2652東証S貸借
業種 小売業

まんだらけ 株価材料ニュース

500
+4
+0.81%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

<動意株・2日>(大引け)=サンゲツ、ダイセル、プラスゼロ、まんだらけなど(その1)

材料
2022年11月2日 15時04分

サンゲツ<8130>=後場急動意。午後1時30分ごろ、23年3月期の連結業績予想について、売上高を1590億円から1700億円(前期比13.7%増)へ、営業利益を100億円から175億円(同2.2倍)へ、純利益を70億円から120億円(同43.5倍)へ上方修正し、あわせて中間35円・期末36円の年71円としていた配当予想を中間・期末各40円の年80円としたことが好感されている。主力のインテリアセグメントで、原材料価格の高騰や物流コストの上昇などを背景に商品取引価格の改定を行ったことなどが寄与する。

ダイセル<4202>=後場に入り大幅高。午後1時20分、23年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算発表に合わせ、通期の業績予想を見直した。営業利益の見通しを465億円から540億円(前期比6.5%増)に上方修正し、減益予想から一転して増益の見通しとなった。年間配当予想は前期比4円増配の38円(従来の予想は36円)に増額したほか、自社株買いも発表しており、これらを好感した買いが集まった。売上高の見通しは5400億円から5790億円(前期比23.7%増)に引き上げた。円安効果に加え、マテリアル事業における販売数量の増加などの影響を業績予想に織り込んだ。自社株買いは、取得総数1200万株(自己株式を除く発行済み株式総数の4.05%)、取得総額100億円を上限とする。取得期間は7日から2023年3月31日まで。

pluszero<5132>=連日のストップ高。同社は10月28日に東証グロース市場に新規上場した直近IPO企業。人工知能(AI)を中心にIT・ハードウェアなどの各種テクノロジーを統合的に活用したソリューションを提供する「ソリューション提供事業」を展開しており、ディープラーニングと知識・記号推論を融合した「第4世代AI」関連銘柄として注目を集めている。株価は、上場初日は買い殺到で値がつかず、上場2日目に公開価格1650円の2.3倍となる3805円で初値をつけ、同日に値幅制限いっぱいの4505円まで値を上げた。その後、上場3日目、そして上場4日目のきょうと連続ストップ高に買われている。時価総額は、足もとの株価急騰を経ても150億円前後の水準となお小さく、一段の上値をうかがう展開となっている。

まんだらけ<2652>=異彩の上げ足。同社株は10月末に大陽線で一気に株価水準を切り上げたが、同日の売買高は約63万株に膨れ上がった。時価はその時の大商いでつけた高値718円を上回る水準で売り物を吸収していることから、一段の上値追い期待が浮上している。漫画専門の古本を取り扱うほか、アニメの原画やフィギュアなども手掛けており、政府の水際対策緩和による訪日客需要も見込まれている。9月の月次売上高は前年同月を2割近く上回り株価を強く刺激したが、同社の22年9月期の業績予想は極めて保守的であり、営業利益ベースで前の期比強含みの6億500万円を予想しているだけに、大幅上方修正への思惑が強い。また、今期はこれにインバウンド特需が上乗せされることで、同社の収益環境に吹く追い風は更に強まることが予想されている。

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる