この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (3月11日)

材料
2022年3月11日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月11日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,190銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3634> ソケッツ   東証2   25.9  1095 S 人工知能関連

2. <3350> レッド    JQ    24.5   61  第1四半期決算で賃貸借契約の終了に伴う特別利益を計上へ

3. <4417> Gセキュリ  東証M   21.2  4395 S 東映アニメへの不正アクセス事案受け

4. <9250> GRCS   東証M   16.7  4820  東映アニメへの不正アクセス事案受け

5. <1694> WTニッケル 東証E   15.6  3821 

6. <3933> チエル    JQ    13.8   900  上限10万株の自己株取得枠を設定

7. <4493> サイバーセキ 東証M   13.4  2287  東映アニメへの不正アクセス事案受け

8. <8139> ナガホリ   東証2   13.2   265 

9. <9812> テーオーHD JQ    12.8   361 S 木材関連

10. <7793> イメージM  東証M   12.5  2244 

11. <7792> コラントッテ 東証M   11.9   659 S ワークマンとのコラボ商品を発売

12. <9878> セキド    東証2   11.7   935 

13. <6184> 鎌倉新書   東証1   11.5   457  今期大幅増益見通しなどで見直し買い

14. <4057> インタファク 東証M   11.4   695 S

15. <7426> 山大     JQ    11.0  1196  第2のウッドショックへの警戒で関心高まる

16. <4371> CCT    東証M   10.7  9900  人工知能関連

17. <6366> 千代建    東証2   10.7   423  キャメロンの生産能力拡充報道を材料視(訂正)

18. <6524> 湖北工業   東証2   10.4  8500 

19. <9246> プロカン   東証M   9.9  3375 

20. <1963> 日揮HD   東証1   9.8  1373  LNGプラント建設需要拡大で物色機運

21. <6907> ジオマテック JQ    9.8   572 

22. <6239> ナガオカ   JQ    9.2   739  石油関連

23. <9215> CaSy   東証M   9.1  1170 

24. <5721> Sサイエンス 東証1   9.1   36  ニッケル関連

25. <4599> ステムリム  東証M   8.3   637  上期は10億600万円の営業赤字も織り込み済み

26. <5820> 三ッ星    JQ    8.1  3340 

27. <3237> イントランス 東証M   8.1   67  カジノ関連

28. <6330> 東洋エンジ  東証1   8.0   631  資源開発関連

29. <7133> ヒュウガプラ 東証M   7.8  5780 

30. <6879> イマジカG  東証1   7.8   695  メタバース関連

31. <6378> 木村化    東証1   7.7   852 

32. <7980> 重松製    JQ    7.5   886  防衛関連

33. <1443> 技研HD   東証2   7.3   236 

34. <3857> ラック    JQ    7.2   911  情報セキュリティ関連

35. <1447> ITbook 東証M   7.1   465  人材派遣関連

36. <7374> Conf   東証M   7.0  1966  人材派遣関連

37. <6297> 鉱研工業   JQ    6.9   464  資源開発関連

38. <7898> ウッドワン  東証1   6.9  1073  木材関連

39. <4772> ストリームM JQG   6.7   143 

40. <1711> SDSHD  東証2   6.7   480  再生可能エネルギー関連

41. <4235> UFHD   JQ    6.5  2766 

42. <9625> セレスポ   JQ    6.4  1195  政府が大規模イベントの人数制限緩和方針と報道で関連株に物色

43. <3541> 農業総研   東証M   6.3   406 

44. <3423> エスイー   JQ    6.2   430 

45. <4391> ロジザード  東証M   6.1  1370 

46. <6901> 沢藤電    東証1   6.0  1509 

47. <7505> 扶桑電通   東証2   6.0  1113  情報セキュリティ関連

48. <7781> 平山     JQ    6.0  1292 

49. <3094> スーパーV  JQ    6.0  1225 

50. <6322> タクミナ   東証2   5.9  1179  半導体製造装置関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.