この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (12月29日)

材料
2023年12月29日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※12月29日前場終値の12月28日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,307銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9235> 売れるネット 東証G   20.2   891 S 越境EC分野への進出に期待

2. <3892> 岡山製紙   東証S   19.6  1403  今期営業利益2.4倍に引き上げ

3. <6444> サンデン   東証S   18.2   182 

4. <4059> まぐまぐ   東証S   17.3   677 S 親子上場関連

5. <7794> EDP    東証G   15.8  1770 

6. <4241> アテクト   東証S   15.5   903  半導体保護資材のニッチトップで投資資金が食指

7. <6634> ネクスG   東証S   14.7   148  映像分析AIソリューションの取り組みで米企業と協業

8. <7901> マツモト   東証S   12.6  3490 

9. <7360> オンデック  東証G   12.0   856 

10. <5618> ナイル    東証G   12.0  1019  生成AI関連

11. <5892> ユトリ    東証G   10.5  3260  本日東証グロース市場に新規上場

12. <6264> マルマエ   東証P   10.5  2101  9~11月期営業赤字転落も業況底入れ期待の資金流入

13. <6193> バーチャレク 東証G   9.4  1102  人工知能関連

14. <5884> クラダシ   東証G   9.2   343  2023年のIPO関連

15. <3843> フリービット 東証P   9.2  1452  来期以降も成長見込めるとして国内証券が目標株価上げ

16. <5724> アサカ理研  東証S   8.6  1250 

17. <4390> アイピーエス 東証P   8.2  2087  フィリピン海底ケーブル完成で回線提供へ

18. <5891> 魁力屋    東証S   8.1  2174  2023年のIPO関連

19. <6236> NCHD   東証S   7.8  1853 

20. <2721> JHD    東証S   7.5   229 

21. <1730> 麻生フオーム 東証S   7.4   710  東証が信用規制に関する臨時措置を解除

22. <4014> カラダノート 東証G   7.2   509  住関連の進捗『想定以上の面談設定数』、第2四半期以降は営業黒字拡大

23. <7807> 幸和製    東証S   7.1  1616 

24. <7367> セルム    東証S   6.8   765 

25. <5868> ロココ    東証S   6.8  1178  人材派遣関連

26. <5597> ブルーイノベ 東証G   6.3  1575  ドローン関連

27. <3350> メタプラ   東証S   6.3   17 

28. <9225> ブリッジG  東証G   6.3  2176  2023年のIPO関連

29. <6565> ABホテル  東証S   5.9  2308  親子上場関連

30. <9554> エイビック  東証G   5.6   770 

31. <2743> ピクセル   東証S   5.6   38  カジノ関連

32. <6177> アップバンク 東証G   5.6   95  仮想通貨関連

33. <8107> キムラタン  東証S   5.6   19 

34. <4893> ノイル    東証G   5.3   218  2023年のIPO関連

35. <6526> ソシオネクス 東証P   5.1 2545.5  半導体関連

36. <4017> クリーマ   東証G   5.1   291 

37. <5259> BBDイニシ 東証G   5.0   563  人工知能関連

38. <9428> クロップス  東証S   5.0  1172  人材派遣関連

39. <9338> インフォR  東証G   5.0  4920 

40. <3358> YSフード  東証S   5.0   357 

41. <5255> モンラボ   東証G   5.0   273  AI位置情報解析のレイ・フロンティアをグループ化

42. <5721> Sサイエンス 東証S   5.0   21 

43. <5595> QPS研究所 東証G   5.0  1284  2023年のIPO関連

44. <5033> ヌーラボ   東証G   5.0  1247  生成AI関連

45. <4564> OTS    東証G   4.8   22  OTSA101の治験患者登録終了の発表を手掛かり視

46. <8927> 明豊エンタ  東証S   4.7   246 

47. <4755> 楽天グループ 東証P   4.7  611.3  楽天モバイルのMNOでの契約数が600万回線を突破

48. <6227> AIメカ   東証S   4.6  6340  13週移動平均線サポートラインに鮮烈な切り返し

49. <4398> BBSec  東証S   4.6  1360  情報セキュリティ関連

50. <6495> 宮入バ    東証S   4.4   118 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.