この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (1月31日)

材料
2023年1月31日 11時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※1月31日前場終値の1月30日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,237銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6080> M&Aキャピ 東証P  -18.6  4380 S

2. <6196> ストライク  東証P  -14.4  4175 S 案件単価下落響き第1四半期37%営業減益

3. <4936> アクシージア 東証G  -11.3  1324  2月17日に東証プライムに上場区分変更、株式売出しで需給悪化懸念

4. <7908> KIMOTO 東証S  -11.3   205  受注苦戦で23年3月期業績予想を下方修正

5. <5834> SBIリーシ 東証G  -10.8  2686 

6. <2491> Vコマース  東証P   -9.8  1781  7期ぶり営業減益見通しを嫌気

7. <5132> プラスゼロ  東証G   -8.6  6020  東証が信用取引に関する臨時措置を実施

8. <1878> 大東建    東証P   -8.1  13000 

9. <6862> ミナトHD  東証S   -8.1   546  半導体関連

10. <4816> 東映アニメ  東証S   -8.0  12740 

11. <4256> サインド   東証G   -7.4  1010 

12. <3896> 阿波製紙   東証S   -7.2   640  東証が信用規制の臨時措置を実施

13. <6973> 協栄産    東証S   -6.6  1704  半導体関連

14. <3664> モブキャスト 東証G   -6.6   71 

15. <5139> オープンW  東証G   -6.6  4340 

16. <5484> 東北鋼    東証S   -6.6  1793  半導体製造装置関連

17. <7477> ムラキ    東証S   -6.4  1430 

18. <4583> カイオム   東証G   -6.3   193 

19. <5240> monoAI 東証G   -6.2  1336  人工知能関連

20. <8886> ウッドF   東証S   -6.0  2125 

21. <1689> WT天然ガス 東証E   -5.9   1.6 

22. <9377> AGP    東証S   -5.9   800 

23. <1850> 南海辰村   東証S   -5.4   317 

24. <6955> FDK    東証S   -5.2   928  全固体電池関連

25. <9629> PCA    東証P   -4.8  1314 

26. <4177> i-plug 東証G   -4.7  1632 

27. <6200> インソース  東証P   -4.7  1428 

28. <9399> ビート    東証S   -4.5   21  仮想通貨関連

29. <9522> RJ     東証G   -4.5   470 

30. <4571> ナノキャリア 東証G   -4.5   214 

31. <7719> 東京衡機   東証S   -4.3   177 

32. <9115> 明治海    東証S   -4.2   634 

33. <3246> コーセーRE 東証S   -4.2   760 

34. <1439> 安江工務店  東証S   -4.1  1252 

35. <6193> バーチャレク 東証G   -4.1  1283  人工知能関連

36. <7042> アクセスHD 東証S   -4.1   708 

37. <9342> スマサポ   東証G   -4.0  1804 

38. <5129> FIXER  東証G   -4.0  2105  短期急騰で利益確定売り、短期筋の値幅取りも

39. <4307> 野村総研   東証P   -4.0  3145  情報セキュリティ関連

40. <3053> ペッパー   東証P   -4.0   170 

41. <7794> EDP    東証G   -3.9  25100 

42. <1443> 技研HD   東証S   -3.9   249 

43. <7647> 音通     東証S   -3.8   25 

44. <5248> テクノロジー 東証G   -3.8  2810  利益確定売りに押される、短期筋の値幅取りの動きも

45. <9244> デジタリフト 東証G   -3.8  1082 

46. <3665> エニグモ   東証P   -3.8   609 

47. <3563> F&LC   東証P   -3.8  2901 

48. <3994> マネフォ   東証P   -3.7  4775  フィンテック関連

49. <6696> トラースOP 東証G   -3.7   600 

50. <7358> ポピンズ   東証P   -3.7  1983  子育て支援関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.