かぶたん ロゴ
決算発表予定日 2025/03/10
2375東証S信用
業種 サービス業

ギグワークス 株価材料ニュース

297
+6
+2.06%
業績
(15:30)
PTS

295

(23:30)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、ヒガシトゥエンティワン、東京エレクトロンなど

材料
2025年1月28日 7時32分

銘柄名<コード>27日終値⇒前日比

ソフトバンクグループ<9984> 9681 -879

「DeepSeek」台頭で大型AI投資の必要性に疑念とも。

イビデン<4062> 4792 -307

半導体株安で戻り売りが優勢の展開へ。

野村マイクロ・サイエンス<6254> 2480 -163

半導体株安の流れに押される。

TOWA<6315> 1986 -129

半導体株安の中でリバウンドにも一巡感。

東京エレクトロン<8035> 25805 -1330

半導体製造装置が全面安の流れで。

日本マイクロニクス<6871> 3955 -200

半導体関連は中小型まで幅広く売られる。

キオクシアHD<285A> 1717 -98

米TIのガイダンスも嫌気し半導体関連株が軟調。

フィックスターズ<3687> 1630 -86

中国「DeepSeek」の台頭で量子コンピュータ関連にも売り。

SCREEN<7735> 10700 -575

TIのガイダンスや「DeepSeek」の台頭嫌気で半導体株が安い。

KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2241.5 -112

半導体関連の一角として売りが向かう。

さくらインターネット<3778> 4240 -260

データセンター関連の中心格として売りが波及。

ディスコ<6146> 46580 -850

引き続き第4四半期ガイダンスをマイナス視も。

ReYuu<9425> 669+100

仕手化。

ギグワークス<2375> 423 +40

暗号資産関連の低位株として関心が続く。

ヒガシトゥエンティワン<9029> 1235 +179

第3四半期決算をポジティブ視の動きに。

ショーケース<3909> 340 +35

REYUUの株価急伸が手掛かりに。

Tホライゾン<6629> 409 +39

第3四半期大幅増益決算がインパクトに。

総医研<2385> 218 +49

リモート健康相談サービスを提供するMedifellowと業務提携すると

発表し前週末急伸。27日も買い人気。

ファンデリー<3137> 363 -3

医療機関・調剤薬局向けに「ミールタイム・ポータル」サイトをスタート。

TKP<3479> 1589 -27

株主優待制度を拡充すると発表し前週末上値追い。27日は売り優勢。

ナイル<5618> 358 +80

75日線上抜け先高期待高まる。

サクシード<9256> 790 -18

教育分野特化型の生成AIプラットフォームを開発するみんがくを

子会社化すると発表し前週末人気化。27日は売り優勢。

セキュア<4264> 1876 -5

顔認証ソリューションの低価格化を実現したと発表し

前週末買われる。27日も上昇して始まるが上値は重い。

シルバーエッグ<3961> 770 -100

24年12月期業績見込みを下方修正。

グロービング<277A> 10610 +240

1株を5株に分割すると発表し前週末上伸。27日も買い人気。

クラスターT<4240> 301 +62

200日線に下から絡み始め先高期待高まる。

ジーネクスト<4179> 380 +20

製菓事業を手掛けるプレジィールが顧客行動履歴管理ツール

「Discoveriez」を導入し前週末大幅高。27日も買い優勢。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します