6951東証P貸借
業種 電気機器

日本電子 株価材料ニュース

6,736
+288
+4.47%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

前日に動いた銘柄 part1 洋エンジ、アイロムG、山一電機など

材料
2024年5月16日 7時15分

銘柄名<コード>15日終値⇒前日比

戸田建<1860> 1112 +85.5

営業利益は前期26.7%増・今期67.5%増予想。自社株買いも発表。

コナカ<7494> 332 -62

年間配当を20円から無配に修正。

洋エンジ<6330> 1034 +150

24年3月期営業利益は40.9%増の67.12億円。従来予想を34%上回る。

i-plug<4177> 1435 +175

25年3月期の営業利益予想は前期比3.9倍。

BUYSELL<7685> 3420 +340

24年12月期業績予想を上方修正。

トライト<9164> 558 -100

第1四半期は前年同期に比べ営業赤字幅が拡大。

アイロムG<2372> 2773 +500

MBO実施発表でTOB価格2800円にサヤ寄せ続く。

山一電機<6941> 3270 +504

今期の大幅増益・大幅増配計画を評価。

恵和<4251> 1347 +174

第1四半期の高い業績変化率がインパクトに。

アトラエ<6194> 533 +80

上期大幅増益や今期の配当実施をポジティブ視。

三浦工業<6005> 3037 +384.5

今期はコンセンサス上回る好業績見通しに。

三越伊勢丹<3099> 2653.5 +317

コンセンサス上回る好決算や自社株買い評価へ。

宮地エンジニアリンググループ<3431> 4370 +550

増配や大幅経常増益見通しを材料視。

椿本チエイン<6371> 5920 +580

配当性向引き上げや自社株買いの実施で。

KPPGHD<9274> 794 +80

今期の経常増益・増配見通しをポジティブ視。

ライフドリンク カンパニー<2585> 5790 +680

今期計画は中計目標値上回る形で。

エイチワン<5989> 774 +72

今期は7期ぶりの最高益更新見通しで。

Fast Fitness Japan<7092> 1169 +105

前期業績の上振れ着地などポジティブ視。

綜合警備保障<2331> 925 +80

株主還元強化を評価の動きが優勢に。

ミルボン<4919> 3555 +271

第1四半期上振れ着地決算を評価。

三住トラスト<8309> 3584 +289

想定以上の今期大幅増益や増配の発表で。

ソニーグループ<6758> 12950 +985

自社株買いや中計数値目標などを買い材料視。

北洋銀行<8524> 505 +48

総還元性向の目標引き上げをポジティブ視へ。

アマダ<6113> 1868.5 +113.5

コンセンサス上振れの業績計画に安心感。

アルバック<6728> 10700 +1000

1-3月期業績はコンセンサス上振れ。

セグエグループ<3968> 558 +28

第1四半期経常益はほぼ倍増。

東邦銀行<8346> 359 +22

自社株買いの実施発表など評価。

日本電子<6951> 6645 +99

今期の増益計画や普通配の増配などポジティブ視。

横浜ゴム<5101> 4149 +195

第1四半期はコンセンサス上回る実績に。

WDB<2475> 1819 -421

前期は一転減益着地で今期も経常減益見通し。

ニトリHD<9843> 17950 -3445

連続増益記録のストップなど失望感に。

三井海洋開発<6269> 2900 -420

大規模な株式売出による需給面への影響警戒。

フリュー<6238> 1045 -182

今期は想定外の大幅減益見通しに。

マーキュリアHD<7347> 904 -162

第1四半期は経常赤字決算で。

酒井重工業<6358> 5380 -760

今期は経常減益で減配見通し。

堀場製作所<6856> 13035 -2615

第1四半期は市場想定下回るスタートに。

ジェイテックコーポレーション<3446> 1760 -298

1-3月期は経常赤字決算に。

熊谷組<1861> 3570 -460

前期経常益はコンセンサス下回る着地に。

カシオ計算機<6952> 1165.0 -155.0

ガイダンスはコンセンサス下振れで中期計画も下方修正。

テイクアンドギヴ・ニーズ<4331> 941 -139

今期経常増益率鈍化見通しなどマイナス視か。

タクマ<6013> 1671 -227

今期営業益ガイダンスは市場コンセンサスを下振れ。

あいちFG<7389> 2633 -347

今期は大幅経常減益見通しに。

マンダム<4917> 1212 -168

今期の大幅経常減益見通し嫌気。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる