この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (5月14日)

材料
2024年5月14日 15時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※5月14日終値の5月13日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,314銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3465> ケイアイ不  東証P  -16.6  3215  前期下振れ着地や今期減配見通しで

2. <4485> JTOWER 東証G  -16.3  2012  25年3月期の営業利益予想48.2%減、前期利益は会社計画上回る

3. <4736> 日本ラッド  東証S  -16.3   856  人工知能関連

4. <9684> スクエニHD 東証P  -16.0  5268 S 主要コンテンツ開発中止で前期業績は計画を大幅に下振れ

5. <5384> フジミインコ 東証P  -15.9  3050  JPX日経400関連

6. <7995> バルカー   東証P  -15.1  3925 S 25年3月期は前期に続いて営業減益見通し

7. <1965> テクノ菱和  東証S  -14.4  1624  今期経常は16%減益、4円増配へ

8. <7972> イトーキ   東証P  -14.1  1642 

9. <7246> プレス工   東証P  -13.9   677 

10. <5310> 東洋炭素   東証P  -13.4  7030  半導体製造装置関連

11. <6490> ピラー    東証P  -13.2  5790  半導体製造装置関連

12. <6677> エスケーエレ 東証S  -13.0  2841 

13. <6962> 大真空    東証P  -12.8   726  5G関連

14. <6498> キッツ    東証P  -12.8  1147  半導体製造装置関連

15. <4488> AIins  東証G  -12.4  5440  25年3月期の営業利益予想10.2%減、増収見込みも成長投資継続で減益

16. <9517> イーレックス 東証P  -12.1   785  水素関連

17. <7122> 近畿車    東証S  -12.1  2050 

18. <7849> スターツ出版 東証S  -12.0  3515 

19. <5721> Sサイエンス 東証S  -12.0   22 

20. <9235> 売れるネット 東証G  -11.7  2782 

21. <3416> ピクスタ   東証G  -11.5   797 

22. <2915> ケンコーマヨ 東証P  -11.5  2043  調味料・加工食品事業、総菜関連事業等ともに好調に推移

23. <9885> シャルレ   東証S  -11.4   427 

24. <6342> 太平製    東証S  -11.4  2986 

25. <4186> 東応化    東証P  -11.3  3931  第1四半期は増収増益も材料出尽くし感

26. <3556> リネットJ  東証G  -10.5   334  上期最終が赤字拡大で着地・1-3月期は赤字転落

27. <6871> 日本マイクロ 東証P  -10.1  7180  24年12月期上期業績予想を上方修正も材料出尽くし感

28. <3848> データアプリ 東証S  -10.0   989  サブスクリプション売上高が堅調に推移

29. <3648> AGS    東証S  -10.0  1037  データセンター関連

30. <3902> MDV    東証P   -9.6   498 

31. <3895> ハビックス  東証S   -9.5   479  円高メリット関連

32. <7240> NOK    東証P   -9.4  2069  25年3月期減収減益へ

33. <5368> 日本インシュ 東証S   -9.4   965 

34. <4414> フレクト   東証G   -9.2  2496  人工知能関連

35. <7264> MURO   東証S   -9.2  1350  今期経常は24%減益、1円増配へ

36. <7226> 極東開発   東証P   -9.2  2373  電気自動車関連

37. <6095> メドピア   東証P   -9.1   636  人工知能関連

38. <6339> 新東工    東証P   -9.0  1134  電気自動車関連

39. <5981> 東京綱    東証P   -8.9  1357 

40. <1812> 鹿島     東証P   -8.9  2715  25年3月期最終減益へ

41. <6779> 日電波    東証P   -8.7  1171  5G関連

42. <4042> 東ソー    東証P   -8.6 1980.5  リチウムイオン電池部材・部品関連

43. <7455> パリミキHD 東証S   -8.6   373 

44. <6324> ハーモニック 東証S   -8.5  4015  ロボット関連

45. <5915> 駒井ハルテク 東証P   -8.5  1887  今期経常は56%減益へ

46. <7780> メニコン   東証P   -8.5 1418.5 

47. <9310> トランシティ 東証P   -8.4   825 

48. <4274> 細火工    東証S   -8.3  1320 

49. <6568> 神戸天然物化 東証G   -8.2  1346 

50. <7822> 永大産業   東証S   -8.1   249 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.