かぶたん ロゴ
1833東証P貸借
業種 建設業

奥村組 株価材料ニュース

4,225
-40
-0.94%

業績

(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ
かぶたん プレミアムこの記事はプレミアム会員限定で7分先行配信していました

本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 191 銘柄 逆転= 48 銘柄 (2月13日)

テク
2025年2月13日 15時38分

■2月13日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数

<7013> IHI          9431   +326 ( +3.6%)      8    

<6501> 日立製作所        4133   +110 ( +2.7%)      2    

<1812> 鹿島          2980.5   +211 ( +7.6%)      1    

<4519> 中外製薬         7255   +280 ( +4.0%)      1    

<8802> 三菱地所        2210.5   -3.5 ( -0.2%)      6    

<1925> 大和ハウス工業      4895    +50 ( +1.0%)      5    

<6305> 日立建機         3821    -7 ( -0.2%)      11    

<6963> ローム          1575    +15 ( +1.0%)      5    

<7259> アイシン        1780.5    +47 ( +2.7%)      1    

<1719> 安藤・間         1306   +128 (+10.9%)      1    

<9202> ANAホールディングス 2915.5    +28 ( +1.0%)      2    

<9531> 東京ガス         4376    +71 ( +1.6%)      2    

<8267> イオン          3755    +44 ( +1.2%)      1    

<3655> ブレインパッド      1341    +26 ( +2.0%)      1    

<4088> エア・ウォーター    1925.5    +7 ( +0.4%)      3    

<7181> かんぽ生命保険      3009   +41.5 ( +1.4%)      4    

<1808> 長谷工コーポレーション 2043.5   +42.5 ( +2.1%)      2    

<4043> トクヤマ         2729   +92.5 ( +3.5%)      3    

<2146> UTグループ       2421   +194 ( +8.7%)      15    

<3823> WHDC          46    +2 ( +4.5%)      7    

<9338> INFORICH     4625   +190 ( +4.3%)      3    

<4205> 日本ゼオン       1517.5    +36 ( +2.4%)      5    

<6473> ジェイテクト       1180    +14 ( +1.2%)      21    

<4118> カネカ          3756    +3 ( +0.1%)      10    

<1833> 奥村組          4340   +395 (+10.0%)      1    

<9744> メイテックG       3043    +46 ( +1.5%)      11    

<4881> ファンペップ        156    +14 ( +9.9%)      1    

<9749> 富士ソフト        9876    -3 ( -0.0%)      15    

<8061> 西華産業         4875   +140 ( +3.0%)      1    

<7242> カヤバ          2969   +111 ( +3.9%)      1    

<4058> トヨクモ         2583   +340 (+15.2%)      17    

<7282> 豊田合成        2747.5   +26.5 ( +1.0%)      3    

<2321> ソフトフロン        135    +21 (+18.4%)      25    

<4222> 児玉化学工業        432    +80 (+22.7%)      1    

<6255> エヌ・ピー・シー      932    -7 ( -0.7%)      3    

など、191銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数

<6098> リクルート        10170   -490 ( -4.6%)      5    

<4661> オリエンタルランド    3252    +49 ( +1.5%)      2    

<7220> 武蔵精密工業       3000   -375 (-11.1%)      6    

<7550> ゼンショHD       7963   -859 ( -9.7%)      19    

<5706> 三井金属         4594    -93 ( -2.0%)      2    

<6268> ナブテスコ        2455   -271 ( -9.9%)      2    

<6869> シスメックス       2765    -99 ( -3.5%)      4    

<5991> ニッパツ         1815  -113.5 ( -5.9%)      1    

<6632> JVCケンウッド    1452.5    -56 ( -3.7%)      1    

<6465> ホシザキ         5600   -183 ( -3.2%)      16    

<6871> 日本マイクロニクス    3950    +45 ( +1.2%)      2    

<4631> DIC          3431    +48 ( +1.4%)      4    

<6728> アルバック        6110   -113 ( -1.8%)      1    

<7701> 島津製作所        4062    -58 ( -1.4%)      2    

<2282> 日本ハム         4481    +62 ( +1.4%)      2    

など、48銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇

2)遅行スパンが26日前の株価を上回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る

「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降

2)遅行スパンが26日前の株価を下回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します