前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (2月7日)
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】
※2月7日寄付値に対する11時30分現在の株価上昇率
―― 対象銘柄数:3,959銘柄 ――
(地方銘柄、外国銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <3578> 倉庫精 東証2 18.0 328 金沢関連として本領発揮へ
2. <3353> メディ一光 JQ 16.4 12800
3. <9418> USENHD 東証1 11.9 1223
4. <7587> PALTEK 東証2 11.3 818 5G関連
5. <6629> Tホライゾン JQ 10.7 963 S 自動運転車関連
6. <7947> エフピコ 東証1 10.2 5850
7. <8927> 明豊エンタ JQ 9.3 646
8. <3323> レカム JQ 9.2 368
9. <4875> メディシノバ JQ 8.9 1432
10. <6467> ニチダイ JQ 8.8 2756 第3四半期営業利益9割増も急騰の反動で利食い誘発
11. <3660> アイスタイル 東証1 8.8 1558 上期好決算と国内大手証券による目標株価引き上げを好感
12. <9318> アジア開発 東証2 8.3 13
13. <4824> メディアS 東証M 8.3 680
14. <3906> ALBERT 東証M 8.3 1507 人工知能関連
15. <6846> 中央製 名証2 8.2 2370
16. <8933> NTT都市 東証1 7.9 1320
17. <2321> ソフトフロン JQG 7.2 163
18. <6364> 北越工 東証1 7.0 1223
19. <1552> VIX短先物 東証E 7.0 16140 NYダウ急落を受け買い膨らむ
20. <7003> 三井造 東証1 7.0 1800 ロボット関連
21. <3929> Sワイヤー 東証M 6.9 1986
22. <6494> NFKHD JQ 6.8 221
23. <4579> ラクオリア JQG 6.8 2985 17年12月期業績予想を上方修正
24. <1638> 大和医薬品 東証E 6.7 22330
25. <9992> 理研グリン JQ 6.7 445
26. <9679> ホウライ JQ 6.3 2520
27. <5969> ロブテックス 東証2 6.2 2799
28. <6235> オプトラン 東証1 6.2 3770
29. <6841> 横河電 東証1 6.1 2271
30. <3077> ホリイフード JQ 6.0 790
31. <4093> アセチレン 東証1 6.0 1519
32. <7228> デイトナ JQ 5.9 1070
33. <7887> 南プラ 東証2 5.9 6440
34. <1848> 富士PS 東証2 5.8 1050
35. <5011> ニチレキ 東証1 5.8 1400
36. <1460> MXJクオ 東証E 5.8 19660
37. <6195> ホープ 東証M 5.6 1228
38. <2930> 北の達人 東証1 5.6 2745
39. <9704> アゴーラHG 東証1 5.6 38 カジノ関連
40. <9956> バローHD 東証1 5.5 2818 10~12月期営業益4%増を確保
41. <9663> ナガワ 東証1 5.5 4570
42. <3799> キーウェア 東証2 5.5 802 情報セキュリティ関連
43. <4719> アルファ 東証1 5.4 2272
44. <7236> ティラド 東証1 5.4 4190 今期最高益予想を14%上乗せ、配当も20円増額
45. <1629> 野村商社卸売 東証E 5.4 35400
46. <7519> 五洋インテ JQ 5.4 590
47. <4120> スガイ 東証2 5.3 197 第3四半期は営業黒字浮上で通期計画を超過
48. <1376> カネコ種 東証1 5.3 1638
49. <9467> アルファP 東証M 5.3 2390
50. <2385> 総医研HD 東証M 5.3 638
株探ニュース