この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (11月29日)

材料
2023年11月29日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※11月29日前場終値の11月28日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,296銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6072> 地盤HD   東証G   40.0   280 S

2. <3237> イントランス 東証G   29.1   133  24年3月末の株主対象に優待実施、8000円分QUOカードなど贈呈

3. <3778> さくらネット 東証P   26.7  1900 S 『さくらのクラウド』ガバメントクラウドに認定

4. <1418> インタライフ 東証S   24.5   249  AVC機器設備のシステム構築を手掛けるサンケンシステムを子会社化へ

5. <4387> ZUU    東証G   21.0   863 S フィンテック関連

6. <9417> スマバ    東証S   20.7   467 S

7. <9995> グローセル  東証P   17.2   641  マクニカHD傘下のマクニカがグローセルに対するTOBを発表

8. <7074> 24セブン  東証G   17.2   355  『厚労省が身体活動・運動のガイド案』報道で関連銘柄として物色

9. <3776> BBタワー  東証S   16.5   148  人工知能関連

10. <4581> 大正薬HD  東証S   15.3  8699  TOB価格8620円

11. <6522> アスタリスク 東証G   14.8   753  米国でスマホ装着型バーコードリーダーを2万台以上納入

12. <8918> ランド    東証S   14.3    8 

13. <4241> アテクト   東証S   12.0   711  半導体保護資材のグローバルニッチトップで見直し人気

14. <2160> ジーエヌアイ 東証G   10.0  3410 

15. <3370> フジタコーポ 東証S   9.5   310 

16. <6533> オーケストラ 東証P   9.3  1133 

17. <3667> enish  東証S   9.1   180 

18. <3927> F-ブレイン 東証G   8.9   550  事業計画を更新、26年3月期に調整後営業利益5億円目標

19. <3987> エコモット  東証G   8.7   612  人工知能関連

20. <5133> テリロジHD 東証S   8.7   313  情報セキュリティ関連

21. <7685> バイセル   東証G   8.6  3270  月次情報の提供開始、10月の仕入高は順調に増加

22. <4435> カオナビ   東証G   8.4  2465 

23. <2962> テクニスコ  東証S   8.2   829  半導体関連

24. <9225> ブリッジG  東証G   8.0  2688  2023年のIPO関連

25. <2743> ピクセル   東証S   7.9   41  カジノ関連

26. <9164> トライト   東証G   7.9   629  人材派遣関連

27. <3773> AMI    東証G   7.5  1642  人工知能関連

28. <4591> リボミック  東証G   7.5   129 

29. <6228> JET    東証S   7.4  6530  半導体製造装置関連

30. <2325> NJS    東証P   7.1  2850  海外業務の大型案件など追い風に今期最終益・配当予想を上方修正

31. <6993> 大黒屋    東証S   6.8   47  インバウンド関連

32. <7422> 東邦レマック 東証S   6.8  3700 

33. <7115> Aパーチェス 東証S   6.7  1223 

34. <8166> タカキュー  東証S   6.5   82 

35. <1909> 日本ドライ  東証S   6.5  2426 

36. <3628> データHR  東証G   6.4   911 

37. <2721> JHD    東証S   6.4   217 

38. <6201> 豊田織    東証P   6.3  13055  トヨタグループでのデンソー株売却報道で資本効率向上の期待膨らむ

39. <3962> チェンジHD 東証P   6.2  1586  人工知能関連

40. <4344> ソースネクス 東証P   6.0   193  サイバーセキュリティ関連

41. <7427> エコーTD  東証S   6.0  1436 

42. <2782> セリア    東証S   5.6  2507  円高メリット関連

43. <3664> モブキャスト 東証G   5.6   75 

44. <9327> イーロジット 東証S   5.6   695 

45. <8938> グロームHD 東証G   5.6  1227 

46. <2134> 燦キャピタル 東証S   5.6   19 

47. <4493> サイバーセキ 東証G   5.4  2151  サイバーセキュリティ関連

48. <5070> ドラフト   東証G   5.4   546 

49. <6538> キャリインデ 東証S   5.3   240  オンライン面接ツールと『Zoom』の連携開始を材料視

50. <3498> 霞ヶ関C   東証P   5.1  8850  ドバイ案件の売却

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.