「ゴルフ」が21位、人気の高まり背景に好業績相次ぐ<注目テーマ>
★人気テーマ・ベスト10
2 海運
3 電気自動車関連
4 半導体製造装置
5 グローバルニッチ
7 脱炭素
8 医療用ガス
9 パワー半導体
10 蓄電池
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「ゴルフ」が21位となっている。
ゴルフ人気の高まりが企業業績に反映されてきた。アルペン<3028>が5日に発表した21年6月期決算では、各種スポーツイベントの中止や縮小による影響を受けたものの、密を避けた屋外での活動が増えたことなどからゴルフやキャンプ用品の販売が好調だった。ゼビオホールディングス<8281>もゴルフやアウトドア用品が伸びたことなどから、4~6月期は最終黒字転換で着地している。ミズノ<8022>は、欧米地域でのゴルフクラブやランニングシューズの販売好調を背景に通期見通しを上方修正した。
昨年のコロナ禍以降、ゴルフは密を避けられるスポーツとして関心が高まっていた。ただ、特に今年に入ってからは世界的なゴルフトーナメントでの日本人選手の活躍が相次ぎ、株式市場でも関連銘柄に対する注目度が一気に高まった。先日まで開催されていた東京五輪では、ゴルフ競技における日本勢初のメダル獲得が話題にのぼっており、ゴルフ人気をいっそう後押しすることになりそうだ。
関連銘柄としては前述した銘柄群をはじめ、住友ゴム工業<5110>やヨネックス<7906>、グローブライド<7990>など。また直近、通期見通しの大幅上方修正を受け急騰した藤倉コンポジット<5121>のほか、グラファイトデザイン<7847>や遠藤製作所<7841>、ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>、バリューゴルフ<3931>などが挙げられる。