4432東証P貸借
業種 情報・通信業

ウイングアーク1st 株価材料ニュース

2,798
-52
-1.82%
業績ー
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

ウイングアーク Research Memo(7):キャッシュが積み上がり、財務レバレッジは大幅に低下

特集
2023年5月25日 16時17分

■ウイングアーク1st<4432>の業績動向

2. 財務状況

(1) 連結財政状態計算書

2023年2月期末における資産は、62,550百万円(前期末比3,630百万円増)となった。流動資産は13,238百万円(同2,297百万円増)、非流動資産は49,311百万円(同1,333百万円増)となった。流動資産の増加の主な要因は、現金及び現金同等物2,159百万円の増加によるものである。非流動資産の増加の主な要因はその他の金融資産1,550百万円の増加があったことによるものである。

2023年2月期末における負債は、27,975百万円(前期末比323百万円減)となった。流動負債は12,752百万円(同1,349百万円増)、非流動負債は15,223百万円(同1,673百万円減)となった。流動負債の増加の主な要因は、契約負債等で1,035万円の増加があったことによるものである。非流動負債の減少の主な要因は、借入金返済に伴う長期借入金1,976百万円の減少によるものである。

2023年2月期末における資本は、34,574百万円(前期末比3,954百万円増)となった。資本の増加の主な要因は、配当金の支払に伴う利益剰余金の減少1,479百万円があったものの、親会社の所有者に帰属する当期利益の計上に伴う利益剰余金4,401百万円の増加、その他の資本の構成要素875百万円の増加によるものである。

財務の健全性の観点でみると、同社の財務レバレッジ(純有利子負債÷調整後EBITDA)は大幅に低下しており、健全性は高まっている。具体的には、2020年2月期で1.8倍、2021年2月期で1.7倍、2022年2月期で0.7倍、2023年3月期で0.1倍と推移しており、順調にキャッシュが積み上がった結果とみてとれる。

なお、同社が2016年4月に旧ウイングアーク1stの全株式を取得した際に発生したのれん及びその他の無形資産は、その後の企業買収により発生したものを含め、2023年2月期末現在それぞれ27,309百万円及び16,231百万円となっており、合わせて同社グループの資産の69.6%を占めている。IFRSでは、日本基準と異なり、のれん及び一部の耐用年数を確定できない無形資産(商標権)の償却を行わない。毎期または減損の兆候が存在する場合には、その都度減損テストを実施し、同社グループの事業の収益性が低下したと認められる場合には、減損損失を計上する必要が生じる。その場合、同社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性がある。

ただ、同社グループでは、のれんの減損に係るリスクを低減するため、事業の収益力強化に努めており、主に以下の取り組みを実施している。

・リカーリングビジネスの拡大

ソフトウェアライセンスの保守、サブスクリプションやクラウドサービスの利用料等のリカーリングレベニューは、契約が継続される限りは毎年継続的に売上が計上され、契約数が増加すればその分売上も増加する。同社グループは、事業の安定と収益力の強化のため、このリカーリングビジネスの拡大を図っている。

・業務・業務に特化したソリューションの推進

同社グループは、単なるソフトウェアやクラウドサービスの提供ではなく、業種ごとのノウハウを組み合わせた顧客の業務に即したソリューションを提供している。特にデータエンパワーメントソリューションは、製造業向けのIoT可視化ソリューションや金融業向けの営業生産性向上ソリューション等の提供により成長してきた。新ソリューションによるさらなる売上拡大のため、継続的な技術開発と業種ノウハウの蓄積に努めている。

(2) 連結キャッシュ・フロー計算書

2023年2月期における各キャッシュ・フローの状況は次のとおりである。

(a) 営業活動によるキャッシュ・フロー

営業活動の結果獲得した資金は、6,870百万円(前期は6,439百万円の獲得)となった。これは主に、法人所得税の支払額1,790百万円の計上があったものの、税引前利益5,860百万円の計上、減価償却費及び償却費1,490百万円の計上があったことによるものである。

(b) 投資活動によるキャッシュ・フロー

投資活動の結果使用した資金は、1,020百万円(前期は532百万円の使用)となった。これは主に、業務用パソコンや社内インフラ整備用サーバー機器の取得に伴う有形固定資産の取得による支出93百万円、社内インフラサービスID基盤構築や次期基幹システム設計などに伴う無形資産の取得による支出468百万円、投資有価証券の取得による支出414百万円を計上したことによるものである。

(c) 財務活動によるキャッシュ・フロー

財務活動の結果使用した資金は、3,730百万円(前期は2,084百万円の使用)となった。これは主に、借入金の返済による支出2,000百万円、配当金の支払1,478百万円を計上したことによるものである。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 永岡宏樹)

《YI》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる