この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (8月19日)

材料
2022年8月19日 15時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※8月19日終値の8月18日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,202銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4760> ALPHA  東証S   24.4  1532 S

2. <6846> 中央製    名証M   22.9  1608 S 半導体製造装置関連

3. <8072> 出版貿    東証S   22.3  2741 S

4. <5380> 新東     東証S   22.2  3850 S

5. <4395> アクリート  東証G   21.6  2252 S 25年12月期の営業利益目標30億円、中計発表

6. <7878> 光・彩    東証S   19.3  9270 S

7. <7359> 東京通信   東証G   17.2  1318  人材ビジネス参入とメタバース合弁設立に期待

8. <3760> ケイブ    東証S   14.8  1883 

9. <7083> AHC    東証G   14.3   798 S 福祉事業所運営の2社を完全子会社化、取得価額5億円

10. <4441> トビラシステ 東証P   14.3  1022  『迷惑情報フィルタサービス』の月間利用者数が1500万人を突破

11. <4932> アルマード  東証S   14.2  1426 

12. <6550> ユニポス   東証G   14.1   154 

13. <7859> アルメディオ 東証S   12.7   301  自動運転車関連

14. <3989> シェアテク  東証G   12.7   302  22年9月期の営業利益予想を上方修正、早期梅雨明けで想定上回る

15. <3660> アイスタイル 東証P   11.7   630  アマゾン・三井物産との資本業務提携がサプライズに

16. <3692> FFRI   東証G   10.1  1165  防衛機密保護へサイバー対策促す税優遇検討と報じられる

17. <3177> ありがとうS 東証S   9.6  2550 

18. <7687> ミクリード  東証G   9.4  1013 

19. <6638> ミマキエンジ 東証P   9.4   723 

20. <6734> ニューテック 東証S   9.0  1334  人工知能関連

21. <6696> トラースOP 東証G   8.9   355 

22. <4080> 田中化研   東証S   8.8  1458  リチウムイオン電池部材・部品関連

23. <7376> BCC    東証G   8.7   935  人材派遣関連

24. <7298> 八千代工   東証S   8.5   729 

25. <9218> MHT    東証G   7.4   873  メンタルクリニック運営支援サービスとパーソナルジムの子会社設立

26. <4125> 三和油化工業 東証S   7.3  6610  リチウムイオン電池部材・部品関連

27. <7157> ライフネット 東証G   7.0   931 

28. <1518> 三井松島HD 東証P   6.9  3715  発電用石炭価格が3倍超に上昇と伝わる

29. <3042> セキュアヴェ 東証G   6.8   297  防衛機密保護へサイバー対策促す税優遇検討と報じられる

30. <7776> セルシード  東証G   6.7   160 

31. <5803> フジクラ   東証P   6.6   985  国内証券が目標株価引き上げ

32. <4920> 日本色材   東証S   6.5   977 

33. <6997> 日ケミコン  東証P   6.5  1902  リチウムイオン電池部材・部品関連

34. <6334> 明治機    東証S   6.4   281 

35. <8987> エクセレント 東証R   6.2 132400 

36. <3306> 日本麻    東証S   6.1   574 

37. <7173> 東京きらぼし 東証P   6.1  2274 

38. <5816> オーナンバ  東証S   6.0   604 

39. <4235> UFHD   東証S   5.9  4875 

40. <4022> ラサ工    東証P   5.8  2525 

41. <5342> ジャニス   名証M   5.8   510 

42. <7014> 名村造    東証S   5.8   748  水素関連

43. <6912> 菊水電子   東証S   5.7  1039  電気自動車関連

44. <4885> 室町ケミカル 東証S   5.7   947 

45. <6677> エスケーエレ 東証S   5.6  1355 

46. <1662> 石油資源   東証P   5.6  3765  NY原油先物価格の大幅高を好感

47. <2462> ライク    東証P   5.5  2246  人材派遣関連

48. <7062> フレアス   東証G   5.5   869 

49. <4193> ファブリカ  東証S   5.4  3410  中古車関連

50. <9263> ビジョナリー 東証S   5.3   198 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.