逆風下でも成長堅持!10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 2月4日版
1月25日から3月期決算企業の18年4-12月期(第3四半期累計)決算発表の集中期間に突入した。米中貿易摩擦の激化で中国景気にブレーキがかかっており、輸出関連企業を中心に業績見通しへの懸念が強まっている。また、国内でも個人消費の伸び悩みや人件費上昇が逆風となるなど、4-12月期決算シーズンでは業績下方修正する企業が相次ぐと見る向きが多い。一方、企業業績に弱気の見方が増えるなか、足元で増収増益を堅持する企業への人気は高まりそうだ。
本特集では、本日発表された決算の中から、直近3ヵ月の10-12月期(第3四半期)に増収増益を達成した銘柄をリストアップしてみた。下表は、10-12月期に売上高と経常利益がともに前年同期を上回って着地した36社を選び出し、増益率の高い順に並べた。
なかでも足元の業績が上向き、3四半期以上連続で増収増益を達成した企業は持続的に成長する可能性が高い。経済環境の改善が進んだ際には、業績成長の加速が期待できる銘柄候補として注目していいだろう。
※決算発表の集中期間(2月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。
・1月25日版 逆風下でも成長堅持!10-12月期【増収増益】リスト 22社選出
・1月28日版 逆風下でも成長堅持!10-12月期【増収増益】リスト 14社選出
・1月29日版 逆風下でも成長堅持!10-12月期【増収増益】リスト 18社選出
・1月30日版 逆風下でも成長堅持!10-12月期【増収増益】リスト 42社選出
・1月31日版 逆風下でも成長堅持!10-12月期【増収増益】リスト 53社選出
・2月1日版 逆風下でも成長堅持!10-12月期【増収増益】リスト 39社選出
┌ 経常利益 ┐ ┌ 売上高 ┐ 増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名 増益率 10-12月 増収率 10-12月 連続期数 進捗率 PER
<6379> 新興プラン 139 2605 45.4 27902 1 86.5 12.0
<9899> ジョリパスタ 78.0 388 15.9 5252 4 89.7 35.4
<4800> オリコン 61.8 212 4.5 968 3 74.9 12.8
<9428> クロップス 58.5 298 6.7 10687 2 82.3 11.6
<9697> カプコン 55.6 3242 28.1 17943 3 82.1 21.0
<8999> グランディ 53.5 852 8.9 11490 1 79.5 7.1
<3910> MKシステム 53.3 92 15.2 515 1 78.2 31.1
<6809> TOA 41.6 1277 15.0 12309 5 75.4 15.5
<2469> ヒビノ 37.5 400 19.1 8564 2 66.3 20.9
<3626> TIS 34.5 9679 6.1 99931 9 71.9 18.7
<7506> ハウスローゼ 34.5 191 0.5 3498 1 94.7 25.0
<8087> フルサト 27.8 1387 13.7 29625 3 79.7 8.8
<2317> システナ 24.7 1918 15.0 15822 7 88.4 33.7
<6997> 日ケミコン 24.7 1016 0.9 35128 4 74.9 19.8
<2784> アルフレッサ 17.9 20126 1.4 704885 6 85.7 16.5
<8439> 東京センチュ 17.1 24540 4.5 274033 3 80.4 10.5
<7164> 全国保証 16.6 6505 9.2 8322 9 57.8 11.7
<3423> エスイー 16.2 373 15.2 5919 1 57.2 12.9
<2222> 寿スピリッツ 15.9 2191 9.1 11268 1 74.3 33.5
<1333> マルハニチロ 15.6 11581 1.9 266610 1 87.0 11.6
<1417> ミライトHD 13.4 5162 20.7 89693 1 55.1 12.7
<9351> 洋埠頭 13.4 525 4.0 8524 1 80.9 8.8
<3417> 大木ヘルス 10.8 718 7.8 65740 1 - -
<5802> 住友電 9.6 54333 2.3 816855 1 66.4 9.9
<5384> フジミインコ 9.3 1728 1.2 9632 4 85.4 13.4
<7504> 高速 8.6 1114 6.0 23768 2 88.9 9.7
<6088> シグマクシス 8.4 475 9.7 3382 3 78.0 21.3
<5805> 昭電線HD 6.3 2020 2.0 46425 1 86.2 5.8
<9810> 日鉄住金物 5.1 9418 23.8 662872 2 72.2 6.3
<3166> OCHIHD 4.8 767 11.8 28997 1 77.3 11.0
<2801> キッコマン 4.5 11227 4.9 117291 8 86.3 41.4
<9887> 松屋フーズ 2.8 1557 7.0 25608 1 71.5 28.8
<6005> 三浦工 2.3 4317 2.4 31856 3 80.4 27.3
<1379> ホクト 1.4 3977 4.8 22123 4 59.6 20.8
<4975> JCU 1.1 2026 6.4 6471 5 78.9 9.4
<6485> 前沢給装 0.1 754 1.0 6583 1 77.5 12.3
※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。連続期数は四半期ベースの連続回数。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-12月期の進捗割合、単位は%。
※今期最終赤字を見込む企業は除いた。
株探ニュース