リチウムイオン電池 テーマ株一覧
正極と負極の間をリチウムイオンが移動することで充電や放電を行う2次電池。現在実用化されている2次電池の中では最もエネルギー密度が高く、高い電...
正極と負極の間をリチウムイオンが移動することで充電や放電を行う2次電池。現在実用化されている2次電池の中では最もエネルギー密度が高く、高い電圧が得られるため多種多様のデバイスで使用されている。現時点では、リチウム電池はスマートフォンなどのモバイル端末や電気自動車(EV)、プラグイン・ハイブリッド車(PHV)向けなどエコカー分野で独占的な市場を確保、関連各メーカーは同分野の設備増強に躍起となっている状況だ。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
27 件
※株価:2025年04月21日 10:29現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5,132 |
|
-35 -0.68% | 11.9倍 | 1.26倍 | 2.86% |
| |
501 |
|
-17 -3.28% | 9.19倍 | 3.11倍 | 2.79% |
| |
382 |
|
-1 -0.26% | ー倍 | 0.68倍 | ー% |
| |
1,071 |
|
+30 +2.88% | 9.02倍 | 0.66倍 | 3.36% |
| |
3,600 |
|
-15 -0.41% | 19.9倍 | 0.58倍 | 4.72% |
| |
1,646.0 |
|
-31.0 -1.85% | 9.10倍 | 0.67倍 | 3.65% |
| |
487 |
|
+2 +0.41% | 12.7倍 | 0.87倍 | 3.08% |
| |
1,103 |
|
+98 +9.75% | 25.2倍 | 1.19倍 | 0.73% |
| |
12,810 |
|
+10 +0.08% | 14.9倍 | 0.70倍 | 2.19% |
| |
3,915 |
|
-129 -3.19% | 9.61倍 | 1.16倍 | 4.27% |
| |
3,406.0 |
|
+6.0 +0.18% | 25.6倍 | 2.67倍 | ー% |
| |
2,361.5 |
|
-7.5 -0.32% | 8.77倍 | 0.69倍 | 2.96% |
| |
3,283.0 |
|
+48.0 +1.48% | 24.0倍 | 2.20倍 | 0.85% |
| |
1,526.0 |
|
-24.5 -1.58% | 11.5倍 | 0.73倍 | 2.62% |
| |
1,348.5 |
|
-26.5 -1.93% | 16.0倍 | 1.35倍 | 2.08% |
| |
1,716 |
|
+6 +0.35% | 21.1倍 | 0.79倍 | 2.91% |
| |
1,381 |
|
+1 +0.07% | 21.6倍 | 1.19倍 | ー% |
| |
359 |
|
-1 -0.28% | 24.8倍 | 0.73倍 | ー% |
| |
1,640.0 |
|
-14.0 -0.85% | 115倍 | 0.69倍 | 3.05% |
| |
2,051.0 |
|
-52.5 -2.50% | 16.3倍 | 1.46倍 | 2.63% |
|
前へ
次へ
20件 / 27件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連テーマ
関連記事
- 「全固体電池」が20位、次世代電池の本命でEV普及期に巨大市場形成へ<注目テーマ>
- 「全固体電池」量産化に向け開発加速へ、評価機運高まる有望株リスト <株探トップ特集>
- 「蓄電池」が20位にランク、再生可能エネの普及拡大に欠かせない必須アイテム<注目テーマ>
- 「宇宙関連」に熱視線再び、アストロS上場接近でテーマ株躍動の予感 <株探トップ特集>
- 脱炭素社会を支える影の立役者、「蓄電池」関連株が上昇気運に乗る <株探トップ特集>
- 半導体リターンズ! 潮流変化で見えてきた「新たな主役候補8銘柄」 <株探トップ特集>
- 半導体沸騰相場の号砲鳴る! 天空を翔ける「ラピダス関連5銘柄」 <株探トップ特集>
- 「PFAS」規制強化の風雲、激変迫られる産業界で飛躍期待の銘柄群 <株探トップ特集>
- 日の丸EV逆襲へ秒読み、車載電池市場の最前線走る「全固体電池」関連株 <株探トップ特集>
- 個人投資家・有限亭玉介:多くの企業が宇宙ビジネス参入に意欲あり!注目の個別株【FISCOソーシャルレポーター】