石油 テーマ株一覧
石油は、「産業の血液」とも呼ばれる基礎物質。あらゆる産業に関係するためその価格の上昇や下落は世界経済に大きく影響する。中近東やロシアなどが石...
石油は、「産業の血液」とも呼ばれる基礎物質。あらゆる産業に関係するためその価格の上昇や下落は世界経済に大きく影響する。中近東やロシアなどが石油産出国であり、政治的に不安定な地域が多く石油の安定供給が議論されることもある。石油を精製する前の状態である原油の価格は、米先物相場のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)価格などが指標となる場合が多い。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
株価:2023年09月26日 16:00現在
銘柄
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
時価総額 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
流動性表記 ▽△ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1605
(東P)
|
2,264.0 |
|
-4.0 -0.18% | 9.16倍 | 0.69倍 | 3.27% |
|
1662
(東P)
|
5,690 |
|
+40 +0.71% | 9.07倍 | 0.71倍 | 3.51% |
|
1671
(東E)
|
3,285 |
|
-20 -0.61% | ー倍 | ー倍 | ー% |
|
1690
(東E)
|
1,567.5 |
|
-5.0 -0.32% | ー倍 | ー倍 | ー% |
|
1699
(東E)
|
427.4 |
|
-1.8 -0.42% | ー倍 | ー倍 | ー% |
|
2038
(東EN)
|
2,161 |
|
-18 -0.83% | ー倍 | ー倍 | ー% |
|
2039
(東EN)
|
1,046 |
|
+8 +0.77% | ー倍 | ー倍 | ー% |
|
2768
(東P)
|
3,439.0 |
|
-40.0 -1.15% | 8.01倍 | 0.88倍 | 3.78% |
|
3167
(東P)
|
952 |
|
+4 +0.42% | 14.6倍 | 1.55倍 | 3.36% |
|
3232
(東P)
|
606 |
|
-2 -0.33% | 14.4倍 | 1.11倍 | 1.98% |
|
5009
(東S)
|
1,948 |
|
-31 -1.57% | 20.4倍 | 1.40倍 | 4.93% |
|
5010
(東S)
S
|
216 |
|
+50 +30.12% | ー倍 | 1.07倍 | ー% |
|
5013
(東S)
|
1,604 |
|
-12 -0.74% | 8.80倍 | 0.61倍 | 3.43% |
|
5015
(東S)
|
912 |
|
-5 -0.55% | 25.5倍 | 2.10倍 | 3.95% |
|
5017
(東P)
|
353 |
|
-4 -1.12% | 4.86倍 | 0.37倍 | 2.83% |
|
5019
(東P)
|
3,518.0 |
|
+4.0 +0.11% | 9.95倍 | 0.61倍 | 3.41% |
|
5020
(東P)
|
614.2 |
|
-1.5 -0.24% | 10.3倍 | 0.63倍 | 3.58% |
|
5021
(東P)
|
5,581 |
|
-5 -0.09% | 8.85倍 | 0.94倍 | 4.48% |
|
5283
(東S)
|
3,020 |
|
-5 -0.17% | 4.22倍 | 0.38倍 | 1.66% |
|
6239
(東S)
|
963 |
|
+8 +0.84% | 7.47倍 | 1.21倍 | 2.39% |
|
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
関連テーマ
関連記事
-
国際帝石---大幅反発、NY原油相場の上昇で石油関連株が買われる 材料
-
JXTGなど上昇、WTI原油価格上昇受け「石油」は業種別値上がり率トップ 材料
-
国際帝石---急落、NY原油相場の下落受けて石油関連株が軟調 材料
-
JXTG---急伸、NY原油相場続伸で石油関連株が高い 材料
-
石油関連株が高い、米原油在庫の大幅減でWTI価格が急伸 材料
-
国際帝石、JXTGなど続落、WTI原油価格60ドル台割れで米エネルギー関連株安を引き継ぐ 材料
-
