0000
寄与度ランキング

日経平均株価(225種) 株価材料ニュース

38,923.03
+435.13
+1.13%
業績ー
(15:15)
株価は20分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (7月28日)

材料
2022年7月28日 15時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※7月28日終値の7月27日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,195銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <3010> ポラリスHD 東証S  -16.0   105  『Red Planet』ブランドを運営するフィリピンの持ち株会社を子会社化

2. <3497> LeTech 東証G  -15.7   792 

3. <6027> 弁護士COM 東証G  -12.0  3750  23年3月期第1四半期の営業利益36.1%減、販管費膨らむ

4. <6205> オーケーケー 東証S  -11.6  1247 

5. <4595> ミズホメディ 東証S   -9.6  2929 

6. <2370> メディネット 東証G   -9.0   71 

7. <7250> 太平洋工   東証P   -8.7  1022  23年3月期営業利益予想を一転減益予想へ下方修正

8. <7276> 小糸製    東証P   -8.5  4325  23年3月期の利益予想を下方修正

9. <6552> ゲームウィズ 東証S   -8.4   412 

10. <1973> NESIC  東証P   -8.4  1824  調達コスト上昇で第1四半期営業益49%減

11. <4498> サイバトラス 東証G   -8.4  4030  情報セキュリティ関連

12. <6731> ピクセラ   東証S   -8.3   11 

13. <4980> デクセリ   東証P   -8.3  3700  リチウムイオン電池部材・部品関連

14. <7850> 総合商研   東証S   -7.2   744 

15. <2491> Vコマース  東証P   -7.2  2821  4-6月期増益率鈍化をネガティブ視

16. <9258> CS-C   東証G   -7.1   574 

17. <4366> ダイトーケミ 東証S   -7.1   627 

18. <4547> キッセイ   東証P   -6.8  2889 

19. <8925> アルデプロ  東証S   -6.7   487 

20. <4205> ゼオン    東証P   -6.4  1350  リチウムイオン電池部材・部品関連

21. <7682> 浜木綿    東証S   -5.9  4455 

22. <6091> ウエスコHD 東証S   -5.8   474 

23. <6503> 三菱電    東証P   -5.7 1401.5  上海封鎖や部材調達難の影響で4~6月期大幅減益

24. <4751> サイバー   東証P   -5.7  1279  4-6月期想定以上の大幅減益をネガティブ視

25. <6382> トリニ工   東証S   -5.7   664 

26. <7282> 豊田合    東証P   -5.7  2118 

27. <7614> オーエムツー 東証S   -5.6  1095 

28. <3758> アエリア   東証S   -5.4   452 

29. <3070> アマガサ   東証G   -5.4   245 

30. <7674> NATTY  東証G   -5.1  3060 

31. <6995> 東海理    東証P   -5.1  1504  4-6月期(1Q)営業は赤字転落で着地

32. <8927> 明豊エンタ  東証S   -5.1   187 

33. <2811> カゴメ    東証P   -5.1  3190  国内事業売り上げ未達で22年12月期営業利益予想を下方修正

34. <2998> クリアル   東証G   -5.0  1316 

35. <3172> ティーライフ 東証S   -4.9  1369 

36. <4552> JCRファ  東証P   -4.9  2539 

37. <3808> OKウェイヴ 名証N   -4.9   137  人材派遣関連

38. <4389> プロパテDB 東証G   -4.9  2235 

39. <5337> ダントーHD 東証S   -4.8   316 

40. <2804> ブルドック  東証P   -4.7  1795  4-6月期(1Q)経常は17%減益で着地

41. <3421> 稲葉製作   東証S   -4.7  1334 

42. <4936> アクシージア 東証G   -4.7   931 

43. <3353> メディ一光G 東証S   -4.7  2660 

44. <6040> 日本スキー  東証G   -4.6   661 

45. <3851> 日本一ソフト 東証S   -4.6  1551 

46. <3979> うるる    東証G   -4.6  1288 

47. <6810> マクセル   東証P   -4.5  1401  全固体電池関連

48. <3377> バイク王   東証S   -4.5  1220 

49. <6473> ジェイテクト 東証P   -4.4  1018  自動運転車関連

50. <5381> Mipox  東証S   -4.3   641  半導体製造装置関連

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる