調味料 テーマ株一覧
砂糖、塩、酢、醤油、味噌など料理の調味に使う材料。甘さを加えるものを甘味料、旨味を与えるダシなどをうま味調味料、胡椒や七味唐辛子など香り・辛さをつけるものを香辛料という。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
---|---|---|---|---|---|
2058
(福証)
|
ー | ー | ー倍 | ー倍 | ー% |
2206
(東1)
|
4,505 | -45 -0.99% |
23.4倍 | 1.34倍 | 1.44% |
2531
(東1)
|
1,260 | 0 0.00% |
35.1倍 | 1.71倍 | 1.59% |
2551
(名2)
|
3,980 | ー ー% |
25.5倍 | 1.40倍 | 0.75% |
2602
(東1)
|
3,065 | -5 -0.16% |
12.3倍 | 0.71倍 | 2.61% |
2801
(東1)
|
7,590 | +240 +3.27% |
54.8倍 | 5.16倍 | 0.55% |
2802
(東1)
|
2,506.0 | +2.5 +0.10% |
38.2倍 | 2.43倍 | 1.28% |
2804
(東1)
|
2,220 | +133 +6.37% |
44.5倍 | 1.47倍 | 1.58% |
2805
(東2)
|
4,800 | +30 +0.63% |
10.2倍 | 1.16倍 | 0.92% |
2806
(東2)
|
1,849 | +16 +0.87% |
15.7倍 | 0.64倍 | 2.16% |
2809
(東1)
|
2,353 | -3 -0.13% |
22.4倍 | 1.41倍 | 1.91% |
2810
(東1)
|
3,780 | -50 -1.31% |
60.5倍 | 1.53倍 | 1.22% |
2811
(東1)
|
3,435 | -70 -2.00% |
43.8倍 | 2.74倍 | 1.05% |
2812
(東1)
|
996 | 0 0.00% |
111倍 | 0.62倍 | 2.41% |
2813
(JQ)
|
2,421 | -6 -0.25% |
ー倍 | 0.59倍 | 2.07% |
2814
(JQ)
|
1,633 | -17 -1.03% |
ー倍 | 0.59倍 | 1.84% |
2815
(東1)
|
6,720 | -230 -3.31% |
27.0倍 | 2.27倍 | 1.15% |
2816
(東2)
|
1,316 | +7 +0.53% |
24.0倍 | 1.49倍 | 1.37% |
2818
(東1)
|
1,736 | +1 +0.06% |
34.7倍 | 1.96倍 | 1.32% |
2819
(東1)
|
2,516 | -18 -0.71% |
17.8倍 | 0.97倍 | 1.47% |
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連記事
-
味の素は急反落、海外食品事業で減損損失計上し19年3月期業績予想を下方修正 材料
-
キユーピー---大幅続落、第1四半期は市場想定上回るが会社計画比やや下振れ 材料
-
エバラ食品工業---19年3月期は「黄金の味」の価値訴求を軸とした販売活動等により大幅増益を達成 材料
-
味の素が後場急伸、海外の加工用うま味調味料及び冷凍食品好調で第1四半期事業利益は28%増 材料
-
焼津水化が反発、4-6月期(1Q)経常は41%増益・上期計画を超過 材料
-
エバラ食品工業---20年3月期1Qはポーション調味料が好調に推移するも、天候不順の影響を受け微減 材料
-
【M&A速報:2019/08/21(1)】味の素、米国の液体調味料会社モア・ザン・グルメHDの株式50.1%を取得 材料
-
アリアケ---大幅反発で年初来高値更新、見直し買いの動きも 材料
-
味の素が反発、国内有力証券が目標株価を引き上げ 材料
-
キユーピー---大幅反落、第3四半期決算は想定を下回り通期未達懸念 材料
-
【M&A速報:2019/10/07(2)】ブルドックソース、お好み焼ソース等調味料製造業のサンフーズを買収 材料
-
エバラ食品工業---2020年3月期第2四半期(19年4月-9月)営業利益は微増益、通期業績予想に変更なし 材料
-
昭和産業---「日本の食品輸出EXPO」に初出展 材料
-
キユーピーは小幅に6日ぶり反発、国内大手証券は「3」へ引き下げ 材料
-
味の素は大幅続伸、第3四半期事業利益13%増で通期計画進捗率95% 材料
-
エバラ食品工業---鍋物調味料群を中心に提案型の販売活動を展開。3Q(19年4月-12月)は前年同期並みに推移した 材料
-
「巣ごもり」関連に進路を取れ、新型コロナで“株高思惑”浮上中 <株探トップ特集> 特集
-
エバラ食品工業--前期は営業利益が計画を上回る。今期はコロナウイルスの影響等で減収減益計画も、年間配当は1円増配 材料
-
<注目銘柄>=井村屋G、21年3月期営業利益倍増見込みで上値期待 材料
-
MrMaxが大幅反発、5月既存店売上高16.8%増で5カ月連続前年上回る 材料
-
味の素が21年3月期業績予想を増額修正、巣ごもり需要で家庭用製品が好調 材料
-
味の素が一時12%高と急騰、21年3月期業績予想の増額修正を好感 材料
-
エバラ食品工業---1Q増収・大幅増益、『黄金の味』やポーション調味料を中心に家庭用商品の売上が大きく伸長 材料
-
エバラ食品が大幅反発、内食需要増追い風に上期業績予想を上方修正 材料
-
大戸屋HD---5日続伸、オイシックスとの業務提携を14日に決議予定と 材料
-
キユーピー、新規事業を始動 ストック総菜・調味料を販売 材料
-
キユーピー---急伸、6-8月期は想定を上回り営業増益転換に 材料
-
ウエルシアが反落、21年2月期営業利益予想の大幅増額修正も目先出尽くし売り 材料
-
ダイショーが3日続伸、家庭の食事機会拡大で小売調味料が伸長し21年3月期業績予想を上方修正 材料
-
エバラ食品工業---2Qも引き続き増益。『黄金の味』やポーション調味料等の家庭用商品が好調に推移 材料
-
味の素が21年3月期業績予想を上方修正 材料
-
味の素が3日続伸、調味料や冷凍食品の販売増え21年3月期業績予想を上方修正 材料
-
焼津水産は7日続伸、21年3月期営業利益を従来比倍増に増額修正 材料