国際帝石、JXTGなど買い優勢、WTI原油価格戻り歩調で米エネルギー関連株に追随 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、WTI価格の大幅安で嫌気売り膨らむ 材料
-
国際帝石、JXTGなど軟調、WTI原油価格は2営業日で2.6ドル急落 材料
-
国際帝石、JXTGなど買い優勢、WTI原油価格続伸で米エネルギー関連株高に追随 材料
-
JXTG、出光興産など石油株が高い、原油価格の上昇続き米エネルギー株高に追随 材料
-
国際帝石---反落、原油市況の下落受けて石油関連株が軟化 材料
-
国際帝石やJXTGなど高い、WTI原油価格が2ドル超の急伸 材料
-
国際石開帝石、コスモHDなど石油関連株が高い、時間外でWTI価格が上昇 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が軒並み高、サウジ施設の爆撃による原油急騰で買い先行 材料
-
JAL、ANAHDが安い、原油急騰による燃料高を懸念 材料
-
国際帝石---大幅反落、過度な需給ひっ迫懸念の後退で原油相場が大幅反落 材料
-
三菱商事は4日続落、シンガポール子会社で約345億円の損失が判明 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、サウジとイエメンの部分停戦報道で原油安に 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、米原油在庫増の懸念でWTI価格が下落 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、原油需給への懸念高まり売り先行 材料
-
史上最大のIPO「サウジアラムコ」降臨、燃え上がる思惑と周辺銘柄 <株探トップ特集> 特集
-
国際石開帝石、JXTGなど軟調、WTI原油先物価格が3ドル近い急落 材料
-
石油資源など石油関連株が高い、OPEC総会での減産強化に期待 材料
-
石油関連株は軒並み高、OPECプラスでの協調減産強化を好感 材料
-
国際石開帝石や石油資源が高い、米軍基地攻撃報道で原油先物急伸 材料
-
国際石開帝石や石油資源が安い、WTI価格の6カ月半ぶり安値圏への下落を警戒 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、WTI価格は一時50ドル割れに下落 材料
-
国際帝石、JXTGなど買われる、WTI原油先物価格が満を持して急反発 材料
-
国際帝石---大幅続落、原油相場が続落で50ドル台割れ 材料
-
石油資源など値を飛ばす、WTI原油価格が7日ぶり急反発 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が軒並み安、WTI価格は時間外で一時30ドル前後に急落 材料
-
もう一つの危機「原油急落」、OPECプラス交渉決裂で世界が変わる日 <株探トップ特集> 特集
-
「石油」が11位にランク、新型コロナ感染拡大で需要減を警戒<注目テーマ> 特集
-
国際石開帝石など石油関連株が軒並み高、サウジとロシアの減産観測でWTI急上昇 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が高い、WTI価格は28ドル台に上昇 材料
-
国際石開帝石や石油資源が反発、「OPECプラス」協調減産に期待高まる 材料
-
国際帝石---大幅反落、NY原油相場は10%超の下落に 材料
-
原油ブルなど売られる、経済低迷受けWTI原油20ドル割れで18年ぶり安値に 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、WTI価格のマイナス圏転落を嫌気 材料
-
国際石開帝石など石油株が連日安、WTI価格の下落続き業績悪化懸念強まる 材料
-
国際石開帝石や石油資源が反発、WTI価格の上昇を好感 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が高い、WTI価格は時間外で30ドル台に上昇 材料
-
国際帝石、JXTGなど買われる、WTI原油価格急伸で40ドル台目前に 材料
-
国際石開帝石など石油エネルギー株が安い、WTI価格の下落受け売り先行 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が高い、景気敏感株への見直し買いで堅調推移 材料
-
国際石開帝石やENEOSが高い、WTI価格は4カ月半ぶりの高値圏に上昇 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、WTI価格は一時3カ月ぶり安値に下落 材料
