この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (11月9日)

材料
2023年11月9日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※11月9日寄付値に対する終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,291銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <8918> ランド    東証S   14.3    8 

2. <5121> 藤コンポ   東証P   12.6  1320  PBR1倍達成へ施策発表し今期配当予想を増額修正

3. <3696> セレス    東証P   12.2   983  フィンテック関連

4. <4492> ゼネテック  東証S   11.8  1174  ベストアワードを受賞

5. <2469> ヒビノ    東証S   11.3  1782 

6. <5250> プライムスト 東証S   11.0  1729  人工知能関連

7. <5285> ヤマックス  東証S   10.0   773  今期経常を50%上方修正・31期ぶり最高益、配当も10円増額

8. <4414> フレクト   東証G   9.5  4360  24年3月期上期決算を引き続き材料視、『2024年問題』でテーマ性も

9. <1835> 東鉄工    東証P   9.1  2946  繰越工事の進捗で第2四半期決算は上振れ着地

10. <7172> JIA    東証P   9.1  1626 

11. <2375> ギグワークス 東証S   8.9   905  人材派遣関連

12. <5395> コランダム  東証S   8.3  3010 

13. <6257> 藤商事    東証S   7.8  1215  カジノ関連

14. <5644> メタルアート 東証S   7.8  4100  今期経常を26%上方修正、配当も28円増額

15. <6099> エラン    東証P   7.6   892  CSセット導入施設数は順調に推移

16. <7358> ポピンズ   東証S   7.6  1334  人材派遣関連

17. <6315> TOWA   東証P   7.5  6010  高付加価値製品の売上増で第2四半期決算は上振れ着地

18. <6557> AIAI   東証G   7.5   935 

19. <6227> AIメカ   東証S   7.5  4250  半導体製造装置関連

20. <9479> インプレス  東証S   7.3   190 

21. <6351> 鶴見製    東証P   7.0  3570  24年3月期業績予想を一転増益へ上方修正

22. <6104> 芝浦機    東証P   7.0  3655  ロボット関連

23. <6418> 日金銭    東証P   7.0  1107  スマート遊技機向け需要や円安追い風に今期業績・配当予想を引き上げ

24. <6330> 東洋エンジ  東証P   6.8   640  一部プロジェクト採算改善で24年3月期営業益予想を上方修正

25. <3326> ランシステム 東証S   6.6   401  カジノ関連

26. <6730> アクセル   東証S   6.6  1845  半導体関連

27. <1711> SDSHD  東証S   6.4   249 

28. <6867> リーダー電子 東証S   6.4   669 

29. <9336> 大栄環境   東証P   6.3  2180  今期一転営業増益に上方修正し増配も

30. <3106> クラボウ   東証P   6.3  2419  配当予想増額と9月中間期の計画上振れ着地を評価

31. <6871> 日本マイクロ 東証P   6.0  2503  半導体製造装置関連

32. <2374> セントケア  東証P   5.9   927 

33. <3436> SUMCO  東証P   5.9 2064.5  半導体関連

34. <2980> SREHD  東証P   5.9  2640  人工知能関連

35. <9706> 日本空港ビル 東証P   5.8  6638  インバウンド関連

36. <3179> シュッピン  東証P   5.8  1269  主軸のカメラ事業が好調に推移

37. <1738> NITTOH 名証M   5.7   541  上期経常は51%増益で上振れ着地

38. <7687> ミクリード  東証G   5.7  1738 

39. <5851> リョービ   東証P   5.6  2885  自動車部材・部品関連

40. <6326> クボタ    東証P   5.6 2027.5  ドローン関連

41. <6573> アジャイル  東証G   5.6   416  人工知能関連

42. <4979> OATアグリ 東証S   5.6  1974 

43. <5161> 西川ゴム   東証S   5.6  1519  自動車部品の堅調な業況を確認

44. <8698> マネックスG 東証P   5.4   663  仮想通貨関連

45. <4667> アイサンテク 東証S   5.4  1781  自動運転車関連

46. <3299> ムゲンE   東証S   5.3  1185  不動産再販ビジネス好調で営業利益と配当の大幅増額を好感

47. <8007> 高島     東証P   5.3   960  今期は一転経常増益の見通しで配当増額・上限28万株の自社株買い

48. <7189> 西日本FH  東証P   5.2  1774  地方銀行関連

49. <2323> fonfun 東証S   5.2   746 

50. <3778> さくらネット 東証P   5.2  1109  フィンテック関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.