今朝の注目ニュース! ★ワットマン、ソケッツ、サンバイオなどに注目!

注目
2022年3月8日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、今期配当を20円増額修正、1→2の株式分割実施も発表したワットマン <9927> 、クッキーレス感性ターゲティング広告サービス「Trig's」のオープントライアルを開始したソケッツ <3634> 、国内SB623慢性期外傷性脳損傷プログラムの製造販売承認申請が完了したサンバイオ <4592> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★トランスジェニック <2342> [東証M]

新型コロナウイルス感染症研究用エクソンヒト化マウスが完成。

★★アスカネット <2438> [東証M]

今期経常を一転35%増益に上方修正。

★★ソケッツ <3634> [東証2]

クッキーレス感性ターゲティング広告サービス「Trig's」のオープントライアルを開始。

★★サンバイオ <4592> [東証M]

国内SB623慢性期外傷性脳損傷プログラムの製造販売承認申請が完了。

★★ステムリム <4599> [東証M]

米国で再生誘導医薬開発品レダセムチドの炎症性腸疾患を適応症とした特許を取得。

★★ワットマン <9927> [JQ]

今期配当を20円増額修正。また、3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。

奥村組 <1833>

発行済み株式数の2.52%にあたる100万株の自社株を消却する。消却予定日は4月5日。

アイ・ケイ・ケイホールディングス <2198>

11-1月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過。

学情 <2301>

11-1月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。

カネ美食品 <2669> [JQ]

2月売上高は前年同月比3.5%増。

シュッピン <3179>

2月売上高は前年同月比18.6%増と増収基調が続いた。

鳥貴族ホールディングス <3193>

2月既存店売上高は前年同月比12.8%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。

GMOペパボ <3633>

発行済み株式数(自社株を除く)の0.75%にあたる4万株(金額で8000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月8日から6月30日まで。

アートスパークホールディングス <3663> [東証2]

2月の「CLIP STUDIO PAINT」累計出荷本数は前月比68万本増の1805万本。

イルグルム <3690> [東証M]

2月売上高は前年同月比9.5%増と増収基調が続いた。

アイル <3854>

11-1月期(2Q)経常は31%増益。また、複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「CROSS MALL」が、越境ECプラットフォーム「Live Commerce」およびギフト専門ECショッピングモール「TANP」と注文情報・在庫情報の連携を開始。

サイバーセキュリティクラウド <4493> [東証M]

「製造業向けサイバー攻撃緊急対策パック」を開発。併せて、初期導入費・初月月額費用を無償で提供するキャンペーンを実施する。

オンコリスバイオファーマ <4588> [東証M]

国立感染症研究所と新型コロナウイルス感染症治療薬「OBP-2011」の共同研究契約を締結。

クルーバー <7134> [JQ]

2月直営店の既存店売上高は前年同月比8.8%増と8ヵ月連続で前年実績を上回った。

フジ・コーポレーション <7605>

11-1月期(1Q)経常は17%増益で着地。

NATTY SWANKYホールディングス <7674> [東証M]

前期経常を33%上方修正。2月既存店売上高は前年同月比2.0倍と11ヵ月連続で前年実績を上回った。

カクヤスグループ <7686> [東証2]

2月売上高は前年同月比7.4%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。

ラストワンマイル <9252> [東証M]

賃貸仲介・賃貸管理のアップルと業務提携。

スマートバリュー <9417>

モビリティ向けIoTプラットフォーム「クルマツナグプラットフォーム」がアルコールチェック義務化に対応。スマホアプリのOEM提供も開始。

ファイバーゲート <9450>

急速充電技術を強みとするベンチャー企業のナチュラニクスと業務提携。

アルファポリス <9467> [東証M]

東証が8日付で貸借銘柄に選定。

DTS <9682>

発行済み株式数の2.72%にあたる137万1900株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

オートバックスセブン <9832>

2月既存店売上高は前年同月比5.1%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。

【悪材料】  ――――――――――――

★★ファーマフーズ <2929>

11-1月期(2Q)経常は64%減益。

★インスペック <6656> [東証2]

今期経常を40%下方修正。

セリア <2782> [JQ]

2月既存店売上高は前年同月比7.6%減と4ヵ月連続で前年割れとなった。

大光 <3160>

2月売上高は前年同月比1.0%減と4ヵ月ぶりに前年割れとなった。

買取王国 <3181> [JQ]

2月既存店売上高は前年同月比2.2%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

ハウテレビジョン <7064> [東証M]

前期経常を47%下方修正。

ハウス オブ ローゼ <7506>

2月既存店売上高は前年同月比9.8%減。

ハンズマン <7636> [JQ]

2月既存店売上高は前年同月比6.4%減と前年割れが続いた。

あさくま <7678> [JQ]

2月既存店売上高は前年同月比0.6%減と3ヵ月ぶりに前年割れとなった。

萩原工業 <7856>

今期経常を一転19%減益に下方修正。

スパークス・グループ <8739>

2月末運用資産残高は前月末比1.2%減。

山陽電気鉄道 <9052>

今期経常を15%下方修正。

コックス <9876> [JQ]

2月既存店売上高は前年同月比4.3%減と4ヵ月ぶりに前年割れとなった。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。3月7日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2022年3月8日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.