話題株ピックアップ【夕刊】(1):eBASE、味の素、東電HD

注目
2020年2月3日 15時13分

■eBASE <3835>  1,693円  +239 円 (+16.4%)  本日終値  東証1部 上昇率4位

eBASE<3835>は続急伸。1月31日の取引終了後、3月31日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表しており、これが好感された。また、同時に発表した第3四半期累計(19年4~12月)連結決算が、売上高29億8400万円(前年同期比12.8%増)、営業利益6億5200万円(同34.0%増)、純利益4億6400万円(同33.5%増)と大幅増益だったことも好材料視された。主力のパッケージソフトビジネスのeBASE事業は、食品業界向けが大型案件の減少があったものの、日雑業界向けや住宅業界向けが好調に推移した。また、IT開発アウトソーシングビジネスのeBASE-PLUS事業も堅調に推移し業績拡大に寄与した。なお、20年3月期通期業績予想は、売上高41億5000万円(前期比2.6%増)、営業利益11億6500万円(同5.9%増)、純利益8億2000万円(同4.5%増)だった。

■保土谷化学工業 <4112>  4,235円  +465 円 (+12.3%)  本日終値  東証1部 上昇率7位

31日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常は18%減益・通期計画を超過」が好感された。

保土谷化学工業 <4112> が1月31日大引け後(17:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比17.8%減の19.6億円に減ったが、通期計画の14億円に対する進捗率が140.1%とすでに上回り、さらに5年平均の54.5%も超えた。

⇒⇒保土谷化学工業の詳しい業績推移表を見る

■アカツキ <3932>  5,560円  +520 円 (+10.3%)  本日終値

アカツキ<3932>は急反騰、一時前週末比13.9%の5740円に買われた。バンダイナムコホールディングス<7832>傘下のバンダイナムコエンターテインメント(東京都港区)と共同開発した「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」iOS版のセールスランキングが、3日朝の時点で1位に浮上し、1月の月間セールスランキングも1位となっており、これを好感した買いが流入したようだ。また、1月31日の取引終了後に発表された第3四半期累計(19年4~12月)の連結決算は、売上高234億8700万円(前年同期比26.3%増)、営業利益81億4800万円(同1.8%減)、純利益51億9200万円(同10.1%減)と増収減益だった。自社配信タイトルの貢献で増収となったものの、それに伴う収益ミックスの変化や新規タイトルの開発費などが響いた。なお、20年3月期通期業績は非開示としている。

■タダノ <6395>  1,032円  +92 円 (+9.8%)  本日終値

タダノ<6395>が急反発。1月31日の取引終了後、20年3月期の連結業績予想について、営業利益を100億円から116億円(前期比26.7%減)へ、純利益を50億円から70億円(同38.9%減)へ上方修正したことが好感された。売上高は2280億円(同21.0%増)の従来見通しを据え置いたものの、第3四半期までで国内向け建設用クレーンや車両搭載型クレーンが増加したほか、海外向けが全ての地域で増加したことなどが要因としている。なお、第3四半期累計(19年4~12月)決算は、売上高1488億7700万円(前年同期比18.8%増)、営業利益105億9900万円(同18.4%増)、純利益67億4400万円(同35.8%増)だった。

■都築電気 <8157>  1,512円  +133 円 (+9.6%)  本日終値

都築電気<8157>が地合い悪に抗して続伸と気を吐いている。富士通系ディーラーで、情報ネットワークソリューションや電子デバイスのほか、クラウド構築やエッジコンピューティング、人工知能(AI)分野などでも実績が高い。同社は1月31日取引終了後、19年4~12月期決算の発表と合わせて、20年3月期通期業績見通しの上方修正を発表。営業利益は従来予想の35億円から41億円(前期比24%増)に増額しており、これを材料視する買いを引き寄せている。企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)関連投資が拡大するなか、情報ネットワークソリューションの売上高が好調で全体収益を牽引する格好となっている。

■北陸電力 <9505>  892円  +75 円 (+9.2%)  本日終値

31日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常は4.7倍増益・通期計画を超過、未定だった今期配当は3期ぶり10円で復配」が好感された。

北陸電力 <9505> が1月31日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比4.7倍の223億円に急拡大し、通期計画の200億円に対する進捗率が111.6%とすでに上回り、さらに5年平均の77.2%も超えた。同時に、従来未定としていた期末一括配当を10円実施し、3期ぶりに復配する方針とした。

⇒⇒北陸電力の詳しい業績推移表を見る

■扶桑化学工業 <4368>  3,380円  +260 円 (+8.3%)  本日終値

扶桑化学工業<4368>が急伸。一時、前週末比9.0%高の3400円に買われた。1月31日取引終了後に発表された20年3月期累計(19年4~12月)連結決算は、売上高312億6400万円(前年同期比3.5%減)、営業利益69億3300万円(同7.4%減)だった。ただ、10~12月期営業利益が同14.5%増と足もと業績のモメンタムが改善しており、これを好感した買いが流入したようだ。ライフサイエンス事業における市況や為替の影響で売上高は伸び悩んだものの、継続的な価格改定により販売価格の適正化が進んだことに加えて、電子材料のナノパウダーなどの半導体研磨分野以外に使用される製品が底堅く推移したことなどが増益に寄与した。なお、通期業績見通しは、売上高430億円(前期比2.2%増)、営業利益75億円(同19.2%減)の従来予想を据え置いている。

■千代田化工建設 <6366>  337円  +25 円 (+8.0%)  本日終値

千代田化工建設<6366>が続急伸。正午ごろ、20年3月期の連結業績予想について、営業利益を190億円から250億円(前期1997億9500万円の赤字)へ、純利益を60億円から150億円(同2149億4800万円の赤字)へ上方修正したことが好感された。売上高は従来予想の3900億円(同14.1%増)から変更はないものの、米国のキャメロンLNGプロジェクトなど遂行中の案件について採算の改善が見られたことが利益を押し上げるという。また、外貨建て営業債権にかかる為替差損益などの計上額を見直したことも寄与するとしている。

■味の素 <2802>  1,915円  +110 円 (+6.1%)  本日終値

味の素<2802>が大幅続伸となっている。同社は1月31日取引終了後に、20年3月期第3四半期累計(19年4~12月)の連結決算を発表。事業利益は840億1100万円(前年同期比13.1%増)となり、通期計画880億円に対する進捗率は95.5%となった。動物栄養事業の大幅な減収で売上高は8318億円(同1.7%減)にとどまったが、加工用うま味調味料や調味料・加工食品(海外)及び冷凍食品(日本)などが好調だったことが事業利益を押し上げた。なお、通期業績予想は従来計画を据え置いている。

■東電HD <9501>  449円  +14 円 (+3.2%)  本日終値

東京電力ホールディングス<9501>が続伸したほか、電力株が総じて強い動き。東証1部業種別騰落率では「電力・ガス」が値上がり率で首位となっている。きょうは、全体相場は波乱含みの地合いを余儀なくされているが、そのなか、内需のディフェンシブストックとして資金シフトの動きがみられる。足もとの業績も四半期ベースで総じて回復色を強めており、前週末1月31日に好決算とあわせ復配を発表した北陸電力<9505>は13%近い上昇をみせるなど人気化している。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.