0012

東証グロース市場250指数 株価材料ニュース

616.66
-1.83
-0.30%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (9月30日)

材料
2022年9月30日 15時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※9月30日終値の9月29日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,196銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9561> グラッドC  東証G  -19.2  1055  人工知能関連

2. <4196> ネオマーケ  東証S  -17.3   930  特別損失計上で22年9月期最終損益予想を赤字に修正

3. <5820> 三ッ星    東証S  -14.5  5880 S

4. <9560> プログリット 東証G  -14.3   770  上場初日は公開価格上回る初値も利益確定売り続く

5. <4422> VNX    東証G  -11.0  1082  人工知能関連

6. <2195> アミタHD  東証G  -11.0   779 

7. <1743> コーアツ工業 東証S  -10.9  1310 

8. <7936> アシックス  東証P  -10.7  2300  米ナイキが決算嫌気で時間外取引で下落

9. <6898> トミタ電機  東証S  -10.3  4015  東証が信用規制に関する臨時措置を解除

10. <2138> クルーズ   東証S  -10.0  1188  フィンテック関連

11. <1757> 中小企業HD 東証S   -9.1   20 

12. <7878> 光・彩    東証S   -8.6  6080  インバウンド関連

13. <3083> シーズメン  東証S   -8.2   572  メタバース関連

14. <7261> マツダ    東証P   -8.2   956  自動運転車関連

15. <7211> 三菱自    東証P   -8.0   518  『輸送用機器』は業種別値下がり率トップに

16. <2813> 和弘食品   東証S   -7.8  6840 

17. <9246> プロカン   東証G   -7.8  5570 

18. <3772> ウェルス   東証S   -7.5  1445  インバウンド関連

19. <4479> マクアケ   東証G   -7.4  1249 

20. <9252> ラストワンM 東証G   -7.1   876 

21. <6444> サンデン   東証P   -7.0   213 

22. <4575> CANBAS 東証G   -6.9   673 

23. <7524> マルシェ   東証S   -6.8   400 

24. <7901> マツモト   東証S   -6.7  11010 

25. <7220> 武蔵精密   東証P   -6.7  1556  全固体電池関連

26. <9867> ソレキア   東証S   -6.6  5410 

27. <7919> 野崎紙    東証S   -6.6   114 

28. <2484> 出前館    東証S   -6.6   556 

29. <5334> 特殊陶    東証P   -6.5  2562  半導体製造装置関連

30. <7383> ネットプロ  東証P   -6.4   379 

31. <5031> モイ     東証G   -6.4   501  メタバース関連

32. <7092> FFJ    東証P   -6.3  1345 

33. <7201> 日産自    東証P   -6.3  460.2  『輸送用機器』は業種別値下がり率トップに

34. <7270> SUBARU 東証P   -6.3  2167  米カーマックスの急落なども警戒視

35. <4435> カオナビ   東証G   -6.2  2401 

36. <7213> レシップHD 東証P   -6.2   457 

37. <5986> モリテック  東証S   -6.1   351 

38. <6902> デンソー   東証P   -6.1  6586  自動運転車関連

39. <4970> 東洋合成   東証S   -6.1  6350  リチウムイオン電池部材・部品関連

40. <7013> IHI    東証P   -6.1  3100  リチウムイオン電池関連

41. <6561> ハナツアーJ 東証G   -6.1  1521  旅行関連

42. <6696> トラースOP 東証G   -5.9   253 

43. <6777> santec 東証S   -5.9  2516  5G関連

44. <6625> JALCO  東証S   -5.9   160 

45. <6196> ストライク  東証P   -5.9  3860 

46. <6080> M&Aキャピ 東証P   -5.8  3710 

47. <4395> アクリート  東証G   -5.8  2422  情報セキュリティ関連

48. <4485> JTOWER 東証G   -5.8  6540  5G関連

49. <6146> ディスコ   東証P   -5.7  32000  半導体製造装置関連

50. <4377> ワンキャリア 東証G   -5.7  3370 

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる