この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (4月28日)

材料
2023年4月28日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月28日寄付値に対する前場終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,254銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2435> シダー    東証S   12.8   203  売上原価の減少で23年3月期営業益予想を大幅に上方修正

2. <8139> ナガホリ   東証S   10.1  1007 

3. <7601> ポプラ    東証S   9.0   241  ひろぎんHD系ファンドなどからの資金調達で債務超過解消へ

4. <6551> ツナグGHD 東証S   7.8   680  人材派遣関連

5. <1764> 工藤建設   東証S   7.2  2710 

6. <5820> 三ッ星    東証S   6.9  2347  ロボット関連

7. <4011> ヘッドウォ  東証G   6.8  13650  人工知能関連

8. <1938> 日リーテック 東証P   6.8  1240 

9. <8894> レボリュー  東証S   6.7   16 

10. <6637> 寺崎電気   東証S   5.7  1455 

11. <6632> JVCケンウ 東証P   5.4   433  自動運転車関連

12. <1773> YTL    東証P   5.3   20  ホテル関連

13. <7090> リグア    東証G   5.1  1632 

14. <4498> サイバトラス 東証G   5.1  2421  認証・セキュリティサービスおよびIoTサービスの売上高が順調に推移

15. <5482> 愛知鋼    東証P   4.9  2652  自動運転車関連

16. <1770> 藤田エンジ  東証S   4.9   960 

17. <7241> フタバ    東証P   4.9   449  ロボット関連

18. <7352> Bエンジニア 東証G   4.8  1038  人材派遣関連

19. <9560> プログリット 東証G   4.6  2594 

20. <7259> アイシン   東証P   4.4  3905  今期大幅増益計画をポジティブ視

21. <3814> アルファクス 東証G   4.4   474 

22. <2523> MXトピ除金 東証E   4.4  1744 

23. <3998> すららネット 東証G   4.4   739 

24. <9731> 白洋舎    東証S   4.3  2154 

25. <9533> 邦ガス    東証P   4.3  2519 

26. <6390> 加藤製    東証P   4.3  1218 

27. <9536> 西部ガスHD 東証P   4.2  1896 

28. <9467> アルファP  東証G   4.1  3415 

29. <2359> コア     東証P   4.1  1700  自動運転車関連

30. <9982> タキヒヨー  東証S   4.0  1002 

31. <7647> 音通     東証S   4.0   26 

32. <9003> 相鉄HD   東証P   4.0  2549  ホテル関連

33. <3116> トヨタ紡織  東証P   3.9  2148 

34. <6982> リード    東証S   3.8   923 

35. <2801> キッコマン  東証P   3.8  7950  今期最高益更新見通しと自社株買いなどを評価

36. <4307> 野村総研   東証P   3.8  3430  情報セキュリティ関連

37. <5258> TMN    東証G   3.8  1266  情報セキュリティ関連

38. <4420> イーソル   東証P   3.7   983  RISC-V向けエッジコンピューティングのための包括的なソフト開発環境の実現に成功

39. <3778> さくらネット 東証P   3.6   659  クラウドサービス成長で今期は過去最高益の見通し

40. <1909> 日本ドライ  東証S   3.6  1871 

41. <9503> 関西電    東証P   3.6  1502  24年3月期最終利益17倍化し18年ぶり過去最高益更新へ

42. <3571> ソトー    東証S   3.6   810 

43. <6473> ジェイテクト 東証P   3.6  1100  最終利益大幅増額で超低PBRが買いを呼び込む

44. <8015> 豊田通商   東証P   3.5  5600  水素関連

45. <6967> 新光電工   東証P   3.5  3985  今期大幅減益計画も米インテル向け生産回復に期待

46. <7076> 名南M&A  名証M   3.5  1100 

47. <2338> クオンタムS 東証S   3.4   724  電気自動車関連

48. <1827> ナカノフドー 東証S   3.3   404 

49. <7937> ツツミ    東証S   3.3  2256 

50. <8337> 千葉興    東証P   3.3   565 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.