【↑】日経平均 大引け| 大幅反発、米株高を好感し2万8000円台を回復 (11月11日)

市況
2022年11月11日 16時15分

日経平均株価

始値  27868.69

高値  28329.54(10:23)

安値  27837.09(09:03)

大引け 28263.57(前日比 +817.47 、 +2.98% )

売買高  17億4368万株 (東証プライム概算)

売買代金  4兆8749億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

1.日経平均は817円高と3日ぶり大幅反発、買い優勢で商い膨らむ

2.米10月CPIが予想を下回り、インフレピークアウト期待が台頭

3.米株高を好感し日経平均は一時2万8300円台まで上昇した

4.レーザーテクや東エレク、アドテストなど半導体関連株が値飛ばす

5.JALやANAHD、JR東日本といった空運やJR株は軟調展開

■東京市場概況

前日の米国市場では、NYダウは前日比1201ドル高と大幅に反発した。米CPIの伸びが市場予想を下回ったことでインフレがピークアウトしたとの期待から幅広い銘柄で買いが優勢となった。

東京市場では、日経平均株価は急伸。米インフレ懸念が後退し、NYダウが大幅高となったことが好感され、日経平均は9月中旬以来、約2ヵ月ぶりに2万8000円台を回復した。一時2万8300円台まで値を上げる場面があった。

前日発表の米10月消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.7%上昇と市場予想(8.0%)を下回った。市場にはインフレピークアウト期待が強まり、前日の米株式市場では、NYダウが急反発。米国市場が急伸した流れを受け、東京市場も日経平均株価は大幅高となり2万8000円を回復。半導体関連などハイテク株を中心に買いが入った。

個別銘柄では、レーザーテック<6920>や東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>といった半導体関連株が値を飛ばした。ソニーグループ<6758>やキーエンス<6861>、リクルートホールディングス<6098>が買われ、ダイキン工業<6367>や村田製作所<6981>も値を上げた。ソフトバンクグループ<9984>やファーストリテイリング<9983>もしっかり。メルカリ<4385>やSHIFT<3697>が急伸した。

半面、米長期金利低下を受け三井住友フィナンシャルグループ<8316>やみずほフィナンシャルグループ<8411>といった大手銀行株が軟調。日本航空<9201>やANAホールディングス<9202>、JR東日本<9020>やJR東海<9022>などの空運株やJR株が値を下げた。JT<2914>や日本電信電話<9432>も軟調だった。

日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>、ファストリ <9983>、ダイキン <6367>、アドテスト <6857>、エムスリー <2413>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約314円。

日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はテルモ <4543>、バンナムHD <7832>、ニコン <7731>、エーザイ <4523>、ヤマハ発 <7272>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約56円。うち31円はテルモ1銘柄によるもの。

東証33業種のうち上昇は25業種。上昇率の上位5業種は(1)電気機器、(2)サービス業、(3)化学、(4)ゴム製品、(5)精密機器。一方、下落率の上位5業種は(1)空運業、(2)水産・農林業、(3)食料品、(4)陸運業、(5)銀行業。

■個別材料株

△日医工 <4541> [東証P]

「支援企業にメディパル・JWPが有力」との報道。

△坪田ラボ <4890> [東証G]

近視予防デバイスで米社とライセンス契約を締結。

△中西製 <5941> [東証S]

株主優待制度を導入へ。

△ササクラ <6303> [東証S]

MBO発表でTOB価格4100円にサヤ寄せ。

△東京機 <6335> [東証S]

23年3月期業績予想を上方修正。

△MSジャパン <6539> [東証P]

第2四半期営業益16%増で上振れ着地。

△マツダ <7261> [東証P]

23年3月期業績予想を上方修正。

△スターツ出版 <7849> [東証S]

12月末を基準日として1→2の株式分割へ。

△ルックHD <8029> [東証S]

22年12月期業績及び配当予想を上方修正。

△日本通信 <9424> [東証P]

4-9月期営業利益が前年同期比5.6倍化。

▼ベネフィJ <3934> [東証P]

今期経常を一転40%減益に下方修正。

▼モリテック <5986> [東証S]

今期経常を85%下方修正。

東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)日医工 <4541>、(2)オプトラン <6235>、(3)ペプドリ <4587>、(4)ギークス <7060>、(5)MSジャパン <6539>、(6)Sansan <4443>、(7)レーザーテク <6920>、(8)マネフォ <3994>、(9)ネットプロ <7383>、(10)SHIFT <3697>

値下がり率上位10傑は(1)ベネフィJ <3934>、(2)アリアケ <2815>、(3)富士石油 <5017>、(4)ロート <4527>、(5)ニコン <7731>、(6)ブレーキ <7238>、(7)応用地質 <9755>、(8)三井E&S <7003>、(9)東亜建 <1885>、(10)トリドール <3397>

【大引け】

日経平均は前日比817.47円(2.98%)高の2万8263.57円。TOPIXは前日比41.10(2.12%)高の1977.76。出来高は概算で17億4368万株。東証プライムの値上がり銘柄数は1260、値下がり銘柄数は517となった。東証マザーズ指数は760.52ポイント(25.05ポイント高)。

[2022年11月11日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.