週間ランキング【値上がり率】 (8月19日)

材料
2022年8月20日 8時30分

●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※8月19日終値の8月12日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,200銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3660> アイスタイル 東証P   112   630  アマゾン・三井物産との資本業務提携がサプライズに

2. <6054> リブセンス  東証P   104   332  今12月期営業損益は一転黒字化へ

3. <3989> シェアテク  東証G   58.1   302  22年9月期の営業利益予想を上方修正、早期梅雨明けで想定上回る

4. <8072> 出版貿    東証S   48.2  2741  4-6月期(1Q)経常は40%増益・上期計画を超過

5. <7794> EDP    東証G   46.3  15700  今期営業利益81%増に上方修正

6. <6069> トレンダ   東証G   41.8  1998  4~6月期営業益倍増し対通期進捗率が5割超に

7. <7080> スポーツF  東証G   41.1  2100  今12月期上期の業績変貌受け資金集中

8. <9246> プロカン   東証G   40.6  6480  22年12月期業績予想を上方修正

9. <6034> MRT    東証G   40.5  2073  新型コロナ関連の売上好調で22年12月期業績予想を上方修正

10. <4932> アルマード  東証S   39.8  1426  1Q直販の新規顧客獲得が拡大し、2ケタ増収

11. <4417> Gセキュリ  東証G   39.1  6780  サイバーセキュリティ関連

12. <6175> ネットマーケ 東証S   37.6   897  ベインキャピタル系投資会社によるTOB価格にサヤ寄せ

13. <7082> ジモティー  東証G   36.0  2250 

14. <4235> UFHD   東証S   35.8  4875  円安や価格改定効果で22年12月期業績予想を上方修正

15. <3760> ケイブ    東証S   33.5  1883 

16. <7070> SIHD   東証G   32.8   397  非公開化に向けて株式併合実施へ

17. <9514> エフオン   東証P   32.6   736  脱炭素関連

18. <9252> ラストワンM 東証G   31.9  1200 

19. <4579> ラクオリア  東証G   31.2  1077  今上期営業益急拡大と難治性疾患分野での資本・業務提携を好感

20. <3319> GDO    東証P   31.0  1984 

21. <7359> 東京通信   東証G   30.0  1318  人材ビジネス参入とメタバース合弁設立に期待

22. <7375> リファバスG 東証G   29.9  1882  23年6月期営業益予想42%増を好感

23. <4760> ALPHA  東証S   29.8  1532 

24. <4125> 三和油化工業 東証S   29.6  6610  リチウムイオン電池部材・部品関連

25. <2721> JHD    東証S   29.3   349  産廃処理事業への参入が株価の刺激材料に

26. <3856> Aバランス  東証S   29.2  6460  今6月期営業7割増益予想と高成長続く

27. <4180> Appier 東証G   27.8  1195  新規顧客獲得や既存顧客拡大が予想上回り22年12月期業績予想を上方修正

28. <7043> アルー    東証G   27.2   888  22年12月期第2四半期の営業利益39.9%増、法人向け教育伸長

29. <4449> ギフティ   東証P   27.2  1868  4-6月期は大幅増収に転換でポジティブサプライズ

30. <7878> 光・彩    東証S   26.3  9270 

31. <7076> 名南M&A  名証M   25.1  1280 

32. <4371> CCT    東証G   25.0  8750  9月末に1対2の株式分割、22年12月期中間営業利益は3倍

33. <8508> Jトラスト  東証S   24.9   697  22年12月期業績予想を上方修正

34. <4260> ハイブリッド 東証G   24.6   801  今9月期第3四半期営業2.8倍で通期計画到達

35. <2750> 石光商事   東証S   23.6   629 

36. <4425> Kudan  東証G   23.0  3200  300円超の上昇で1月以来の3000円大台回復をにらむ

37. <4080> 田中化研   東証S   22.9  1458  リチウムイオン電池部材・部品関連

38. <6846> 中央製    名証M   22.5  1608  半導体製造装置関連

39. <6081> アライドアキ 東証G   22.4  1103  第2四半期営業益20%増で通期計画進捗率56%

40. <4174> アピリッツ  東証S   21.8  1078  人材派遣関連

41. <3925> ダブスタ   東証P   21.8  2557  4~6月営業35%増益で底値離脱加速へ

42. <7061> 日本ホスピス 東証G   21.7  1870 

43. <6794> フォスター  東証P   21.4   878 

44. <6696> トラースOP 東証G   21.2   355 

45. <3777> FHTHD  東証G   21.1   23  新たに資源エネルギー事業を開始

46. <7047> ポート    東証G   21.0   980  4~6月期大幅増収増益

47. <6524> 湖北工業   東証S   20.8  9000 

48. <4069> ブルーミーム 東証G   20.7  2169  沖縄県浦添市で地域DX人材育成を開始へ

49. <6096> レアジョブ  東証P   20.6   686  4~6月期決算受け過度な警戒感後退

50. <9696> ウィザス   東証S   20.4   944  人材派遣関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.