かぶたん ロゴ

「リチウムイオン電池」が4位にランク、EVの基幹部品として注目度アップ<注目テーマ>

特集
2020年11月26日 12時20分

★人気テーマ・ベスト10

1 再生可能エネルギー

2 電気自動車関連

3 全固体電池

4 リチウムイオン電池

5 2020年のIPO

6 コロナウイルス

7 蓄電池

8 デジタルトランスフォーメーション

9 サイバーセキュリティ

10 電気自動車充電器

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「リチウムイオン電池 」が4位となっている。

地球温暖化が世界的な問題として認識されるなか、自動車からの二酸化炭素(CO2)排出を削減するための規制強化が進んでいる。中国政府は2035年をメドに新車販売に占める新エネルギー車の比率を50%まで高める方向で検討しているほか、英国はこのほどガソリン車とディーゼル車の販売禁止時期を35年から30年に前倒しすると発表。自動車業界に「脱ガソリン」を求める動きは米国やカナダなどでも相次いでおり、自動車メーカーの電気自動車(EV)シフトが一段と加速しそうだ。

EVの心臓部にあたるリチウムイオン電池 は、航続距離や安全性を左右する基幹部品であり、株式市場ではEV需要の拡大を見込んで同電池への注目度がアップ。足もとではジーエス・ユアサ コーポレーション<6674>や古河電池<6937>などへの関心が高まっている。

このほかの関連銘柄としては、リチウムイオン電池向け正極材を提供している田中化学研究所<4080>や戸田工業<4100>、リチウムイオン電池向けセパレーター(絶縁体)を手掛けるニッポン高度紙工業<3891>やダブル・スコープ<6619>など。直近では東レ<3402>がリチウムイオン二次電池(LiB)用無孔セパレーターの創出に成功したことを明らかにしている。

出所:MINKABU PRESS

最終更新日:2020年11月26日 12時20分

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集