日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約144円分押し下げ

市況
2022年9月30日 16時18分

30日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり35銘柄、値下がり190銘柄、変わらず0銘柄となった。

日経平均は大幅反落。29日の米株式市場でダウ平均は458ドル安と大幅反落。週次新規失業保険申請件数が予想外に減少したことなどを背景に大幅利上げを織り込む形で長期金利が上昇し、これを嫌気して売りが先行。また、複数企業の冴えない決算が景気後退懸念を強め終日軟調に推移した。ナスダック総合指数は-2.84%と3日ぶり大幅反落。欧米株安を受けて日経平均は182.05円安からスタート。そこからはアジア市況の軟調さなども嫌気され、断続的な売りが続き、後場中ごろまでほぼ一本調子で下げ続ける展開。易々と26000円を割り込むと安値では25805.59円円(616.46円安)まで下げた。引けにかけては下げ渋ったが、26000円割れのまま週を終えた。

大引けの日経平均は前日比484.84円安の25937.21円となった。東証プライム市場の売買高は15億2029万株、売買代金は3兆8586億円だった。セクターでは輸送用機器、ゴム製品、電気機器を筆頭にほぼ全面安となり、不動産、医薬品のみが上昇した。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の85%、対して値上がり銘柄は13%だった。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約99円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、アドバンテ<6857>、デンソー<6902>、トヨタ自<7203>、ファナック<6954>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはトレンド<4704>となり1銘柄で日経平均を約2円押し上げた。同2位はKDDI<9433>となり、アステラス薬<4503>、エーザイ<4523>、協和キリン<4151>、第一三共<4568>、住友不<8830>などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  25937.21(-484.84)

値上がり銘柄数  35(寄与度+18.18)

値下がり銘柄数 190(寄与度-503.02)

変わらず銘柄数  0

○値上がり上位銘柄

コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度

<4704> トレンド 7820 80 +2.79

<9433> KDDI 4243 12 +2.51

<4503> アステラス薬 1917 12 +2.09

<4523> エーザイ 7749 45 +1.57

<4151> 協和キリン 3315 45 +1.57

<4568> 第一三共 4042 12 +1.25

<8830> 住友不 3288 32 +1.12

<5713> 住友鉱 4160 55 +0.96

<2002> 日清粉G 1468 26 +0.91

<8802> 三菱地所 1896.5 14 +0.49

<8801> 三井不 2754.5 13 +0.45

<5714> DOWA 5190 50 +0.35

<8804> 東建物 2058 17 +0.30

<6841> 横河電 2275 8 +0.28

<8628> 松井証 780 5 +0.17

<8267> イオン 2703.5 5 +0.17

<1928> 積水ハウス 2401 4.5 +0.16

<2269> 明治HD 6430 20 +0.14

<9064> ヤマトHD 2177 4 +0.14

<5541> 大平洋金 2187 33 +0.12

○値下がり上位銘柄

コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度

<9983> ファーストリテ 76710 -2850 -99.34

<8035> 東エレク 35700 -1300 -45.31

<9984> ソフトバンクG 4900 -131 -27.40

<6857> アドバンテス 6700 -220 -15.34

<6902> デンソー 6586 -429 -14.95

<7203> トヨタ自 1876 -82.5 -14.38

<6954> ファナック 20260 -395 -13.77

<6594> 日本電産 8130 -478 -13.33

<6367> ダイキン工 22295 -370 -12.90

<6971> 京セラ 7300 -183 -12.76

<6758> ソニーG 9286 -303 -10.56

<2413> エムスリー 4051 -117 -9.79

<9766> コナミG 6680 -280 -9.76

<6762> TDK 4455 -90 -9.41

<4063> 信越化 14330 -265 -9.24

<7267> ホンダ 3137 -129 -8.99

<7974> 任天堂 5854 -189 -6.59

<5108> ブリヂス 4669 -169 -5.89

<7269> スズキ 4481 -151 -5.26

<8058> 三菱商事 3968 -147 -5.12

《FA》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.