ログイン
米国株
2019年5月28日 12時21分
特集

「エッジコンピューティング」急浮上、5G基地局投資で出番<注目テーマ>

★人気テーマ・ベスト10

1 5G

2 量子コンピューター

3 人工知能

4 エッジコンピューティング

5 電線地中化

6 レアアース

7 キャッシュレス決済

8 サイバーセキュリティ

9 TOPIXコア30

10 半導体

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「エッジコンピューティング 」が4位に急浮上している。

世界的なIT革命が現在進行形で進むなか、AI・IoTや5Gなどのキーテクノロジーを支える土壌となるのが次世代コンピューティング分野で、その一つであるエッジコンピューティング に改めて注目度が高まっている。生産現場のロボット制御や自動運転、遠隔医療など情報のリアルタイム処理が求められるシーンで、クラウドコンピューティングでは、ユーザーからデータセンターまでの物理的な距離がわずかな遅延につながり、対応が困難となるケースが生じる。その点、エッジコンピューティング はユーザーの近くにエッジサーバーを分散させ、距離短縮によって反応速度を高めるという技術で注目を集めている。

産業ロボットを合理的に動かすには、センサーが感知した情報を元にして位置や速度の調整を数ミリ秒単位で制御する必要に迫られる。クラウド環境ではデータ送受信に数十ミリ秒を要し、このハードルをクリアできないが、クラウドに比べ最大100分の1程度の時間短縮を実現するエッジコンピューティングであれば、数ミリ秒単位のコントロールを可能とし、通信遅延の問題を乗り越えられる。

このエッジコンピューティング のコンセプトは、世界が競うようにインフラ構築を推進する次世代通信規格「5G」でも需要なポジションを担う。携帯通信事業者の業界団体GSMAによると、5G回線は世界ベースで25年頃に11億回線に達すると試算され、これは世界総人口の約3割をカバーする規模となるが、そこに到達するためには超低遅延の命題を果たすコンピューターシステムが必須となる。5G設備は基地局を主軸とする無線アクセス領域と大容量の情報を取り扱う基幹網に大別される。その際に基地局と基幹網は光ファイバーで連携し、その間に現場近くで演算処理するエッジコンピューティング設備が設置される形が想定される。

同関連株は株式市場でも有力なテーマ物色対象として今後、熱視線を浴びる可能性が高い。注目銘柄ではAI搭載IoT統合エッジウェア「Gravio」を展開するアステリア<3853>やエッジコンピューティングソリューション「IoT Secure」を提供するコア<2359>、エッジAIモジュール分野の開拓を進めるディジタルメディアプロフェッショナル<3652>が直近の株探トップ特集でも紹介されている。

このほか、エッジコンピューティングにAIを搭載したトータルソリューションを開発しているACCESS<4813>、エッジコンピューティングの構築を強力サポートする高性能IoTゲートウェイ製品を手掛けるぷらっとホーム<6836>、エッジコンピューティングに概念の近いフォグコンピューティング分野に早くから取り組むさくらインターネット<3778>も要マーク。更にAI・IoT・エッジコンピューティング分野に注力の意向を表明している富士通系ディーラーの都築電気<8157>からも目が離せない。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

関連記事・情報

  1. 量子&エッジ「次世代コンピューター相場」起動へ、倍騰候補5銘柄 <株探トップ.. (05/25)
  2. 【エッジコンピューティング】関連の銘柄一覧
  3. 「紙パ関連」舞う! G20接近で脱プラ脚光、CNF1兆円市場も追い風に <株探.. (05/27)
  4. 【杉村富生の短期相場観測】 ─ 小学5年生がAIについて学ぶ時代! (05/26)
  5. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ “ファーウェイ後”の相場回復に先手! (05/26)
  6. すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 御発注さんの場合-第1回 (05/21)
  7. 絶好調の20年3月期【連続最高益】リスト〔第2弾〕 31社選出 <成長株特集> (05/26)
  8. 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (5月24日現在)
  9. 10万円以下で買える、売上・経常最高&低PER「お宝候補」15社【2部・新興】編.. (05/26)
  10. 「選挙関連」は25位にランクイン、衆参同日選観測浮上で関心高まる<注目テーマ> (05/24)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    来週の株式相場に向けて=新年度相場占う局面、内需グロース株に突破口探る 市況
  2. 2
    10万円以下で買える、連続増益&低PER 29社【プライム】編 <割安株特集> 特集
  3. 3
    利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 36社選出 <成長株特集> 特集
  4. 4
    ★本日の【サプライズ決算】速報 (03月24日) 注目
  5. 5
    レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (3月24日) 特集
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.