この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (3月15日)

材料
2023年3月15日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※3月15日前場終値の3月14日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,230銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <5939> 大谷工業   東証S   29.8  13060 S

2. <2464> ブレクスルー 東証P   20.7   466 S 遠隔教育プラットフォームにチャットGPTを実装

3. <4570> 免疫生物研  東証G   17.8   530 S 化粧品関連

4. <9734> 精養軒    東証S   17.6  1190  上場廃止後に1株1200円でスクイーズアウトへ

5. <2163> アルトナー  東証P   16.9  1216  24年1月期も営業2ケタ増益見通しで高配当も注目

6. <4892> サイフューズ 東証G   16.8  1201 

7. <7776> セルシード  東証G   16.5   564 S

8. <7042> アクセスHD 東証S   14.8   775 S

9. <6966> 三井ハイテク 東証P   14.5  7890 S 今期増配計画と中期計画の目標引き上げを好感

10. <7692> Eインフィニ 東証S   13.6  1832 

11. <7359> 東京通信   東証G   12.4  2977 

12. <7271> 安永     東証P   12.4  1105  半導体製造装置関連

13. <6387> サムコ    東証P   11.1  3990  半導体製造装置関連

14. <3856> Aバランス  東証S   10.9  6840 

15. <6577> ベストワン  東証G   10.7  2865  インバウンド関連

16. <3955> イムラ    東証S   10.5   978  24年1月期は37%営業増益で5円増配を予想

17. <6550> ユニポス   東証G   10.3   214 

18. <4374> ロボペイ   東証G   10.2  1952  フィンテック関連

19. <5212> 不二硝    東証S   9.7  1439  化粧品関連

20. <5127> グッピーズ  東証G   9.4  2946 

21. <3359> cotta  東証G   9.2   465 

22. <6186> 一蔵     東証S   9.1   552 

23. <7150> 島根銀行   東証S   9.0   508  地方銀行関連

24. <4100> 戸田工    東証P   8.8  2716  リチウムイオン電池部材・部品関連

25. <7138> TORICO 東証G   8.6  2087 

26. <7157> ライフネット 東証G   8.6  1158 

27. <7898> ウッドワン  東証S   8.3  1277 

28. <3358> YSフード  東証S   8.2   540 

29. <3739> コムシード  名証N   8.2   303  パチンコ・パチスロ関連

30. <7878> 光・彩    東証S   8.1  7970  インバウンド関連

31. <6614> シキノHT  東証S   7.9  3600  25日線を強力サポートラインとする上値追いトレンド継続

32. <6034> MRT    東証G   7.8  1259  自社株買い発表を好感

33. <9867> ソレキア   東証S   7.7  6540 

34. <6946> 日本アビオ  東証S   7.7  4600  半導体関連

35. <5380> 新東     東証S   7.7  1880 

36. <9219> ギックス   東証G   7.6  2491 

37. <6249> GCジョイコ 東証S   7.3  4100  パチンコ・パチスロ関連

38. <3181> 買取王国   東証S   7.3  1109 

39. <5285> ヤマックス  東証S   7.2   463  電線地中化関連

40. <3193> 鳥貴族HD  東証P   7.1  2122 

41. <8914> エリアリンク 東証S   6.9  2341 

42. <6338> タカトリ   東証S   6.9  5400  半導体製造装置関連

43. <4382> HEROZ  東証P   6.8  1378  人工知能関連

44. <9259> タカヨシ   東証G   6.8  1176 

45. <3306> 日本麻    東証S   6.8   769 

46. <4107> 伊勢化    東証S   6.8  7700 

47. <6561> ハナツアーJ 東証G   6.8  1973  インバウンド関連

48. <3719> ジェクシード 東証S   6.7   176  人工知能関連

49. <6096> レアジョブ  東証P   6.7  1248  今期無配計画から前期実績を上回る配当実施へ

50. <3989> シェアテク  東証G   6.6   386 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.