今週の【話題株ダイジェスト】 サイバーセキ、メドレックス、関通 (4月13日~17日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<4493> サイバーセキ ── 「攻撃遮断くん」の累計導入数が1万2000サイトを突破で続急騰
・<4586> メドレックス ── DWTIと共同開発契約を締結で急反発
・<9326> 関通 ────── 20年2月期営業利益は2.3倍で一時ストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<4974> タカラバイオ ── ジェフリーズ証券は新規に買い推奨で続急伸
・<4985> アース製薬 ─── 三菱UFJ証券は目標株価引き上げで急反発
・<6952> カシオ ───── SMBC日興証券が「強気」に格上げで急反発
・<7259> アイシン ──── ジェフリーズ証券が「買い」に格上げで急反発
(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<3021> PCNET ─── ITサブスク受注増で第3四半期営業利益8割増で8連騰
・<3349> コスモス薬品 ── 第3四半期の増収増益と株式分割を好感で急反騰
・<3652> DMP ───── 前期経常を一転2.4倍増益に上方修正でストップ高
・<3922> PRTIME ── 21年2月期営業利益は5割増見込みで続急騰
・<4388> エーアイ ──── 前期の経常最高益予想を24%上乗せ、配当も1円増額で急反騰
・<4439> 東名 ────── 今期初配当実施と上期業績拡大を好感でストップ高
・<4440> ヴィッツ ──── 上期営業利益は25%増でストップ高
・<4490> ビザスク ──── 20年2月期営業利益2.8倍で一時ストップ高
・<4577> ダイト ───── 第3四半期の2ケタ増収増益と記念配当実施を好感で続急騰
・<5817> JMACS ─── 21年2月期営業6割増益、超低PBRにも着目でストップ高
・<6064> アクトコール ── 第1四半期経常利益は47%増益と急拡大で続急騰
・<6086> シンメンテ ─── 20年2月期経常利益は33%増で5期連続最高益を達成でストップ高
・<6255> エヌピーシー ── 第2四半期営業利益は計画上振れで続急騰
・<6323> ローツェ ──── 今期経常は10%増で3期連続最高益更新で一時ストップ高
・<6532> ベイカレント ── 20年2月期営業8割増益で配当30円増額もサプライズでストップ高
・<7065> upr ───── レンタルパレット需要高水準で上期経常利益47%増益で一時ストップ高
(4)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<1436> フィット ──── 13万株を上限とする自社株買いを実施でストップ高
・<2158> フロンテオ ─── AIによる新型コロナ感染症に対するドラッグリポジショニングの研究を開始で続急伸
・<2341> アルバイトT ── 短期就労関連として注目でストップ高
・<2705> 大戸屋HD ─── 筆頭株主コロワイドが経営陣刷新の株主提案と伝わり急反騰
・<3054> ハイパー ──── テレワーク関連株物色の波に乗り一時ストップ高
・<3109> シキボウ ──── 「フルテクト」がコロナウイルスに対して抗ウイルス効果でストップ高
・<3195> ジェネパ ──── 3月売上高は3割増でストップ高
・<3386> コスモバイオ ── 新型コロナ関連の一角でストップ高
・<3565> アセンテック ── 三菱UFJ銀行に自社開発シンクライアントOSを納入で続急伸
・<3627> ネオス ───── オンラインの数学学習サービス開発で続急騰
・<3782> ディディエス ── テレワーク時代のセキュリティーソリューションで活躍期待で続急騰
・<3799> キーウェア ─── 院内感染対策システムで思惑買い流入でストップ高
・<3853> アステリア ─── ブイキューブとバーチャル株主総会で協業でストップ高
・<3906> ALBERT ── 厚労省のクラスター対策班に人的支援を開始でストップ高
・<3962> チェンジ ──── 集合研修の全面オンライン移行ソリューションを提供で急反発
・<3987> エコモット ─── 新型コロナ対策で16人同時の検温装置提供でストップ高
・<4220> リケンテクノ ── 「高透明フィルムで新型コロナの感染拡大防止に貢献」でストップ高
・<4443> Sansan ── 「オンライン名刺/オンライン名刺交換」を6月リリースでストップ高
・<4476> AIクロス ─── テレビ番組で「絶対リーチ!」のCM紹介で続急騰
・<4563> アンジェス ─── 「新型コロナワクチンの治験前倒し」でストップ高
・<4596> 窪田製薬HD ── LEO Pharma社との共同研究契約でストップ高
・<4814> ネクスウェア ── 新型コロナ対応強化の顔認証ソリューション提供で続急伸
・<6046> リンクバル ─── オンライン婚活をサポートするビデオ通話アプリをリリースでストップ高
・<6093> エスクロAJ ── 100万株を上限とする自社株買いを実施で続急騰
・<6182> ロゼッタ ──── 3月のMT事業は受注高、翻訳利用量ともに過去最高を更新でストップ高
・<6836> ぷらっと ──── 置くだけでリモート環境になる新製品を出荷開始で連日ストップ高
・<7042> アクセスHD ── ウイルス対策用品の取り扱いを開始でストップ高
・<7707> PSS ───── 新型コロナ関連で人気加速で10連騰
・<7940> ウェーブHD ── 透明ビニールカーテンの販売強化でストップ高
・<7963> 興研 ────── 高性能マスク「N95」の供給倍増で続急騰
・<9325> ファイズHD ── アマゾン株高に追随でストップ高
▼▼下落▼
・<7035> アンファク ─── 上期営業赤字や株主優待制度の変更をマイナス視でストップ安
株探ニュース