この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (11月9日)

材料
2023年11月9日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※11月9日前場終値の11月8日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,290銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9399> ビート    東証S   33.3    4  仮想通貨関連

2. <3852> サイバーコム 東証S   30.2  1568 S 5G関連

3. <3784> ヴィンクス  東証S   28.1  1666 S 人工知能関連

4. <2309> シミックHD 東証P   23.8  2600 S

5. <6188> 富士ソSB  東証S   22.5   534 S 人材派遣関連

6. <4312> サイバネット 東証S   21.7  1011 S ロボット関連

7. <7944> ローランド  東証P   16.7  4890 S ドラムメーカー買収や円安で1~9月期増収増益

8. <7932> ニッピ    東証S   16.1  5050 S 自動車部材・部品関連

9. <3179> シュッピン  東証P   15.5  1247 

10. <4231> タイガポリ  東証S   15.2   758 S 自動車部材・部品関連

11. <7280> ミツバ    東証P   14.3   797 S 4~9月経常利益は計画を大きく上振れ4.3倍化

12. <4055> T&S    東証G   14.2  2311  トヨタにAIソリューション提供へ

13. <6996> ニチコン   東証P   13.6  1402  蓄電システムや生成AI向け部品好調で9月中間期最終益2.2倍化

14. <6315> TOWA   東証P   13.3  5800  高付加価値製品の売上増で第2四半期決算は上振れ着地

15. <9479> インプレス  東証S   12.2   193 

16. <4414> フレクト   東証G   11.6  4285  企業のDX需要取り込み4~9月期営業利益が5倍化

17. <4182> 菱ガス化   東証P   11.3  2199  自動車部材・部品関連

18. <7292> 村上開明   東証S   11.0  3695  自動車向け販売増で今期業績・配当予想を上方修正

19. <6418> 日金銭    東証P   10.9  1098  スマート遊技機向け需要や円安追い風に今期業績・配当予想を引き上げ

20. <1882> 東亜道    東証P   10.8  6450  配当予想増額と1対5の株式分割をポジティブ視

21. <7268> タツミ    東証S   10.7   342  自動車部材・部品関連

22. <8903> サンウッド  東証S   10.3  1246  京王が1株1250円でTOB

23. <4893> ノイル    東証G   10.2   431 

24. <5632> 菱製鋼    東証P   10.0  1500  自動車部材・部品関連

25. <5021> コスモHD  東証P   9.4  5614  今3月期最終利益は一転2ケタ増益予想で配当の大幅増額好感

26. <6997> 日ケミコン  東証P   8.1  1445  自動車部材・部品関連

27. <4979> OATアグリ 東証S   8.0  1980 

28. <5161> 西川ゴム   東証S   8.0  1489  自動車部品の堅調な業況を確認

29. <2469> ヒビノ    東証S   8.0  1748 

30. <5391> A&AM   東証S   7.9  1158  9月中間期は一転経常増益で着地・ゴールデンクロス形成

31. <6458> 新晃工    東証P   7.9  2512 

32. <7358> ポピンズ   東証S   7.9  1329  人材派遣関連

33. <8715> アニコムHD 東証P   7.7   574  9月中間期最終益34%増で通期計画進捗率70%

34. <6788> 日本トリム  東証P   7.2  3085 

35. <2375> ギグワークス 東証S   7.1   830  人材派遣関連

36. <2374> セントケア  東証P   7.0   923 

37. <5395> コランダム  東証S   6.9  2918 

38. <2997> ストレジ王  東証G   6.7   605  アーバネットコーポレーションと業務提携

39. <7687> ミクリード  東証G   6.6  1711 

40. <1975> 朝日工    東証P   6.4  2594  9月中間期経常益12倍化で通期計画進捗率76%

41. <1773> YTL    東証P   6.4   50 

42. <6952> カシオ    東証P   6.2  1287  時計・教育関連が想定上回り今期は一転最終増益を予想

43. <9914> 植松商会   東証S   6.2  1080 

44. <6927> ヘリオスTH 東証S   6.0   493  24年3月期業績予想と配当計画を上方修正

45. <3612> ワールド   東証P   5.9  1628 

46. <3350> メタプラ   東証S   5.6   19  インバウンド関連

47. <6099> エラン    東証P   5.5   881  CSセット導入施設数は順調に推移

48. <8256> プロルート  東証S   5.3   20  インバウンド関連

49. <3994> マネフォ   東証P   5.2  4560  フィンテック関連

50. <4452> 花王     東証P   5.2  5652  7-9月期はコンセンサス上回り見直し買いが優勢に

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.