かぶたん ロゴ
大阪
先物

TOPIXオプション 先物関連ニュース

(ー)
先物価格は15分ディレイ

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテとアドバンテストの2銘柄で約108円押し上げ

市況
2025年1月20日 12時35分

20日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり200銘柄、値下がり25銘柄、変わらず0銘柄となった。

日経平均は大幅反発。前日比497.01円高(+1.29%)の38948.47円(出来高概算7億6000万株)で前場の取引を終えている。17日の米国株式市場は反発。ダウ平均は334.70ドル高の43487.83ドル、ナスダックは291.91ポイント高の19630.20で取引を終了した。国際通貨基金(IMF)による2025年世界、国内経済成長見通し引き上げに加え、予想を上回った12月住宅着工件数や鉱工業生産を受け景気に楽観的な見方が広がり、寄り付き後、上昇。大統領就任式を控え次期政権の規制緩和などビジネスや景気支援策を期待する買いが強まり相場をさらに押し上げた。長期金利の低下でハイテクも強く、相場は終日堅調に推移し終了。米国株の上昇を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始。反発してスタートした日経平均は上げ幅を拡大して一時39000円台に乗せる場面も見られた。今晩誕生するトランプ次期大統領への期待感が先行しており、プライム市場の8割超が上昇する全面高の展開となったが、売買代金は1.7兆円台に留まるなど商い活況とはならなかった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はアドバンテスト<6857>となり、2銘柄で日経平均を約108円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは第一三共<4568>で9.04%高、同2位はSUBARU<7270>で3.83%高だった。

一方、値下がり寄与トップは任天堂<7974>、同2位は中外薬<4519>となり、2銘柄で日経平均を約7円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップも任天堂で1.46%安、同2位は電通G<4324>で1.10%安だった。

*11:30現在

日経平均株価  38948.47(+497.01)

値上がり銘柄数 200(寄与度+517.87)

値下がり銘柄数 25(寄与度-20.86)

変わらず銘柄数 0

○値上がり上位銘柄

コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度

<9983> ファーストリテ    48810   750  66.58

<6857> アドバンテ      9318   160  42.09

<4568> 第一三共       4450   369  36.40

<9984> ソフトバンクG     9227   147  29.00

<6954> ファナック      4656   163  26.80

<6762> TDK        1880   42  20.72

<7203> トヨタ自動車     2881   93  15.21

<6098> リクルートHD     10720   150  14.80

<4063> 信越化        5163   77  12.66

<6367> ダイキン工業     18765   355  11.67

<6988> 日東電工       2683   56  9.12

<7741> HOYA       21020   500  8.22

<6758> ソニーG        3261   47  7.73

<4543> テルモ        2942   26  6.84

<7269> スズキ        1795   51  6.71

<6971> 京セラ        1611   25  6.58

<8015> 豊田通商       2639   64  6.31

<9433> KDDI       4850   32  6.31

<6981> 村田製作所      2426   73  5.72

<6861> キーエンス      67960  1680  5.52

○値下がり上位銘柄

コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度

<7974> 任天堂        9047  -134  -4.41

<4519> 中外製薬       6589   -34  -3.35

<4503> アステラス製薬    1483  -11.5  -1.89

<7832> バンナムHD      3476   -14  -1.38

<4324> 電通グループ     3684   -41  -1.35

<9766> コナミG       13810   -35  -1.15

<6361> 荏原製作所      2723   -26  -0.85

<9613> NTTデータG      2896   -5  -0.82

<2413> エムスリー      1384   -10  -0.79

<6146> ディスコ       43910  -120  -0.79

<6594> ニデック       2785  -14.5  -0.76

<9735> セコム        5150   -9  -0.59

<2871> ニチレイ       3917   -29  -0.48

<7951> ヤマハ        1051  -4.5  -0.44

<9009> 京成電鉄       1391  -6.5  -0.32

<3086> Jフロント      1963   -13  -0.21

<7911> TOPPAN     4350   -13  -0.21

<3659> ネクソン       2148   -3  -0.20

<9107> 川崎汽船       1961   -6  -0.18

<9101> 日本郵船       4739   -18  -0.18

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース