この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (4月15日)

材料
2020年4月15日 11時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※4月15日前場終値の4月14日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,064銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <1691> WTガソリン 東証E  -21.3  1357 

2. <7035> アンファク  東証1  -21.3  1107 S 巣ごもり関連

3. <9270> バリュエンス 東証M  -20.6  1207 

4. <3810> サイステップ 東証2  -16.2  1417 

5. <8886> ウッドF   JQ   -15.6  1693 

6. <3915> テラスカイ  東証1  -13.9  2592  量子コンピューター関連

7. <1684> WT商品総合 東証E  -13.2   750 

8. <6836> ぷらっと   東証2  -13.1  1429  テレワーク関連

9. <3558> ロコンド   東証M  -10.9   895 

10. <6899> ASTI   東証2  -10.6  1310  電気自動車関連

11. <2930> 北の達人   東証1  -10.3   464 

12. <3440> 日創プロニ  東証2  -10.0   495  20年8月期業績予想の下方修正を嫌気

13. <8918> ランド    東証1  -10.0    9 

14. <7928> 旭化学    JQ    -9.8   368 

15. <6047> Gunosy 東証1   -9.4   878  通期収益予想は据え置きも来期の不透明感拭えず

16. <3823> アクロディア 東証2   -8.8   146  情報セキュリティ関連

17. <3266> ファンクリG JQ    -8.6   74 

18. <2814> 佐藤食品   JQ    -8.3  1742 

19. <3935> エディア   東証M   -8.0   366 

20. <3990> UUUM   東証M   -7.9  2000  YouTubeにおけるシェア低下で20年5月期業績予想を下方修正

21. <4875> メディシノバ JQ    -7.8   698  コロナウイルス関連

22. <9716> 乃村工芸社  東証1   -7.5   760  カジノ関連

23. <1699> 野村原油   東証E   -7.5   148 

24. <1671> WTI原油  東証E   -7.5  1063 

25. <8237> 松屋     東証1   -7.5   608 

26. <7047> ポート    東証M   -7.3   728  遠隔医療関連

27. <2035> 日経VI   東証N   -7.0  1216 

28. <6183> ベル24HD 東証1   -6.9  1055 

29. <6180> GMOメディ 東証M   -6.9  1123  フィンテック関連

30. <4814> ネクスウェア JQ    -6.5   186 

31. <6832> アオイ電子  東証2   -6.4  2152 

32. <8521> 長野銀    東証1   -6.3  1042 

33. <9743> 丹青社    東証1   -6.2   667  カジノ関連

34. <6518> 三相電機   JQ    -6.2   716  半導体製造装置関連

35. <1945> 東京エネシス 東証1   -6.1   711 

36. <3198> SFP    東証1   -6.1  1285 

37. <3561> 力の源HD  東証1   -6.1   559 

38. <2929> ファーマF  東証2   -6.0   861 

39. <6349> 小森     東証1   -5.9   712 

40. <3967> エルテス   東証M   -5.9  1323  主力のデジタルリスク事業が好調に推移

41. <5901> 洋缶HD   東証1   -5.9  1074  リチウムイオン電池部材・部品関連

42. <1662> 石油資源   東証1   -5.8  1851 

43. <3073> DDHD   東証1   -5.8   702 

44. <3550> ATAO   東証M   -5.6   335 

45. <5021> コスモHD  東証1   -5.6  1509 

46. <6185> SMN    東証1   -5.6   696  人工知能関連

47. <9842> アークランド 東証1   -5.6   934 

48. <6034> MRT    東証M   -5.6  1445  東証が信用規制を実施

49. <7003> 三井E&S  東証1   -5.5   551  ロボット関連

50. <7734> 理計器    東証1   -5.4  1984 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.