決算発表予定日 2025/05/09
3625東証G信用
業種 情報・通信業

テックファームホールディングス 株価材料ニュース

544
+60
+12.40%

業績

(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、日本鋳鉄管、HCHなど

材料
2025年2月13日 7時32分

不銘柄名<コード>12日終値⇒前日比

二製油グループ<2607> 2595.5 -160

一転大幅減益見通しをマイナス視続く。

コロプラ<3668> 485 -26

目立った材料ないが信用買い方の見切り売り優勢か。

小林製薬<4967> 5589 -196

今期の大幅減益見通しを売り材料視。

ネクソン<3659> 2093.5 -85

10日に大きく上昇の反動も強まる。

物語コーポレーション<3097> 3285 -140

上半期業績はコンセンサス下振れ。

アニコムHD<8715> 591 -17

第3四半期決算発表後は出尽くし感が続く。

カーブスHD<7085> 698 -33

特に材料見当たらず、戻りの鈍さ嫌気か。

第一三共<4568> 3528 -198

下値支持線割り込んだ後は下値模索が続く。

西川ゴム<5161> 2737 +500

配当方針変更による大幅増配を発表。

東自機<6360> 4200 +700

業績上方修正・増配を引き続き評価。

かわでん<6648> 3280 +501

業績上方修正と増配を発表。

ランシステム<3326> 680 +144

好決算や株主優待制度の導入を引き続き材料視。

新東<5380> 2587 +500

業績上方修正を引き続き評価。

エスケーエレク<6677> 2498 +467

通期業績上方修正に増配も発表。

ピーバンドットコム<3559> 454 +80

三井物産と北米市場向け基板ECサイトを開設。

AIフュージョンキャピタルグループ<254A> 2376 +400

暗号資産関連事業への期待感が続く。

ASTI<6899> 2228 +268

業績上方修正と大幅増配を発表。

スパンクリート<5277> 459 +80

高値圏での三角保合い上放れに追随。

メタプラネット<3350> 6650 +770

継続企業の前提に関する注記を解消。

日本鋳鉄管<5612> 1711 +285

水道管の老朽化問題を材料視。

川本産業<3604> 1196 +140

エア・ウォーターによるTOB価格1200円にサヤ寄せ続く。

オーナンバ<5816> 1035 -120

今期経常増益率小幅で売り材料視。

WASHハウス<6537> 414 +24

営業利益が前期69.1%増・今期8.4倍予想。

免疫生物<4570> 525 +39

第3四半期累計の営業利益が前年同期比12.5倍。

DWTI<4576> 135 -6

営業損益が前期12.09億円の赤字・今期6.70億円の赤字予想。

ACSL<6232> 1009 +103

日本で唯一の第一種認証取得機体である「PF2-CAT3」で

5事例目となるレベル4飛行に成功。

アイビス<9343> 3285 -405

営業利益が前期2.6倍に対し今期8.2%増予想と発表。

コラントッテ<7792> 1170 -37

第1四半期営業利益が25.0%増で10日急騰。12日は人気離散。

テックファム<3625> 700 -21

25年6月期業績予想を上方修正で10日ストップ高。

12日は売り優勢。

HCH<7361> 1307 +209

第1四半期営業利益51.7%増。

スカイマーク<9204> 570 -73

25年3月期業績予想を下方修正。

サークレイス<5029> 1125 +98

第3四半期累計の営業利益が0.52億円と

上期の0.28億円の赤字から黒字に転じる。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる