この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (2月18日)

材料
2022年2月18日 15時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※2月18日終値の2月17日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,190銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2438> アスカネット 東証M  -16.0  1303  フィンテック関連

2. <9318> アジア開発  東証2  -14.3    6 

3. <4268> エッジテクノ 東証M  -12.9   582  人工知能関連

4. <6464> ツバキナカ  東証1   -9.3  1026  22年12月期営業減益見通しで減配も

5. <7816> スノーピーク 東証1   -8.7  2521 

6. <5721> Sサイエンス 東証1   -8.3   22 

7. <4177> i-plug 東証M   -7.9  3445 

8. <7375> リファバスG 東証M   -6.9  1123  原油高メリット関連

9. <3675> クロスマーケ 東証1   -6.8   925 

10. <6481> THK    東証1   -6.7  2706  ロボット関連

11. <6522> アスタリスク 東証M   -6.4  1980 

12. <7084> キッズSHD 東証M   -6.4  1052 

13. <7352> Bエンジニア 東証M   -6.3  1055  人材派遣関連

14. <6094> フリークHD 東証M   -6.2  1419 

15. <6908> イリソ電子  東証1   -6.1  4180 

16. <3825> リミックス  東証2   -5.9   302  フィンテック関連

17. <9827> リリカラ   JQ    -5.9   287 

18. <8746> 第一商品   JQ    -5.8   113  ウクライナ情勢緊迫化で金価格上昇

19. <6954> ファナック  東証1   -5.8  21460  ロボット関連

20. <4316> ビーマップ  JQG   -5.7   633  ドローン関連

21. <6145> NITTOK JQ    -5.5  2558  電気自動車関連

22. <7072> インテM   東証M   -5.4  1499 

23. <4966> 上村工    東証2   -5.0  5670 

24. <8909> シノケンG  JQ    -5.0   985  シノケンリート投資法人投資口の東証上場延期

25. <9264> ポエック   JQ    -5.0  1688 

26. <3628> データHR  東証M   -4.9  1165 

27. <3431> 宮地エンジ  東証1   -4.7  3525 

28. <3319> GDO    東証1   -4.7  1050 

29. <8158> ソーダニッカ 東証1   -4.7   813 

30. <7129> ミアヘルサ  JQ    -4.7  1038 

31. <4582> シンバイオ  JQG   -4.7   917 

32. <4661> OLC    東証1   -4.7  21380  リオープン関連買い戻しの流れに乗り踏み上げ相場の様相

33. <7187> ジェイリース 東証1   -4.6  1870  プロラボテックの『GoWeb!』と連携開始

34. <4374> ロボペイ   東証M   -4.6  1586 

35. <1689> WT天然ガス 東証E   -4.5   2.1 

36. <7366> りたりこ   東証1   -4.5  2961 

37. <4166> かっこ    東証M   -4.5  1731  人工知能関連

38. <4435> カオナビ   東証M   -4.4  2000 

39. <4764> NexusB JQG   -4.3   89  フィンテック関連

40. <6026> GMOテック 東証M   -4.3  1402 

41. <9308> 乾汽船    東証1   -4.3  2813  海運関連

42. <7731> ニコン    東証1   -4.2  1307  半導体製造装置関連

43. <4263> サスメド   東証M   -4.2  1105  人工知能関連

44. <4930> グラフィコ  JQ    -4.2  1926 

45. <4371> CCT    東証M   -4.2  4945  人工知能関連

46. <1325> 野村ボベスパ 東証E   -4.2   180 

47. <3057> ゼットン   名証C   -4.1   860 

48. <9629> PCA    東証1   -4.1  1446 

49. <4259> エクサWiz 東証M   -4.1   661  人工知能関連

50. <4380> Mマート   東証M   -4.0   782 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.