この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (6月5日)

材料
2024年6月5日 15時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※6月5日終値の6月4日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,312銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <5380> 新東     東証S  -20.6  2690 S

2. <2433> 博報堂DY  東証P  -14.5  1159  25年3月期最終減益へ

3. <5244> jig.jp 東証G  -13.4   285  『ふわっち』アップストアで表示されない事象発生

4. <2139> 中広     東証S  -11.9   504 

5. <6696> トラースOP 東証G  -10.8   711  人工知能関連

6. <2164> 地域新聞社  東証G  -10.3   499  地域新聞社のノンコミットメント型ライツ・オファリングに関して反対の意向

7. <176A> レジル    東証G   -9.9  1450  レジル:マンション一括受電などに特徴を有する新電力

8. <9600> アイネット  東証P   -9.5  2265  人工知能関連

9. <8708> アイザワ証G 東証P   -9.1  1853 

10. <4265> IGS    東証G   -9.1   431  人工知能関連

11. <3905> データセク  東証G   -8.9  1811  人工知能関連

12. <6574> コンヴァノ  東証G   -8.8  1394 

13. <5026> トリプルアイ 東証G   -8.3  1320  人工知能関連

14. <7689> コパ     東証G   -7.9   737 

15. <7379> サーキュ   東証G   -7.7   728  人材派遣関連

16. <4761> さくらKCS 東証S   -7.7  1742  データセンター関連

17. <7163> 住信SBI銀 東証S   -7.7  2821  フィンテック関連

18. <6920> レーザーテク 東証P   -7.5  35560  空売り投資家のレポート公表が売りを促す要因に

19. <3634> ソケッツ   東証S   -7.4   861  人工知能関連

20. <9338> インフォR  東証G   -7.3  3445 

21. <8143> ラピーヌ   東証S   -7.2   258 

22. <4264> セキュア   東証G   -7.0  2056  エヌビディアGPUを活用したAI学習モデルの開発スタートと発表も反応限定的

23. <9158> シーユーシー 東証G   -6.7  1548 

24. <3808> OKウェイヴ 名証N   -6.7   84  人材派遣関連

25. <5595> QPS研究所 東証G   -6.6  2773 

26. <7721> 東京計器   東証P   -6.6  2876  半導体製造装置関連

27. <8524> 北洋銀    東証P   -6.4   557  国債利回り低下受けて銀行株の一角が軟化

28. <7605> フジコーポ  東証P   -6.3  1789  上期経常は一転9%減益で下振れ着地

29. <4586> メドレックス 東証G   -6.3   149 

30. <4011> ヘッドウォ  東証G   -6.2  11750  人工知能関連

31. <8337> 千葉興    東証P   -6.2  1004  地方銀行関連

32. <2875> 東洋水    東証P   -6.0  10280  250万株を上限とする自社株買い発表も全般相場にツレ安

33. <7138> TORICO 東証G   -6.0  1010 

34. <5805> SWCC   東証P   -5.8  4325  電線地中化関連

35. <5892> ユトリ    東証G   -5.8  2352 

36. <5038> eWeLL  東証G   -5.7  1218 

37. <6324> ハーモニック 東証S   -5.7  4380  ロボット関連

38. <5838> 楽天銀    東証P   -5.7  2675 

39. <2743> ピクセル   東証S   -5.7   217  データセンター関連

40. <1980> ダイダン   東証P   -5.6  3045  データセンター関連

41. <8107> キムラタン  東証S   -5.6   17 

42. <6508> 明電舎    東証P   -5.5  3855  電気自動車関連

43. <9343> アイビス   東証G   -5.5  3535  人材派遣関連

44. <6522> アスタリスク 東証G   -5.5   622 

45. <3076> あいHD   東証P   -5.4  2310  情報セキュリティ関連

46. <5618> ナイル    東証G   -5.4   783  生成AI関連

47. <1964> 中外炉    東証P   -5.4  3050  全固体電池関連

48. <4362> 日精化    東証P   -5.4  2634  ペロブスカイト太陽電池関連

49. <5582> グリッド   東証G   -5.3  3185  グリッド:社会的必要性の高い化石燃料の使用削減につながるAI開発が得意分野

50. <5258> TMN    東証G   -5.3   515  情報セキュリティ関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.