-
国際帝石、ENEOSなど売られる、WTI原油価格急落で米エネルギー株安が波及 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が高い、WTI価格は一時45ドル台に上昇 材料
-
石油関連株が軒並み高、WTI価格は一時10カ月ぶり50ドル乗せ 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が高い、米民主党勝利も原油価格上昇の追い風に 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が高い、米追加経済対策への期待でWTI価格上昇 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が反発、イエレン発言でWTI価格は上昇 材料
-
国際石開帝石など石油関連株が安い、WTI価格60ドルへの大幅安を警戒 材料
-
国際帝石---反落、NY原油相場の下落で石油関連株が軟化 材料
-
国際帝石---大幅続落、原油相場の大幅な下落に連れ安へ 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、米石油パイプライン停止で原油先物価格上昇 材料
-
石油関連株が安い、米株安によるリスクオフ波及しWTI原油価格が下落 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、WTIは2年7カ月ぶり高値圏に上昇 材料
-
ENEOSや出光興産が堅調、WTI価格は時間外で69ドル前半に上昇 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、イラン産原油の供給増懸念の後退でWTI価格上昇 材料
-
原油関連株の“逆襲高”は続くか、WTI上昇継続に対立する強弱観 <株探トップ特集> 特集
-
資源開発関連や石油関連株が軒並み高、WTI原油急伸で米エネルギー関連株に追随 材料
-
INPEXなど石油関連株が安い、「OPECプラス」減産縮小観測で原油大幅安 材料
-
INPEXや石油資源など売られる、OPECプラスが減産縮小で合意 材料
-
INPEXやENEOSなど資源・石油関連株が一斉高、WTI原油価格が再浮上 材料
-
INPEX、ENEOSなど売られる、WTI原油価格急落で3カ月ぶり低水準に 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、WTI価格は一時70ドル台に上昇 材料
-
石油資源など石油関連株が高い、WTI価格の上昇受け買い優勢 材料
-
INPEX---大幅続伸、原油価格が上昇し約3年ぶりの高値水準に 材料
-
INPEXや石油資源が逆行高、WTI価格は一時7年ぶり高値に上昇 材料
-
石油関連株が連日人気、WTI価格は一時7年ぶりの82ドル台に上昇 材料
-
INPEXが1年8カ月ぶり4ケタ大台乗せ、原油市況の高騰止まらず資源関連株を刺激 材料
-
原油の“逆襲高”続くか、緊迫感高まる石油エネルギー相場の行方 <株探トップ特集> 特集
-
INPEXや石油資源は朝安後に下げ渋る、OPECプラスを控え強弱観対立 材料
-
INPEX、コスモHD、原油先Wブルなど軒並み高、WTI原油急騰が株価刺激 材料
-
INPEX---大幅反落、原油相場の下落で石油関連株に売りが先行 材料
-
INPEXや石油資源が高い、戦略石油備蓄放出を発表もWTI価格は上昇 材料
-
石油資源など石油関連株は底堅く推移、「OPECプラス」は増産維持を決定 材料
-
石油資源など石油関連株が高い、「OPECプラス」会合受け需給不安が後退 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、ウクライナ情勢の緊迫化でWTI価格が上昇 材料
-
石油関連株は朝高後に値を消す、WTI価格は7年ぶり高値圏に上昇 材料
-
INPEXは朝高後に上昇幅縮小、WTI価格は上昇も高値警戒感台頭 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、ウクライナ緊迫化でWTIは7年4カ月ぶり高値 材料
-
INPEX、石油資源は急反落、WTIは一時100ドル乗せも利益確定売り 材料
-
INPEX---大幅反落、原油相場は100ドル超水準まで上昇後に伸び悩み 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、WTI価格は一時112ドル台に急伸 材料
-
