証S   4.8  6140  5G関連

49. <7063> バードマン  東証G   4.7  1281 

50. <2901> 石垣食    東証S   4.6   204 

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる