この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (1月5日)

材料
2018年1月5日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※1月5日終値の1月4日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:3,971銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <1697> ETFS大豆 東証E   20.9  2492 

2. <7959> オリバー   名証2   20.7  2789 

3. <1675> ETFSパラ 東証E   18.0  11320 

4. <3393> スターティア 東証1   17.9  1338  今期最終を3.7倍上方修正

5. <4640> アンドール  JQ    17.5   673 S

6. <6193> バーチャレク 東証M   17.3  1018 S

7. <6272> レオン    東証1   16.8  2348 

8. <2467> バルクHD  名証C   16.3   350  情報セキュリティ関連

9. <3433> トーカロ   東証1   16.2  5950  半導体製造装置関連

10. <2789> カルラ    JQ    16.2   589  12月の全社売上高が5カ月ぶりに前年上回る

11. <4594> ブライトパス 東証M   15.5   745 S

12. <9264> ポエック   JQ    15.5  3280 

13. <6955> FDK    東証2   15.4   262  全固体電池関連として物色人気再燃

14. <6086> シンメンテ  東証M   13.4  2110 

15. <4579> ラクオリア  JQG   13.3  2541  導出先企業がCFDAからCOX-2阻害薬の治験承認

16. <4764> サムライJP JQG   13.3  3700 

17. <8111> ゴルドウイン 東証1   13.3  10210 

18. <9385> ショーエイ  JQG   13.3   817 

19. <4080> 田中化研   JQ    12.8  2211  リチウム電池関連として人気再燃

20. <7577> パスポート  JQ    12.4   697  12月直営店売上高20.3%増で前月から伸び率急拡大

21. <9685> KYCOM  JQ    11.9   405  人材派遣関連

22. <3807> フィスコ   JQG   11.6   405  フィスコ仮想通貨取引所と連携した投資教育コンテンツを提供開始

23. <3559> PバンCOM 東証M   10.8  2529 

24. <5955> ヤマシナ   東証2   9.6   91 

25. <3561> 力の源HD  東証M   9.6  2088 

26. <9903> カンセキ   JQ    9.2  1320  3-11月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・9-11月期も4.7倍増益

27. <3073> DDHD   東証1   9.2  5420 

28. <7625> Gダイニング 東証2   9.0   365  12月度既存店売上高2.5%増で2カ月連続プラス

29. <6656> インスペック 東証2   8.5  1233  半導体製造装置関連

30. <3808> OKウェイヴ 名証C   8.5   739  人材派遣関連

31. <3623> ビリングシス 東証M   8.5  6900  フィンテック関連

32. <2323> fonfun JQ    8.5   550  有名アーティストのツアー予約受付に子会社の『らくらくナンバー』が採用される

33. <6131> 浜井産    東証2   8.2   172  半導体製造装置関連

34. <6292> カワタ    東証2   8.1  1370  中国EV向け受注好調で見直し買い

35. <7419> ノジマ    東証1   8.0  2941 

36. <3652> DMP    東証M   7.9  16300  人工知能関連

37. <1997> 暁飯島工業  JQ    7.7  1598 

38. <6658> シライ電子  JQ    7.6   720 

39. <6550> Fringe 東証M   7.6  4115 

40. <3691> リアルワルド 東証M   7.3  1463  人工知能関連

41. <6200> インソース  東証1   7.3  3920 

42. <6895> ダイヤ電機  東証2   7.2  6540  電気自動車関連

43. <4875> メディシノバ JQ    7.2   790 

44. <6920> レーザーテク 東証1   7.1  3450  半導体欠陥検査装置でオンリーワン

45. <2354> 安川情報   東証2   7.1   679  工場ネットワーク向けセキュリティーサービス開始と報じられる

46. <5480> 冶金工    東証1   6.9   263 

47. <6026> GMOテック 東証M   6.9  2998 

48. <3794> NDソフト  東証2   6.8  1379 

49. <5341> アサヒ陶   東証2   6.8   331  LIXILGなど堅調、観光地トイレの洋式への改修に補助と報じられる

50. <1848> 富士PS   東証2   6.7   877 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.