3547東証S貸借
業種 小売業

串カツ田中ホールディングス 株価材料ニュース

1,675
-16
-0.95%
業績
(10:02)
PTS

1,683.9

(09:43)
株価は20分ディレイ

新興市場銘柄ダイジェスト:串カツ田中がストップ高、レーサムは昨年来高値を更新

材料
2018年1月23日 15時41分

<3915> テラスカイ 9460 +1500

ストップ高比例配分。1株につき2株の割合で株式分割を実施すると発表している。基準日は2月28日。投資単位当たりの金額を引き下げることにより、より投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大と株式の流動性向上を図ることを目的としている。前日終値ベースの最低投資金額(1単元=100株)は79万6000円だった。

<3482> ロードスター 2043 +213

大幅続伸。1月19日付で投資運用業及び電子申込型電子募集取扱業務の登録を完了したと発表している。これまでプロに限られてきた不動産投資を、クラウドファンディングの手法を用いて一般の人にも開放することが可能になるとしている。不動産のエクイティ部分に個人も投資でき、かつインターネット上で契約行為の完結を可能とする各種登録の完了は同社が日本で初めて。今後、エクイティ型の第1号案件組成に向けて準備を進めるという。

<4565> SOSEI 12050 +800

大幅続伸。ドイツ証券が投資評価「Buy」、目標株価16050円でカバレッジを開始している。同社は英子会社ヘプタレス・セラピューティクスにおいて魅力的な創薬プラットフォームを有すると指摘。18年には第2相臨床試験段階の資産がゼロから4つに増え、開発パイプラインが前進するとの予想を示している。これは同社の技術の有効性をさらに証明し、より規模の大きな投資運用会社の関心を引くと考えている。

<3358> ワイエスフード 360 +80

ストップ高比例配分。餃子計画との間で業務提携に関する基本合意書を締結したと発表している。餃子計画は大手外食チェーンや総合スーパー向けの餃子の製造・卸業をはじめ、通信販売事業、さらに国内外で餃子専門店「餃々」を運営する外食事業を展開する。17年4月期の売上高は31億4948万円、営業利益は4294万円。今回の業務提携により両社の得意分野や営業拠点、人的資産を活かし、事業の拡大・充実化を進めるという。

<3547> 串カツ田中 4545 +700

ストップ高。立会外分売の実施を発表している。予定株式数は45万6400株、予定期間は1月29日から31日まで。同社は東証1部への市場変更を目指しており、今回の立会外分売はその形式要件の充足を図るために行うとしている。1部昇格への期待から物色が向かっているようだ。なお、岩井コスモ証券では目標株価を従来の1433円から4000円に引き上げつつ、投資判断を「B+」から「B」に引き下げている。

<3758> アエリア 2171 +166

後場急伸。連結子会社のエイタロウソフトが人気テレビアニメ「幽☆遊☆白書」を題材としたスマートフォン向け新作ゲームをモブキャス<3664>と共同開発中であると発表している。仮称「Project U」とする本作は、迫力の必殺技で原作の世界観を余すことなく再現する「キャラクター育成型アクションRPG」となっており、他のユーザーと共闘できるマルチプレイを搭載予定という。

<8890> レーサム 1709 +132

大幅反発で昨年来高値更新。海外を含めて同社グループの強みを生かせる投資機会を捉えていくため、その活動主体として新たに子会社グローバル・インベストメントを設立したと発表している。グローバル・インベストメントは同社の100%出資子会社であり、海外の不良債権業務及び企業再生業務等を行う。

《DM》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる