リニア中央新幹線 テーマ株一覧
東京から大阪までを最速67分で結ぶ新幹線の整備計画路線で、2027年に東京―名古屋で先行開業、大阪までの全線開業は2045年の予定。総工費5...
東京から大阪までを最速67分で結ぶ新幹線の整備計画路線で、2027年に東京―名古屋で先行開業、大阪までの全線開業は2045年の予定。総工費5兆5000億円規模、さらに周辺企業への経済波及効果も含め建設関連でも群を抜くビッグプロジェクトだ。最高設計速度の時速505キロメートルでの高速走行が可能な超電導磁気浮上式リニアモーターカー「超電導リニア」により建設されている。
安倍晋三首相は、2016年6月に、リニア中央新幹線の大阪への延伸について「計画を前倒しする」と述べ、現行計画の2045年から時期を早める方針を表明している。
安倍晋三首相は、2016年6月に、リニア中央新幹線の大阪への延伸について「計画を前倒しする」と述べ、現行計画の2045年から時期を早める方針を表明している。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
株価:2023年03月22日 16:00現在
銘柄
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
時価総額 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
流動性表記 ▽△ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1719
(東P)
|
857 |
|
+11 +1.30% | 7.58倍 | 0.97倍 | 4.67% |
|
1801
(東P)
|
4,060 |
|
+90 +2.27% | 11.4倍 | 0.92倍 | 3.20% |
|
1802
(東P)
|
994 |
|
+14 +1.43% | 10.0倍 | 0.73倍 | 4.23% |
|
1805
(東P)
|
1,073 |
|
+9 +0.85% | 8.55倍 | 0.46倍 | 4.66% |
|
1811
(東S)
|
2,995 |
|
+47 +1.59% | 8.25倍 | 0.27倍 | 2.67% |
|
1812
(東P)
|
1,568 |
|
+15 +0.97% | 7.26倍 | 0.74倍 | 3.95% |
|
1815
(東P)
|
1,889 |
|
+4 +0.21% | 12.8倍 | 0.46倍 | 4.24% |
|
1820
(東P)
|
3,410 |
|
+5 +0.15% | 13.7倍 | 0.90倍 | 6.48% |
|
1822
(東P)
|
3,815 |
|
+15 +0.39% | 30.5倍 | 0.96倍 | 6.03% |
|
1833
(東P)
|
3,235 |
|
+25 +0.78% | 11.9倍 | 0.70倍 | 6.18% |
|
1861
(東P)
|
2,723 |
|
+32 +1.19% | 10.8倍 | 0.71倍 | 4.77% |
|
1867
(東S)
|
1,335 |
|
+21 +1.60% | 9.11倍 | 0.35倍 | 4.12% |
|
1869
(名M)
|
1,125 |
|
-13 -1.14% | 7.47倍 | 0.46倍 | 2.67% |
|
1870
(東P)
|
838 |
|
+29 +3.58% | 8.68倍 | 0.62倍 | 4.53% |
|
1885
(東P)
|
2,732 |
|
+22 +0.81% | 13.5倍 | 0.69倍 | 3.29% |
|
1914
(東S)
|
512 |
|
+5 +0.99% | 25.6倍 | 0.49倍 | 2.54% |
|
3420
(東S)
|
1,275 |
|
+1 +0.08% | 12.5倍 | 0.49倍 | 3.14% |
|
4323
(東P)
|
1,653 |
|
+50 +3.12% | 14.8倍 | 1.98倍 | 1.94% |
|
5282
(東S)
|
298 |
|
+2 +0.68% | 18.7倍 | 0.42倍 | 1.68% |
|
5406
(東P)
|
1,000 |
|
+3 +0.30% | 6.37倍 | 0.44倍 | 4.00% |
|
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連テーマ
関連記事
-
鉱研工業は年初来安値を更新、19年3月期業績予想を下方修正 材料
-
第一工業---急伸、中期的な業績拡大を想定して国内証券が新規買い推奨 材料
-
大林組は小幅続伸、国内有力調査機関が目標株価1400円でカバレッジ開始 材料
-
ジオスター商い伴い3連騰で新高値、リニア関連の大型案件で来期業績急回復への思惑 材料
-
ジオスターは連日の新高値、リニア大型案件で来期業績への期待膨らむ 材料
-
コプロHDはS高、21年3月期営業益予想5%増で10円増配へ 材料
-
個人投資家・有限亭玉介:コロナショック後の株高継続!監視にいれた銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
個人投資家・有限亭玉介:世界的金融緩和による株高継続か?注目株をご紹介【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
TKP---「名駅ダイヤメイテツビル」にカンファレンス施設、「TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前」を1日に開業 材料
-
三菱倉が急浮上、500万株を上限とする自社株買いと21年3月期最終利益予想の上方修正を好感 材料
-
ジオスターが9月中間期業績予想を上方修正 材料
-
ジオスターが急反騰、大型物件の検収前倒し寄与し上期業績予想を上方修正 材料
-
訪れた飛躍の時、10年超の時を経て最高益更新「大復活銘柄」を狙え! <株探トップ特集> 特集
-
太平洋セメが続伸、22年3月期業績予想を下方修正も材料出つくしとの見方 材料