かぶたん ロゴ

「全固体電池」が4位にランクイン、トヨタと出光興産の提携で関心集める<注目テーマ>

特集
2023年10月16日 12時20分

★人気テーマ・ベスト10

1  半導体

2  半導体製造装置

3  人工知能

4  全固体電池

5  JPX日経400

6  防衛

7  TOPIXコア30

8  水素

9  地方銀行

10  インド関連

みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「全固体電池」が4位にランクインしている。

トヨタ自動車<7203>と出光興産<5019>は12日にBEV(バッテリー電気自動車)用の「全固体電池」で提携すると発表した。固体電解質の量産技術開発や生産性向上、サプライチェーン構築に両社で取り組む。全固体電池の材料開発などで世界をリードする両社が提携することへの期待が膨らんでいる。

全固体電池とは、電池を構成するすべての部材が「固体」である電池を指す。従来の二次電池は電解質に液体が使われているが、電解質が固体になることでリチウムイオン電池よりも大容量で高出力の電池が可能になると期待されている。また、発火リスクが小さいといった安全面でのメリットもあり、自動車メーカーや電池メーカーなど多くの企業が開発に取り組んでいる。全固体電池の関連銘柄では、TDK<6762>やマクセル<6810>、FDK<6955>、ジーエス・ユアサ コーポレーション<6674>、ニッポン高度紙工業<3891>、オハラ<5218>、三櫻工業<6584>、三井金属<5706>、日産化学<4021>などが注目される。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集