個人投資家スマイルマン:業績に変化が現れ始めている光海底ケーブル関連銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】

材料
2018年1月16日 14時25分

以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家スマイルマン氏(ブログ「脱サラSの急騰銘柄監視日記」を運営)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----

※2018年1月11日18時に執筆

株ブログ『脱サラSの急騰銘柄監視日記』を執筆しているスマイルマンといいます。

今回は個人的に再び脚光を浴びるだろうと考えているテーマ、光海底ケーブル関連銘柄をご紹介したいと思います。

なぜ、今このテーマを取り上げるのかというと大きく2つの理由あります。

1つ目は関連銘柄の業績に変化が現れ始めていること

2つ目は今後も大きく需要が拡大するテーマであること

株式市場を始め、多くのメディアで注目を集めているIoT、自動運転、5G等のテーマがありますが、これらを実現するためには今のデータ通信量では難しいのではないかと思っています。

実現するためには、膨大なデータを通信できるインフラが必要になるのではないでしょうか。

今後データの通信量が爆発的に増えることが確実視されているなか、まず需要が大きく拡大するのが光海底ケーブルなのではないかと個人的に考えています。

この光海底ケーブルに関してですが、実際に米グーグル、フェイスブックを始め、大手企業が続々と敷設を進めています。

ですので、今回はその光海底ケーブル関連銘柄のなかでも時価総額が比較的小さく、大きな値上がりが狙えそうな2銘柄をご紹介したいと思います。

santec<6777>

光通信の必須部品や測定器、光ネットワーク環境を利用したソフトウェア等を展開している会社です。

同社は光海底ケーブル向けに波長合分波フィルタ等の部品を手掛けていることから、関連銘柄として注目を集めています。

独自製品が多いことに加え、高い技術力が評価されており、今後光海底ケーブルの敷設が増えれば同社が受ける恩恵も大きいと言えるでしょう。

通期予想に対する純利益の進捗率が上期までで約86%と高く、どこかで上方修正してくる可能性は高いとみており、この期待から買いも入りやすいと考えています。

大泉製作所<6618>

サーミスタ半導体、各種温度センサの製造や販売等を手掛けている会社です。自動車やエアコンが主要分野となります。

同社は光海底ケーブル関連としてだけでなく、電気自動車、IoT関連銘柄としても買いを集めやすく、材料が豊富にある銘柄です。

光海底ケーブル関連としては、海底ケーブルの光通信モジュール用サーミスタを手掛けています。

上記のとおり、5G、IoT、自動運転等でデータ通信の需要が今後急拡大することから、同社も光海底ケーブル関連としてその恩恵を受ける可能性が高いと言えるでしょう。

業績も大きく拡大し始めており、業績とテーマ性を兼ね備えていることから注目度の高い銘柄となります。

----

執筆者名:スマイルマン

ブログ名:脱サラSの急騰銘柄監視日記

《HK》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.