この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【成行注文】買い越しランキング ディーエヌエ、DMP、ブレインP [08:36]

特報
2019年5月13日 8時36分

寄り付き前の【成行注文】に基づいた情報|5月13日 8時36分13秒現在

(東証上場 3926 銘柄対象[ETF、REIT含む])

「買い越しランキング」は寄前成行注文の「買い金額」から「売り金額」を引いた金額が多い順に記載。

※単位 金額:万円、株数:千株

銘柄名   買い越し金額 ( 株数 ) 買い気配値 前日比 ( 比率 )  ニュース

<2432> ディーエヌエ   319398 ( 1,474)    2,166   +400 (+22.7%)  26.14%を上限に自社株買いを実施

<3652> DMP       93908 (  166)    5,630   +705 (+14.3%)  ヤマハ発と資本業務提携

<3655> ブレインP     40375 (  56)    7,160   +990 (+16.0%)  今期経常を38%上方修正

<3686> DLE       39657 ( 1,944)     204   +50 (+32.5%)  朝日放送HDと資本業務提携

<1852> 浅沼組       36110 (  127)    2,830   +500 (+21.5%)  5.05%の自社株消却を実施

<7203> トヨタ       31254 (  47)    6,567   +30 ( +0.5%)

<3663> アートSHD    19075 (  255)     746   +100 (+15.5%)  1-3月期経常は26%増益

<3391> ツルハHD     18200 (  18)   10,000   +930 (+10.3%)

<4356> 応用技術      17541 (  81)    2,155   +400 (+22.8%)

<8058> 三菱商       16206 (  55)   2,899.5  +55.5 ( +2.0%)

<4657> 環境管理      16051 (  118)    1,350   +300 (+28.6%)

<8308> りそなHD     11622 (  242)    479.9  +33.3 ( +7.5%)  1.29%を上限に自社株買いを実施

<6541> グレイス      11494 (  49)    2,341   +399 (+20.5%)  今期経常は31%増で8期連続最高益へ

<3250> ADワークス    9845 ( 2,911)     34    0 ( 0.0%)

<2130> メンバーズ     9475 (  44)    2,115   +400 (+23.3%)  今期税引前は29%増で6期連続最高益

<4587> ペプドリ      8541 (  14)    6,020   +170 ( +2.9%)  血液脳関門通過ペプチド創製

<7269> スズキ       8536 (  17)    4,851   +48 ( +1.0%)

<9503> 関西電       8353 (  63)   1,307.5   +42 ( +3.3%)

<1808> 長谷工       7892 (  59)    1,336   +120 ( +9.9%)

<1925> 大和ハウス     7713 (  24)    3,149   +143 ( +4.8%)

<6701> NEC       6972 (  18)    3,875   +55 ( +1.4%)

<3382> セブン&アイ    6925 (  18)    3,785   +87 ( +2.4%)

<6861> キーエンス     6040 (   0)   67,140   +450 ( +0.7%)

<6501> 日立        5956 (  16)    3,700   +17 ( +0.5%)

<2914> JT        5870 (  23)    2,499   +29 ( +1.2%)

<4063> 信越化       5150 (   5)    9,539   +70 ( +0.7%)

<6902> デンソー      5046 (  11)    4,466   +37 ( +0.8%)

<2875> 東洋水       4977 (  11)    4,525   +490 (+12.1%)

<6367> ダイキン      4933 (   3)   13,710   +85 ( +0.6%)

<6326> クボタ       4588 (  27)   1,644.5   +94 ( +6.1%)  1-3月期税引き前は20%増益で着地

<6752> パナソニック    4355 (  47)     923   +7.3 ( +0.8%)

<1330> 日興日経平均    3836 (   1)   22,180   -80 ( -0.4%)

<4552> JCRファ     3716 (   5)    6,640   +210 ( +3.3%)  血液脳関門通過ペプチド創製

<9432> NTT       3713 (   7)    4,705   -40 ( -0.8%)  2.76%を上限に自社株買いを実施

<6810> マクセルHD    3664 (  19)    1,889   +86 ( +4.8%)

<6305> 日立建機      3299 (  11)    2,820   +227 ( +8.8%)

<6982> リード       3208 (  59)     542   +80 (+17.3%)

<9792> ニチイ学館     3135 (  21)    1,479   +119 ( +8.8%)  今期経常は93%増益へ

<3197> すかいらーく    2882 (  15)    1,838    +9 ( +0.5%)

<9433> KDDI      2840 (  11)    2,561    0 ( 0.0%)

<8309> 三井住友トラ    2737 (   7)    3,857   +110 ( +2.9%)

<1963> 日揮        2689 (  19)    1,380   +34 ( +2.5%)

<1579> 日経ブル2     2682 (   1)   18,920   -230 ( -1.2%)

<7741> HOYA      2617 (   3)    7,701   -23 ( -0.3%)

<6963> ローム       2557 (   3)    7,540   -10 ( -0.1%)

<4970> 東洋合成      2520 (  12)    1,969   +371 (+23.2%)  今期経常は8%増、10円増配へ

<4425> Kudan     2516 (   1)   19,360 +1,010 ( +5.5%)  今期経常は2.1倍増で3期連続最高益

<1357> 日経Dインバ    2515 (  21)    1,170   +10 ( +0.9%)

<9783> ベネッセHD    2505 (   8)    3,095   +177 ( +6.1%)  今期経常は32%増益へ

<8281> ゼビオHD     2485 (  19)    1,249   +100 ( +8.7%)

※この記事は寄り付き前[8時36分13秒現在]の注文状況に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.