この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (12月30日)

材料
2019年12月30日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※12月30日終値の12月27日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,050銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <1689> WT天然ガス 東証E   50.0    3 

2. <9867> ソレキア   JQ    29.6  13130 S

3. <9976> セキチュー  JQ    25.5  1970 S 好業績を手掛かりに新値追い

4. <3919> パイプドHD 東証1   19.9  2419  第3四半期累計は経常3.4倍増益

5. <3195> ジェネパ   東証M   18.5   642 S

6. <3892> 岡山製紙   JQ    18.3   969 S 20年5月期業績予想の上方修正を好感

7. <9263> ビジョナリー JQ    16.1   576 S

8. <9318> アジア開発  東証2   14.3    8 

9. <2134> 燦キャピタル JQ    12.8   88  子会社の東芝ホームテクノに小型家電事業の一部を移管

10. <7076> 名南M&A  名証C   12.5  3420 

11. <4251> 恵和     東証2   12.2  2040  東証が信用規制

12. <4772> ストリームM JQG   11.6   280 

13. <7050> Fインタ   東証M   11.1  3750 

14. <2467> バルクHD  名証C   10.9   396  サイバーセキュリティ関連

15. <6663> 太洋工業   JQ    10.7   569 

16. <1841> サンユ    JQ    10.7  1118 

17. <6855> 電子材料   東証1   10.4  1047  半導体プローブカードに追い風強い

18. <4484> ランサーズ  東証M   10.4  1030 

19. <4361> 川口化    東証2   10.4  1183 

20. <8251> パルコ    東証1   10.0  1845  JフロントがTOBで完全子会社化

21. <4918> アイビー   JQ    9.4   998 

22. <9914> 植松商会   JQ    9.3  1149 

23. <3960> バリューデザ 東証M   9.1  2139  11月の取扱高、ハウスプリペイド事業が417.85億円に伸長

24. <6597> HPCシス  東証M   9.1  2575  人工知能関連

25. <8918> ランド    東証1   9.1   12 

26. <6496> 中北製    東証2   8.9  2861 

27. <5287> イトヨーギョ 東証2   8.8  1670  東京都が戦略ビジョン策定で思惑向かう

28. <4955> アグロカネシ 東証1   8.6  1668 

29. <1712> ダイセキS  東証1   8.4  1141 

30. <6166> 中村超硬   東証M   8.3  1127 

31. <6666> リバーエレク JQ    8.0   474  きょうにも5日線と25日線とのGC実現へ

32. <3965> キャピタルA 東証2   7.9  1350  国内有力証券は投資判断『A』で継続

33. <4485> JTOWER 東証M   7.8  4490  5G関連の一角で投資資金の攻勢続く

34. <9067> 丸運     東証1   7.8   347 

35. <5282> ジオスター  東証2   7.8   514  電線地中化関連

36. <4579> ラクオリア  JQG   7.5  1341  テゴプラザン第3相臨床の好結果を材料視

37. <6343> フリージア  東証2   7.3   161 

38. <7814> 日本創発G  JQ    7.0   365 

39. <3444> 菊池製作   JQ    7.0   807  ロボット関連

40. <4481> ベース    東証2   6.9  8110 

41. <6195> ホープ    東証M   6.8  3220 

42. <6358> 酒井重    東証1   6.7  3025  国土強靱化関連

43. <3778> さくらネット 東証1   6.7   737  フィンテック関連

44. <9691> 両毛システム JQ    6.6  2193 

45. <6946> 日本アビオ  東証2   6.6  1198 

46. <4800> オリコン   JQ    6.6  1798 

47. <7080> スポーツF  東証M   6.5  7530 

48. <7685> バイセル   東証M   6.4  2991 

49. <5695> パウダテック JQ    6.4  4225 

50. <4624> イサム    東証2   6.4  3670 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.