この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (8月15日)

材料
2023年8月15日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※8月15日前場終値の8月14日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,261銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2708> 久世     東証S   28.7  1345 S

2. <3598> 山喜     東証S   28.1   196 

3. <3316> 東日システム 東証S   27.8  1742  キヤノンMJによるTOB価格にサヤ寄せの動き

4. <5244> jig.jp 東証G   25.6   392 S

5. <6677> エスケーエレ 東証S   25.3  1978 S 中国関連

6. <9271> 和心     東証G   20.9   463 S インバウンド関連

7. <2780> コメ兵HD  東証S   19.2  5960  インバウンド恩恵で今3月期営業4割増益に上方修正し配当も大幅増額

8. <2876> デルソーレ  東証S   19.2   497 S 外食関連

9. <3661> エムアップ  東証P   18.9  1367  4~6月期営業3割増益好感し一気に新高値

10. <3989> シェアテク  東証G   18.4   644 S 10~6月期営業益3.5倍化受け投資資金呼び込む

11. <7671> AmidAH 東証G   18.3   645 S

12. <3452> ビーロット  東証P   18.2   897  1~6月期営業益2.4倍化受け投資資金流入

13. <8704> トレイダーズ 東証S   16.4   710 S 4~6月期経常44%増益で上限3.48%の自社株買い発表を好感

14. <6096> レアジョブ  東証P   16.0  1085 S

15. <6573> アジャイル  東証G   15.7   735 S 人工知能関連

16. <7314> 小田原機器  東証S   15.0   766 S

17. <5704> JMC    東証G   14.7   780 S 電気自動車関連

18. <4480> メドレー   東証P   14.6  5490 S 人材プラットフォーム好調で23年12月期業績予想を上方修正

19. <7353> Kラーニング 東証G   14.3  1132 

20. <5070> ドラフト   東証G   12.7   460  23年12月期の営業利益予想を上方修正、期末配当予想も6円に増額修正

21. <3271> グローバル社 東証S   12.7   400  24年6月期最終15%増益・5期ぶり復配計画を好感

22. <9522> RJ     東証G   12.2  1129  売電事業好調で6月中間期は最終黒字転換で通期計画を上回る

23. <4040> 南海化学   東証S   12.2  2590  中間配当15円実施と4~6月期経常益の高進捗率を材料視

24. <7047> ポート    東証G   12.2  2298  人工知能関連

25. <6862> ミナトHD  東証S   12.1   592  メモリー需要減も4~6月期過去最高益を好感

26. <7781> 平山     東証S   12.0   866  全てのセグメントで売上高・利益が増加

27. <5586> ラボロAI  東証G   11.9  1023  新規顧客増で第3四半期累計の経常益は通期計画超過

28. <7386> Jワランティ 東証G   11.9  4790 

29. <5027> エニマインド 東証G   11.7  1230  中国関連

30. <4371> CCT    東証G   11.7  3350  人工知能関連

31. <6411> 中野冷    東証S   11.7  6700  中国関連

32. <7214> GMB    東証S   11.6  1624  中国関連

33. <7130> ヤマエGHD 東証P   11.4  3700 

34. <5034> ウネリー   東証G   11.4  4980  人工知能関連

35. <9621> 建設技研   東証P   11.3  4085  23年12月期業績予想を上方修正

36. <4475> HENNGE 東証G   11.1  1112  23年9月期『各段階利益上振れの可能性』をポジティブ視

37. <9338> インフォR  東証G   10.7  3190  一転最終黒字転換の今期業績見通しを材料視

38. <6376> 日機装    東証P   10.7   964  円安効果とメディカル事業の収益性改善で今期最終益予想を上方修正

39. <4419> フィナHD  東証G   10.6   741  フィンテック関連

40. <4428> シノプス   東証G   10.2  1007  クラウド売上高伸長し上期営業利益2.2倍

41. <6871> 日本マイクロ 東証P   10.1  2103  半導体製造装置関連

42. <7359> 東京通信G  東証G   10.1  1265 

43. <5644> メタルアート 東証S   9.9  3730 

44. <6547> グリーンズ  東証S   9.8  1758  ホテル関連

45. <4168> ヤプリ    東証G   9.7  1258 

46. <5254> Arent  東証G   9.6  6140  業績は今、来期と成長加速局面に突入

47. <6561> ハナツアーJ 東証G   9.4  2459  インバウンド関連

48. <6054> リブセンス  東証P   9.3   293  第2四半期営業益5.0倍で通期計画進捗率64%

49. <7383> ネットプロ  東証P   9.0   353 

50. <2160> ジーエヌアイ 東証G   8.8  1489  23年12月期上期の営業利益5.5倍、アステラス製薬との提携で契約一時金

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.