東証再編 テーマ株一覧
東京証券取引所は22年4月に市場再編を実施し、現在の東証1部、2部、ジャスダック、マザーズの4市場を「プライム」「スタンダード」「グロース」...
東京証券取引所は22年4月に市場再編を実施し、現在の東証1部、2部、ジャスダック、マザーズの4市場を「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編された。原則として、東証1部は「プライム」に、東証2部JASDAQスタンダードは「スタンダード」へ、JASDAQグロース、マザーズは「グロース」へとそれぞれ改編、改称された。
再編に伴い、約2200社あった旧東証1部企業のうち338社が自主的にスタンダード市場に移行。また、東証は23年4月に無審査でスタンダード市場への移行を認める特例措置を設けたが、同年10月に177社がスタンダード市場に移行し、最上位市場の上場企業数は市場再編前から2割強減った。
再編に伴い、約2200社あった旧東証1部企業のうち338社が自主的にスタンダード市場に移行。また、東証は23年4月に無審査でスタンダード市場への移行を認める特例措置を設けたが、同年10月に177社がスタンダード市場に移行し、最上位市場の上場企業数は市場再編前から2割強減った。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月03日 11:29現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,115 |
|
-19 -0.89% | 25.1倍 | 0.70倍 | 2.36% |
| |
1,273 |
|
+6 +0.47% | 8.74倍 | 2.16倍 | ー% |
| |
1,629 |
|
-30 -1.81% | 14.0倍 | 3.95倍 | 2.09% |
| |
999 |
|
-12 -1.19% | 19.5倍 | 0.36倍 | 5.01% |
| |
1,620 |
|
+31 +1.95% | 26.2倍 | 10.5倍 | ー% |
| |
1,695 |
|
-26 -1.51% | 9.49倍 | 1.29倍 | 2.12% |
| |
2,142 |
|
-13 -0.60% | 32.6倍 | 5.92倍 | 1.21% |
| |
2,957 |
|
-68 -2.25% | 17.8倍 | 2.81倍 | 0.95% |
| |
1,426 |
|
-37 -2.53% | 8.11倍 | 0.55倍 | 4.21% |
| |
2,237 |
|
+4 +0.18% | 11.8倍 | 2.81倍 | 4.56% |
| |
1,309 |
|
-35 -2.60% | 33.4倍 | 2.98倍 | ー% |
| |
925 |
|
+8 +0.87% | 18.7倍 | 4.50倍 | 2.27% |
| |
3,015 |
|
-50 -1.63% | 7.21倍 | 2.65倍 | 4.31% |
| |
2,163 |
|
+11 +0.51% | 9.55倍 | 0.47倍 | 3.70% |
| |
1,100 |
|
-7 -0.63% | 13.8倍 | 1.09倍 | 3.45% |
| |
1,209 |
|
+15 +1.26% | 15.1倍 | 3.56倍 | 1.49% |
| |
1,945.5 |
|
+2.5 +0.13% | 20.5倍 | 3.15倍 | 2.47% |
| |
747 |
|
-7 -0.93% | 7.83倍 | 2.06倍 | 1.87% |
| |
761 |
|
-11 -1.42% | ー倍 | 5.47倍 | ー% |
| |
4,775 |
|
-115 -2.35% | 19.8倍 | 2.85倍 | 2.03% |
|
40件 / 143件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 【アルトナー】投資家バク氏が保有銘柄に気になる質問を展開!Vol.3
- 「2022年のIPO」が5位にランク、10月まで23社連続で初値上昇<注目テーマ>
- IPOに復活機運高まる、11月は初のeスポーツ企業登場にも関心 <株探トップ特集>
- ソシオネクスが初の5000円乗せ、半導体関連の直近IPO企業で成長性に期待
- 秋のIPOシーズン突入へ、初のプライム直接上場企業が登場 <株探トップ特集>
- 人気回復なるか6月IPO、ナスダック反発なら強含み展開に期待も <株探トップ特集>
- 個人投資家・有限亭玉介:中小型成長株へと投資家の食指伸びる【FISCOソーシャルレポーター】
- 4月IPO始まる、東証新市場スタート下の人気復活はなるか <株探トップ特集>
- 「東証再編」が24位にランク、60年ぶりの改革がスタート<注目テーマ>
- 東証再編スタートへ、“質の競争”推進で世界での輝き取り戻せ! <株探トップ特集>