この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (2月22日)

材料
2024年2月22日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月22日前場終値の2月21日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,302銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7426> 山大     東証S   21.0  2303 S

2. <3353> メディ一光G 東証S   18.5  2643  24年2月期業績予想と期末配当計画を上方修正

3. <2468> フュトレック 東証S   18.5   276  AIスピーカー関連

4. <9812> テーオーHD 東証S   17.5   537 S

5. <3153> 八洲電機   東証P   16.6  1554  24年3月期業績予想の上方修正と特別株主優待制度を好感

6. <5870> ナルネット  東証G   16.6  1056 S 2023年のIPO関連

7. <7687> ミクリード  東証G   15.8  1887  1対3の株式分割を好感

8. <3133> 海帆     東証G   15.6  1111 S

9. <7347> マーキュリア 東証P   13.8   852  台湾でのメガソーラー共同開発で業務提携

10. <4265> IGS    東証G   13.4   568  人工知能関連

11. <5586> ラボロAI  東証G   12.7   849  人工知能関連

12. <6131> 浜井産    東証S   12.5  1880  半導体製造装置関連

13. <6315> TOWA   東証P   11.9  8580  半導体製造装置関連

14. <6855> 電子材料   東証S   11.3  2204  半導体製造装置関連

15. <6254> 野村マイクロ 東証P   11.3  15320  半導体製造装置関連

16. <2330> フォーサイド 東証S   11.2   279  仮想通貨関連

17. <6871> 日本マイクロ 東証P   10.1  7220  需要拡大背景に米系証券では目標株価1万円に上げ

18. <6620> 宮越HD   東証P   10.0  1195 

19. <7735> スクリン   東証P   9.6  19790  半導体製造装置関連

20. <5247> BTM    東証G   9.1  2297 

21. <4317> レイ     東証S   8.9   476  今期配当予想の上方修正を好感

22. <4387> ZUU    東証G   8.8  1165  株主優待制度の変更を発表

23. <5591> アヴィレン  東証G   8.8  2482  人工知能関連

24. <6193> バーチャレク 東証G   8.4  1022  8万株を上限とする自社株取得枠を設定

25. <3653> モルフォ   東証G   8.2  1750  情報セキュリティ関連

26. <1966> 高田工    東証S   8.0  1909  半導体製造装置関連

27. <5535> ミガロHD  東証P   8.0  1571  NITOHの開発する『RELIA』マンションシリーズに顔認証プラットフォームFreeiD導入

28. <6023> ダイハツデ  東証S   8.0  1559 

29. <3865> 北越コーポ  東証P   7.9  1447 

30. <6146> ディスコ   東証P   7.8  46720  エヌビディア好決算受け人気再加速

31. <4092> 日本化    東証P   7.8  2306  リチウムイオン電池部材・部品関連

32. <3110> 日東紡    東証P   7.4  5670 

33. <6228> JET    東証S   7.0  9900  半導体製造装置関連

34. <3911> Aiming 東証G   7.0   260  コロプラと資本・業務提携

35. <6227> AIメカ   東証S   6.4  4050  半導体製造装置関連

36. <3374> 内外テック  東証S   6.4  3095  半導体製造装置関連

37. <9338> インフォR  東証G   6.4  4395 

38. <7003> 三井E&S  東証P   6.4  1217  ロボット関連

39. <4575> CANBAS 東証G   6.2   477 

40. <6777> santec 東証S   6.1  5380  5G関連

41. <6264> マルマエ   東証P   6.1  1989  半導体製造装置関連

42. <2579> コカBJH  東証P   6.0  2114 

43. <6368> オルガノ   東証P   6.0  7250  半導体製造装置関連

44. <3878> 巴川コーポ  東証S   5.9   883 

45. <4068> ベイシス   東証G   5.7  1290  ドローン関連

46. <4275> カーリットH 東証P   5.7  1037  全固体電池関連

47. <5595> QPS研究所 東証G   5.7  3250  宇宙開発関連

48. <6237> イワキポンプ 東証P   5.6  2556  半導体製造装置関連

49. <5384> フジミインコ 東証P   5.5  3520  JPX日経400関連

50. <3542> ベガコーポ  東証G   5.5   839 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.