この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (6月20日)

材料
2018年6月20日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月20日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:3,971銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9263> ビジョナリー JQ    23.9   166  新中期経営計画を発表、22年4月期営業利益見通しは25億円

2. <3646> 駅探     東証M   20.0  1050 S クラウド型旅費交通費精算サービス『駅探BIZ』の販売開始へ

3. <2338> ファステプ  東証2   16.4   889  仮想通貨関連

4. <2195> アミタHD  JQG   15.2  3950 

5. <3082> きちり    東証1   10.4  1176 

6. <3991> ウォンテッド 東証M   9.4  2715  電通と業務提携

7. <6030> アドベンチャ 東証M   8.9  25890 

8. <9476> 中央経済HD JQ    8.6   619 

9. <4287> ジャストプラ JQ    8.2  4760  1→3の株式分割を実施

10. <9271> 和心     東証M   7.8  3815 

11. <8918> ランド    東証1   7.7   14 

12. <6147> ヤマザキ   JQ    7.6   584 

13. <3989> シェアテク  東証M   7.5  4060  地震発生直後から生活関連サービスサイトで問い合わせが増加

14. <3965> キャピタルA JQ    7.4  6410 

15. <7187> ジェイリース 東証1   7.3   804  医療費保証サービスを開始へ

16. <6185> ソネットMN 東証M   7.3  4910  人工知能関連

17. <5704> JMC    東証M   7.2  2102 

18. <4659> エイジス   JQ    7.0  3830  人材派遣関連

19. <3356> テリロジー  JQ    6.8   609  情報セキュリティ関連

20. <2307> クロスキャト 東証2   6.8  1357  フィンテック関連

21. <7105> ロジスネクス 東証1   6.8  1343 

22. <6888> アクモス   JQ    6.5   460  情報セキュリティ関連

23. <3927> アークン   東証M   6.5  1530  情報セキュリティ関連

24. <3266> ファンクリG JQ    6.4   183 

25. <3633> GMOペパボ JQ    6.4  4165  伝統工芸職人向けにマーケティング支援を行うニューワールドへの出資を発表

26. <3464> プロパティA 東証2   6.2  1827 

27. <3777> ジオネクスト JQG   6.1   52 

28. <3854> アイル    JQG   6.1  2130  仮想通貨関連

29. <6069> トレンダ   東証M   6.0  3860 

30. <8057> 内田洋    東証1   6.0  3520 

31. <9992> 理研グリン  JQ    5.9   503 

32. <9262> シルバライフ 東証M   5.9  5050 

33. <6048> デザインワン 東証1   5.9  1337 

34. <4847> インテリW  JQ    5.8   677  情報セキュリティ関連

35. <8135> ゼット    東証2   5.7   296 

36. <3556> リネットJ  東証M   5.7   669 

37. <3680> ホットリンク 東証M   5.7   804  人工知能関連

38. <3912> モバファク  東証1   5.6  1727  ブロックチェーン関連

39. <6571> QBNHD  東証1   5.6  1985 

40. <6095> メドピア   東証M   5.6  1768  人工知能関連

41. <7782> シンシア   東証1   5.5   668 

42. <3963> シンクロ   東証1   5.5  1069 

43. <6651> 日東工    東証1   5.5  2217  パナソニックと配電盤事業などで包括的な協業を検討

44. <3627> ネオス    東証1   5.3   476  AIボット技術への展開などに注目

45. <6035> IRジャパン 東証2   5.3  3145 

46. <3922> PRTIME 東証M   5.3  2666 

47. <7776> セルシード  JQG   5.2  1026 

48. <8698> マネックスG 東証1   5.2   626  業界自主規制ルールで勝ち組に位置づけ

49. <6633> C&GSYS 東証2   5.2   546 

50. <5821> 平河ヒューテ 東証1   5.1  1432  半導体製造装置関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.