石油関連株が軒並み高、ロシア原油の禁輸検討で時間外のWTI価格が急騰 材料
-
石油関連株が高い、米国のロシア産原油禁輸発表でWTIに一段高観測も 材料
-
INPEXなど石油関連株が安い、WTI価格の急落受け売り先行 材料
-
INPEX---大幅続落、原油価格の急落で石油関連株には売り優勢 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、EUがロシア産原油禁輸を検討との報道でWTI上昇 材料
-
INPEXが5連騰で1500円乗せ、米原油先物は5%高と急伸 材料
-
石油資源---大幅反落、前日のNY原油相場下落を受けて 材料
-
石油関連株が朝高後に反落、米バイデン政権による原油放出の報道でWTI下落 材料
-
INPEXや石油資源が安い、原油需給緩和思惑でWTI価格が96ドル台に下落 材料
-
INPEXなど石油関連株が安い、WTI価格は一時2月下旬以来の水準に下落 材料
-
INPEXや石油資源が安い、中国向け需要減懸念でWTI下落を警戒 材料
-
石油資源など石油関連株はしっかり、原油需給の引き締まり観測を材料視 材料
-
「石油」が26位にランク、G7によるロシア産石油禁輸で再注目<注目テーマ> 特集
-
石油資源など石油関連株が高い、ロシア産天然ガス供給減の観測でWTI上昇 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、中国需要回復期待でWTIは約2カ月ぶり高値 材料
-
膨らむ再編思惑、「上場グループ会社解消」で浮上する銘柄群 <株探トップ特集> 特集
-
INPEXなど石油関連株が安い、サウジに原油増産の準備と伝わる 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、原油価格の上昇観測強く買い優勢 材料
-
INPEX---大幅続落、先週末の原油相場は7%近い下落に 材料
-
世界エネルギー危機を救え、LNG関連株に長期成長観測強まる <株探トップ特集> 特集
-
INPEX---大幅続伸、ロシア産価格への上限設定で原油価格が上昇 材料
-
石油資源など石油関連株が堅調、中国需要回復の観測でWTI価格が上昇 材料
-
INPEX---大幅反落、WTI原油先物は8%超の急落で100ドル割れ 材料
-
INPEXなど石油関連株は続落、WTI価格は一時3カ月ぶり安値に下落 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、WTI価格は100ドル台へ急反発 材料
-
INPEX---急伸、供給懸念による原油相場の上昇を材料視 材料
-
INPEXなど石油関連株が軒並み安、WTI価格は半年ぶりの90ドル割れ 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、WTIは94ドル台に上昇で買い先行 材料
-
「石油」が23位にランクイン、原油高で4~6月期業績は好調<注目テーマ> 特集
-
個人投資家・有限亭玉介:好業績&思惑継続の銘柄とは!?現在注目中の銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
INPEXや石油資源が安い、米景気後退懸念でWTI価格は下落 材料
-
石油関連株が上昇 サウジ・エネルギー相が空売り筋に警告=米国株個別 材料
-
INPEXなど石油関連株が安い、WTI価格の急反落を警戒 材料
-
INPEXなど石油関連株が軒並み高、WTI価格は一時79ドル台と3カ月ぶり高値 材料
-
INPEX---大幅続伸、原油相場の上昇で石油関連に買いが優勢 材料
-
石油資源など石油関連株が軒並み高、WTI価格は9カ月ぶり高値に上昇 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、WTI価格は9カ月半ぶりの水準に上昇 材料
-
石油関連株が軒並み高、サウジが自主減産延長を表明でWTI価格が上昇 材料
-
INPEXなど石油関連株が連日人気、WTI価格は10カ月ぶり高値圏に上昇 材料
-
INPEXなど石油関連株が高い、WTI価格は10カ月ぶり高値に上昇 材料
-
富士石油が大幅高で新値街道、原油市況上昇を刺激材料にPER・PBR超割安で資金流入 材料
-
石油関連株が連日高、WTI価格は10カ月ぶりの90ドル台乗せ 材料
-
INPEXが6連騰と連日人気、WTI価格は一時92ドル台に上昇 材料
-
想定外の原油高、WTI“100ドル”視野で石油関連株に一段高期待 <株探トップ特集> 特集
-
「石油」が11位にランク、昨年11月上旬以来の高値をつけ関連株の注目度アップ<注目テーマ> 特集